姫子さま、コメントをありがとうございます
こづゆは朝食でいただきました
貝柱の出汁で たくさんの具材を炊いているんですよね
ほっこりする優しいお味でした
名物の「わっぱ飯」は、ゼンマイ・しらす・鮭の3種類をいただいたのですが、
こちらも撮り忘れました
この後、亡母の法要&納骨を行いました
みーのシッポさんのコメントより
「たまに あっ 母に相談してみよっと思って あっ居ないんだって思います」
私も同じですよ
「母からLINE来ないなぁ」「今度 電話してみようかしら」
なんて思うことが 今でも時々あります
(写真は2012年2月に 旅行先で撮影したものです)
昼食を済ませ、喪服から着替えたら、
会津若松市内観光へ向かいます
最初の目的地は「鶴ヶ城」です
天守閣は工事中により 見学出来ませんでしたが、
来年見学出来る「無料招待券」をいただきました
築城は至徳元年1384年
現在の天守閣は昭和40年(1965年)の再建です
幕末の戊辰戦争で、新政府軍の猛攻に耐えた堅城です
武者走り(石垣は築城当時のものです)
石垣に作られた石段で、左側を上り右側を下りるという決まりなので、
大人数でも効率良く上り下りが出来たそうです
鐘撞堂
戊辰戦争の際にも正確な時を告げたので、
場外の会津藩士たちは この音で場内の健在を知ったそうです
現在は正午に鐘を撞いています
大河ドラマ「八重の桜」で、会津出身の新島八重を演じた綾瀬はるかさん
当時の衣装が展示されていました
市内のあちこちで、綾瀬はるかさんのお写真が飾られていました
大人気です
先月9月23日に行われた秋祭り「会津藩公行列」
特別ゲストで綾瀬はるかさんが参加したので、
大勢の見物客が集まったそうです
明日は鶴ヶ城内の茶室のお話です
珊瑚にポチッとお願いします
にほんブログ村
醍醐にポチッとお願いします
人気ブログランキング
こづゆは朝食でいただきました
貝柱の出汁で たくさんの具材を炊いているんですよね
ほっこりする優しいお味でした
名物の「わっぱ飯」は、ゼンマイ・しらす・鮭の3種類をいただいたのですが、
こちらも撮り忘れました
この後、亡母の法要&納骨を行いました
みーのシッポさんのコメントより
「たまに あっ 母に相談してみよっと思って あっ居ないんだって思います」
私も同じですよ
「母からLINE来ないなぁ」「今度 電話してみようかしら」
なんて思うことが 今でも時々あります
(写真は2012年2月に 旅行先で撮影したものです)
昼食を済ませ、喪服から着替えたら、
会津若松市内観光へ向かいます
最初の目的地は「鶴ヶ城」です
天守閣は工事中により 見学出来ませんでしたが、
来年見学出来る「無料招待券」をいただきました
築城は至徳元年1384年
現在の天守閣は昭和40年(1965年)の再建です
幕末の戊辰戦争で、新政府軍の猛攻に耐えた堅城です
武者走り(石垣は築城当時のものです)
石垣に作られた石段で、左側を上り右側を下りるという決まりなので、
大人数でも効率良く上り下りが出来たそうです
鐘撞堂
戊辰戦争の際にも正確な時を告げたので、
場外の会津藩士たちは この音で場内の健在を知ったそうです
現在は正午に鐘を撞いています
大河ドラマ「八重の桜」で、会津出身の新島八重を演じた綾瀬はるかさん
当時の衣装が展示されていました
市内のあちこちで、綾瀬はるかさんのお写真が飾られていました
大人気です
先月9月23日に行われた秋祭り「会津藩公行列」
特別ゲストで綾瀬はるかさんが参加したので、
大勢の見物客が集まったそうです
明日は鶴ヶ城内の茶室のお話です
珊瑚にポチッとお願いします
にほんブログ村
醍醐にポチッとお願いします
人気ブログランキング
10年以上前かな!?
記憶も定かじゃないのですが
なんとなく懐かしく拝見しました。
○○に相談してみよう ってのはないけど夢に出てきて あまりにも普通に行動してて
朝起きて もういないんだったって思うことはありますね。
シンプルですが
それが堅牢さを表しているようです。
お見事!
「こづゆ」美味しいですよね~、会津出身のかたに作って頂いてから、ハマりました。
ほっとするお味ですね~。
ワタシ・・、せっかく会津行ったのに食べなかったんですよ~、残念。