「よこはま動物園 ズーラシア」のツシマヤマネコ

長崎県の対馬にだけ生息する野生のネコで、
島の住民には「トラヤマ」と呼ばれています

東南アジアから中国・朝鮮半島まで広く分布する、
ベンガルヤマネコ亜種だとされています

体長70~80㎝・体重3~5kgと、普通の飼い猫と同じぐらいです

違うところは4つ
胴長短足・耳の後の白い斑点と耳の先が丸いこと・額の縦縞・尾は太くて長いこと

お昼寝中で、こんな写真しか撮れませんでしたが、
名前は「まゆちゃん」

苺に似てる~と思ったら、
同い年じゃありませんか

「まゆちゃんと おともだちに なれるかしら?」(苺)

まゆちゃんと苺の女子トーク
どんな話をするのかしらね
特別に展示されていた、村田園長のお写真をお借りします




大きなお口を開けちゃって

そんなところも 似ているふたりでした
苺にポチッとお願いします

にほんブログ村
こちらにもポチッとお願いします

人気ブログランキング

長崎県の対馬にだけ生息する野生のネコで、
島の住民には「トラヤマ」と呼ばれています

東南アジアから中国・朝鮮半島まで広く分布する、
ベンガルヤマネコ亜種だとされています

体長70~80㎝・体重3~5kgと、普通の飼い猫と同じぐらいです

違うところは4つ
胴長短足・耳の後の白い斑点と耳の先が丸いこと・額の縦縞・尾は太くて長いこと

お昼寝中で、こんな写真しか撮れませんでしたが、
名前は「まゆちゃん」

苺に似てる~と思ったら、
同い年じゃありませんか


「まゆちゃんと おともだちに なれるかしら?」(苺)

まゆちゃんと苺の女子トーク
どんな話をするのかしらね

特別に展示されていた、村田園長のお写真をお借りします




大きなお口を開けちゃって


そんなところも 似ているふたりでした

苺にポチッとお願いします
にほんブログ村
こちらにもポチッとお願いします
人気ブログランキング