SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

キジトラ姉妹だと思ってたのに…

2014-10-27 12:00:00 | 外猫たち
哲ちゃん様のコメントにお答えします

「マイクロチップとは、直径2㎜、長さ約8~12㎜の円筒形の電子標識器具で、
内部はIC、コンデンサ、電極コイルからなり、外側は生体適合ガラスで覆われています
それぞれのチップには、世界で唯一の15桁の数字(番号)が記録されており、
この番号を専用のリーダー(読取器)で読み取ることができます

迷子や地震などの災害、盗難や事故などによって、
飼い主と離ればなれになっても、マイクロチップの番号をリーダーで読み取り、
データベースに登録された情報と照合することで、飼い主のもとに戻ってくる可能性が高くなります
リーダーは、全国の動物保護センターや保健所、動物病院などに配備されています」

(環境省自然環境局 総務課 動物愛護管理室のページより引用しました)

考えたくはないけど、離ればなれになってしまった時、
万が一事故に遭った時、心ある人が届け出てさえくれれば、
再会出来る可能性が格段にアップするという訳です

生体に異物を入れるということで、賛否両方ではありますが、
私は「うちの子だと確実に証明する」手段として 珊瑚醍醐にチップを装着させています


さて、本日のお話です

「キジ子ちゃんとトラ子ちゃんは 女の子ではないのでは?」というご指摘を
各方面からいただいており…

昨夜 懐中電灯を持って 確かめに行きました
(写真は先日の使い回しです)

なかなか見せてくれず、苦労しましたが
可愛いボールが付いてるような気がします

それもふたりとも

どおりで、苺よりも体格が立派なはずだわ~
お母さんのサビちゃんと、茶トラ長男の行方が気になりますけどね

(しかし、夜に確認したため、確信はありません
 素人判断なので、今後も変わる可能性ありです)

9月からうちの近所に出没している チャシロウ君(仮名)
(茶色と白のぶちなので)
ケンカ傷がある♂ですが、人懐っこいので人間には大人気
エサ場をサビちゃんたちから奪ったのかと思ったら…

キジトラ兄弟と 仲良く一緒に過ごしているではありませんか
(キジ子改めキジ男、トラ子改めトラ男って 単純かしら)

確かに以前、私はキジ男に言いました
「あのおじさん(チャシロウ)とは、仲良くしておいた方がいいよ」って
ここは安全だしエサは豊富だから、という意味を込めて言ったのですが、
その翌日から キジトラ兄弟がチャシロウと一緒にいることが多くなりました

昨夜、苺のカリカリを3にゃんに与えたところ、
キジトラ兄弟は夢中で食べているのですが
チャシロウはなんと、抱っこを要求してくるではありませんか

夫とベンチに座ったら、迷いもなく私の膝に乗るチャシロウ
ゴロゴロ言いながら丸くなる様子は、醍醐にソックリです
結局 カリカリは1粒も食べずに、私の腕枕でご満悦のチャシロウ君でした

やっぱり、チャシロウ君は元飼い猫だったのね
そう思うと なんだか愛おしくなりました

おなかいっぱいになったキジトラ兄弟は、楽しそうに追いかけっこ&プロレスごっこを始めました
イチョウの木が、彼らの爪とぎ&タワーです

これからも、彼らが元気で過ごせるよう、私たちは見守っていきたいと思います


苺の避妊手術に不安な私に、コメントをありがとうございました

苺は強運の持ち主ですからね

何も心配要らないと思います
「わたしのひどいかおは こうかいしないでください」(苺)

あら、怒られちゃったわ
それならば

とっておきスマイルの写真を出しましょうね

おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

珊瑚と醍醐に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村


こちらにもポチっとお願いします
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 苺の避妊手術が決まりました | トップ | 可哀想な猫ベッド »

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つとむ)
2014-10-27 12:44:50
かわいい

