はちわれ仔猫の件で お騒がせしております
一昨日は大雨で 昨日はカンカン照り
車の下で横たわってるはちわれ仔猫を見て、
慌てて駆けつけると…
「なんだよ~ 気持ちよく寝てたのに
」
もう
心配して損したわよ
水分補給のために おじや状態にしたウェットごはんを美味しそうに食べたら、
「ごちそうさまでした~」と、車のエンジンルームに戻っちゃいました
でも、マンションの住人の方が大勢やって来て、
かわるがわる 車の下を心配そうにのぞき込んでいました
今朝も出勤前にのぞき込む、サラリーマン風の男性を見かけました
管理人さんに事情を説明して 本当に良かったです
昨日もごはんを食べに来たキジシロ母さん
夕方 ふと見たら

きゃあ
キジトラベビーの双子ちゃん
鳴いていたのは この子たちだったのね

仲良くお昼寝したら 取っ組み合いを始めました

なんて可愛い光景でしょう

キジシロ母さん、うちの敷地で昼寝をしたり授乳をしたりしながら、
頑張って子育てしているようです

でも、昨夜から みんにゃみんにゃ静かになってしまいました
どこかへ移動したのかもしれません
あるいは……
昨夜もテレビの途中で爆睡してしまい、
ふと目覚めたら とあるドラマの最終回スペシャルでした
その中の 山下君の台詞が心に響きました
「すべての命を救えると思うな。その分、救える命は全力で救え」
(台詞はこんな感じでした 間違っている可能性大です)
先輩医師として 後輩に向けた台詞だと思いますが、
この言葉に 私の心も少しだけ軽くなりました

TNR活動も行われている地域ですが、キジシロ母さんを捕獲するのは至難の業だと思われます
ものすごく賢くて 慎重な猫ですからね
前回生まれた赤ちゃんたちの生死も分かりません
それに、車の下で生き延びる はちわれ仔猫のような外猫たち

この子たちをすべて 私が救えるはずがありません
そんな力も財力もありません

でも、助けを求められたら 全力で救うつもりです

かつての林檎のように…
そして、私には全力で守らなけれなならない
大事な大事な4にゃんがいますからね

ご心配をおかけしました
明日から通常のブログに戻ります
ブ活もサボってしまい 申し訳ありませんでした
おきてがみ 復活しました
足跡代わりにご利用くださいませ

苺にポチッとお願いします

にほんブログ村
林檎にポチッとお願いします

人気ブログランキングへ
一昨日は大雨で 昨日はカンカン照り
車の下で横たわってるはちわれ仔猫を見て、
慌てて駆けつけると…
「なんだよ~ 気持ちよく寝てたのに

もう

水分補給のために おじや状態にしたウェットごはんを美味しそうに食べたら、
「ごちそうさまでした~」と、車のエンジンルームに戻っちゃいました
でも、マンションの住人の方が大勢やって来て、
かわるがわる 車の下を心配そうにのぞき込んでいました
今朝も出勤前にのぞき込む、サラリーマン風の男性を見かけました
管理人さんに事情を説明して 本当に良かったです

昨日もごはんを食べに来たキジシロ母さん
夕方 ふと見たら

きゃあ


鳴いていたのは この子たちだったのね

仲良くお昼寝したら 取っ組み合いを始めました

なんて可愛い光景でしょう


キジシロ母さん、うちの敷地で昼寝をしたり授乳をしたりしながら、
頑張って子育てしているようです

でも、昨夜から みんにゃみんにゃ静かになってしまいました
どこかへ移動したのかもしれません
あるいは……
昨夜もテレビの途中で爆睡してしまい、
ふと目覚めたら とあるドラマの最終回スペシャルでした
その中の 山下君の台詞が心に響きました
「すべての命を救えると思うな。その分、救える命は全力で救え」
(台詞はこんな感じでした 間違っている可能性大です)
先輩医師として 後輩に向けた台詞だと思いますが、
この言葉に 私の心も少しだけ軽くなりました

TNR活動も行われている地域ですが、キジシロ母さんを捕獲するのは至難の業だと思われます
ものすごく賢くて 慎重な猫ですからね
前回生まれた赤ちゃんたちの生死も分かりません
それに、車の下で生き延びる はちわれ仔猫のような外猫たち

この子たちをすべて 私が救えるはずがありません
そんな力も財力もありません

でも、助けを求められたら 全力で救うつもりです

かつての林檎のように…
そして、私には全力で守らなけれなならない
大事な大事な4にゃんがいますからね

ご心配をおかけしました
明日から通常のブログに戻ります
ブ活もサボってしまい 申し訳ありませんでした

おきてがみ 復活しました
足跡代わりにご利用くださいませ


苺にポチッとお願いします

にほんブログ村
林檎にポチッとお願いします
人気ブログランキングへ
けど 現実は…ですね。
実際助けてあげられる子は 縁のある子だと
思います。
NAILもね自分から家にいれろ!って入ってきた子だし
縁あっての子は全力で守りたいですね。
私も今日から通常営業です。
宜しくお願いしますo(_ _)oペコッ
かわいい
たくさん
甘えてね
たくさんの
ネコに
幸せに
なってほしいな
みんな助けてあげたいけど
なかなか現実は難しいですね
可愛いベビー達
無邪気でいいですね
猫の「生きる」をごく自然に体現している
そんなふうに感じます
其処には生も死もあるのだと感じます
私もいろいろ感じたり考えたり思ったりすることはありますが、
自分に出来ることを出来るときに…
猫の「生きる」の応援を続けたいと思います(*^^*)
ドラマのセリフ、私も見ていたんですが、猫のことを考えました(^^;)
うちの自転車置き場に新入りくんが居るんですが気になって・・・(^-^;
まったくもう・・・
毎日を頑張って生きてますね。
ホント、全部は無理でも、できる事があれば、
助けを求められたら、自分のできる範囲がどれだけでも、
全力でやってあげたいですよね。
hanaさんのところは、地域ぐるみで外ネコさんとの
共生を考えて下さるかたが多くていいですね。
思っていても、実行するのは本当に大変だから、
地域の皆さんが、お互いに譲歩する大人な考え方が
出来ていらっしゃるんだろうな、と思います。
子猫の鳴き声はほんとうに心配になりますもん
でもお母さん猫とこうして
いるのを見て安心しました
危なくないように元気に大きくなってほしいですね
寒暖差が激しくて体がついていけませんねー
hanaさんも4にゃんも体調崩さないように
気を付けて
すべての猫さんを救えるわけもありません。
でも、縁を感じたり
「救えそうだ」と感じたら全力でお世話をする。
うちではそれがクロでした。
今では救ったはずのクロに私が救われております・・・。
そうなんですよね。
出会うと何とかしてあげたいと思うけれど、無責任に中途に関わるのは良くないですよね。まずは自分の家の子を最後まで責任持つ、それから、ですものね。