苺のカリカリをストルバイト結石予防のために、
珊瑚・醍醐と同じ療法食(ドクターズケア ストルバイトケア ライト)に変えたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b6/dc7da6d7e4790bb80a547c715a44a0eb.jpg)
珊瑚と醍醐、カリカリを残さず綺麗に食べるようになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/db/881e7feb8eee908250f560fe8fbbee5a.jpg)
というのも、以前は自分のカリカリを食べ終えずに、
苺のカリカリを狙ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ff/69121cb2100936db4b2960d1816653a0.jpg)
「このごはん あきちゃいました」(珊瑚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f8/8b2ba875d9359fa77ab49903d3b32592.jpg)
と言って、少し残したりしていたんですよ
でも…
「いちごも おなじごはんなんだ~」と気付いた途端、
ちゃんと 自分のカリカリを食べるようになった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/da/5085002ec86a979b481151065c3be5cb.jpg)
現金な珊瑚・醍醐です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/25/1ecd0cf1a98e611ba708ea20e1a91c1f.jpg)
苺も前から 珊瑚・醍醐の療法食をつまみ食いしていましたから、
療法食へのチェンジは 非常にスムーズでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8c/8c20266fbaf2536bcf19321405189e04.jpg)
これで3にゃんのストラバイトが撲滅出来れば、
一石二鳥かも~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
↑この苺は、ライオンベッドの中にいる時に、
上部の穴から覗いて撮影したものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b5/b009077b2abd831466fdbdfd5f910629.jpg)
来冬のため きれいに洗って、
しまおうとしたら 潜り込んでいたんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/06/57fd0cb7c4128faf1c22fe06184a0b0a.jpg)
でも、何度も撮っていたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/05/fa1156e2d74af9d5e05a1a25a0902e00.jpg)
抗議のサインでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
お知らせ
うちの子記念日が集中する 6月スタートの4にゃんカレンダー(はがきサイズです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3e/e6e559953db662215a5715ea9905e2ec.jpg)
今年も作りましたので、
ご希望の方全員に プレゼントさせていただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e2/3509d7d554b489dc1c514e21f08edcf0.jpg)
コメント欄に「カレンダー希望」とお書きくださいね
「カレンダーケースの要・不要」も書き添えていただけると助かります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f7/c6788c55432315faf2f61b3f3ebca0c0.jpg)
初めての方は、拙ブログのPC画面の左サイトにある
「メッセージ(メッセージを送る)」をクリックして、
お名前・住所をお知らせください(こちらは私しか読めませんのでご安心を)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3e/bca7c8d9e89afbd17ba52d85b191c804.jpg)
ご応募 お待ちしております
(ご応募の期間は 2022年5月25日までとさせていただきます)
珊瑚・醍醐にポチッとお願いします
![にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ](https://b.blogmura.com/original/1278018)
にほんブログ村
苺にポチッとお願いします
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=802217&seq=277)
人気ブログランキング
珊瑚・醍醐と同じ療法食(ドクターズケア ストルバイトケア ライト)に変えたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b6/dc7da6d7e4790bb80a547c715a44a0eb.jpg)
珊瑚と醍醐、カリカリを残さず綺麗に食べるようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/db/881e7feb8eee908250f560fe8fbbee5a.jpg)
というのも、以前は自分のカリカリを食べ終えずに、
苺のカリカリを狙ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ff/69121cb2100936db4b2960d1816653a0.jpg)
「このごはん あきちゃいました」(珊瑚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f8/8b2ba875d9359fa77ab49903d3b32592.jpg)
と言って、少し残したりしていたんですよ
でも…
「いちごも おなじごはんなんだ~」と気付いた途端、
ちゃんと 自分のカリカリを食べるようになった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/da/5085002ec86a979b481151065c3be5cb.jpg)
現金な珊瑚・醍醐です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/25/1ecd0cf1a98e611ba708ea20e1a91c1f.jpg)
苺も前から 珊瑚・醍醐の療法食をつまみ食いしていましたから、
療法食へのチェンジは 非常にスムーズでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8c/8c20266fbaf2536bcf19321405189e04.jpg)
これで3にゃんのストラバイトが撲滅出来れば、
一石二鳥かも~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
↑この苺は、ライオンベッドの中にいる時に、
上部の穴から覗いて撮影したものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b5/b009077b2abd831466fdbdfd5f910629.jpg)
来冬のため きれいに洗って、
しまおうとしたら 潜り込んでいたんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/06/57fd0cb7c4128faf1c22fe06184a0b0a.jpg)
でも、何度も撮っていたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/05/fa1156e2d74af9d5e05a1a25a0902e00.jpg)
抗議のサインでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
お知らせ
うちの子記念日が集中する 6月スタートの4にゃんカレンダー(はがきサイズです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3e/e6e559953db662215a5715ea9905e2ec.jpg)
今年も作りましたので、
ご希望の方全員に プレゼントさせていただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e2/3509d7d554b489dc1c514e21f08edcf0.jpg)
コメント欄に「カレンダー希望」とお書きくださいね
「カレンダーケースの要・不要」も書き添えていただけると助かります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f7/c6788c55432315faf2f61b3f3ebca0c0.jpg)
初めての方は、拙ブログのPC画面の左サイトにある
「メッセージ(メッセージを送る)」をクリックして、
お名前・住所をお知らせください(こちらは私しか読めませんのでご安心を)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3e/bca7c8d9e89afbd17ba52d85b191c804.jpg)
ご応募 お待ちしております
(ご応募の期間は 2022年5月25日までとさせていただきます)
珊瑚・醍醐にポチッとお願いします
にほんブログ村
苺にポチッとお願いします
人気ブログランキング