金玉大きくしてね

チュッ

野生児らしく
たくましく
生きてね
返信する
Unknown (由乃)
2014-10-27 13:01:02
子猫は判別が難しいですよね
兄弟が男の子だったんですね~
いっぱいご飯をもらって
大きく逞しくなってほしいです
厳しい冬がきます・・・外猫さんたち
元気に乗り切って欲しいですね
返信する
Unknown (kana)
2014-10-27 13:28:16
経験的に「茶トラって男の子が多いな」と何となく思ってましたが、実際「茶トラの女の子は二万匹に一匹」と聞いたことがあります。なので男の子の可能性は高いでしょうね。
仲良く冬を乗り切って欲しいです。
返信する
Unknown (Anne)
2014-10-27 13:54:49
キジ男とトラ男な感じなんですね!
確かに、男の子は体格がいいからね(°▽°)
チャシロウ君も一緒は、これから寒い季節に団子になれていいかも!

苺ちゃん、決まったのね!
私も圭佑が男の子だから、女の子の避妊手術は、私の方が緊張しちゃいそうσ(・_・)
何だか大人になるって切なくなっちゃいそう(〃´o`)=3
返信する
Unknown (もちゅみ)
2014-10-27 15:20:26
2ニャンは男の子ぽいんだ~
仲良く2ニャンでいるんですね
サビちゃんと、茶トラ長男くんが全然見ないんですね
元気でいるといいんだけど。。。。
いちごちゃんお口開けて細目で寝てるんだ
リラックス感は伝わってくるけど
いちごちゃんの秘密みたいのを見ちゃった気が~(笑)
返信する
Unknown (cocomama)
2014-10-27 16:06:42
男の子だったのね( ´艸`)プププ
判別は難しいよね。
チャシロウ君 飼い猫だったのかな?
人懐こくって可愛いけど 何があったのか考えると
切ないね。
hanaさん夫婦や地域の人に いっぱいご飯貰って
幸せに過ごして欲しいですね。

苺ちゃんも 大人の階段を上る日にちが決まっちゃったのね。
苺ちゃんは、hanaさんちの子になれた
強運の持ち主だもの大丈夫ね(*^ー゜)

今日はCOCOに優しい心温まるコメントをありがとうございました。
返信する
Unknown (華ママ)
2014-10-27 16:52:24
もう、サザエさんなんだから(>_<)
猫の世話好き人間だもんね(笑)

マイクロチップ千代丸も!入れました!
ドジ夫婦で ウッカリ窓閉め忘れ…鍵かけ忘れて 脱出劇が頻繁だもんで‥(^^; しっかり者の猫で良かったわ!!
返信する
Unknown (ドンタコス下僕)
2014-10-27 17:38:25
懐中電灯を持って必死に股間を確認してるhanaさんを想像してしまったw
下僕も少し前にそれやったから気持ちがわかるかも(*´艸`*)
他の人には見られたくない姿よねw
茶トラの女の子って珍しいのね。
とらお♂(小虎さん)の里親さんの先住猫が茶トラの女の子だったの。
http://blog-imgs-62-origin.fc2.com/d/o/n/dontakosu0816/IMG_0926_20130623211807.jpg
マロンちゃんは1/20000匹のにゃんこだったのね(*´ω`*)
苺ちゃん、オトナの階段を登る日が決まったのね。
無事に手術が終わりますように。
返信する
Unknown (けい)
2014-10-27 23:03:00
苺ちゃん
おうちにゃんこの通る道
立派にやり遂げてくれるでしょう
応援がんばれー(≧ω≦)b
返信する
Unknown (ヒカリ)
2014-10-27 23:25:37
マイクロチップ、詳しいこと知らなかったです~。
苺ちゃん、避妊手術頑張ってね!
確かに強運の持ち主ですよね♪

軽井沢旅行日記、すごい楽しかったです~!
珊瑚くんと醍醐くんも一緒だったなんて
羨ましいです~☆
返信する

コメントを投稿

外猫たち」カテゴリの最新記事