「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国宝アート」
たくさんの猫作品を鑑賞出来て、本当に楽しいです
浮世絵は世界に誇る日本の宝

奇想の絵師として非常に人気の高い歌川国芳は 猫好きでも知られ

猫モチーフの作品を沢山残しています(HPより抜粋)

↓こちらは明治時代の作品ですが

温泉の光景に

料亭に

当時の学校の様子が

擬人化された猫で描かれています

今も昔も、日本人は動物を擬人化するのが大好きで
得意なのですね
ますむらひろし氏の原画も展示されていました
(原画は撮影NGです)

彼の出身地の山形の米沢と、活動拠点の千葉県の野田に行って、
アタゴオルのキャラに出会えたことを思い出しました

米沢、また行きたいなぁ
明日は招き猫特集です

おまけ
つい先日まで 寒い日があった千葉県ですが

昨日は気温が28度まで上がり、暑かったです~

就寝時、布団をかけようとしたら違和感が…

布団カバーが まだフリースのままだった~~
(体に当たる片面がフリースなんです)

昨夜、慌てて夏掛けを出しましたよ
それも要らないくらい 気温の高い夜でした

暑くても、私の横で寝る醍醐
最近本当に甘えん坊なんですよ
珊瑚にポチっとお願いします

にほんブログ村
苺にポチっとお願いします

人気ブログランキング
たくさんの猫作品を鑑賞出来て、本当に楽しいです

浮世絵は世界に誇る日本の宝

奇想の絵師として非常に人気の高い歌川国芳は 猫好きでも知られ

猫モチーフの作品を沢山残しています(HPより抜粋)

↓こちらは明治時代の作品ですが

温泉の光景に

料亭に

当時の学校の様子が

擬人化された猫で描かれています

今も昔も、日本人は動物を擬人化するのが大好きで
得意なのですね

ますむらひろし氏の原画も展示されていました
(原画は撮影NGです)

彼の出身地の山形の米沢と、活動拠点の千葉県の野田に行って、
アタゴオルのキャラに出会えたことを思い出しました

米沢、また行きたいなぁ

明日は招き猫特集です

おまけ
つい先日まで 寒い日があった千葉県ですが

昨日は気温が28度まで上がり、暑かったです~


就寝時、布団をかけようとしたら違和感が…

布団カバーが まだフリースのままだった~~

(体に当たる片面がフリースなんです)

昨夜、慌てて夏掛けを出しましたよ
それも要らないくらい 気温の高い夜でした

暑くても、私の横で寝る醍醐
最近本当に甘えん坊なんですよ

珊瑚にポチっとお願いします

にほんブログ村
苺にポチっとお願いします
人気ブログランキング
にゃんこはむかあしからお家のヒトたちとすごくかかわっていだてすねぇ!
醍醐ちゃんは暑くってもhanaおねえちゃんと一緒にねんねがうれしいですねぇ。
かわいいですよぉ!
↓の過去記事も読んできました☆
この催事、面白かったんですね~シミジミ
来年も開催されないのかな~??
もしもhanaさんが情報をキャッチできたら教えてください(懇願)。。
是非見にいきます!!
うふふ、醍醐君、ますます甘えん坊さんになってきたんですね~♪
林檎ちゃんもカメラ目線で可愛いですよ^o^
くっついてきてくれるのはホント嬉しいんですけどね(^_^;)
猫さんの絵、可愛いわー♡
特に明治の。
これは元々何用に描かれた絵なんでしょうか?
よほどの猫好きな絵描きさんですね、国芳同様(#^.^#)
猫さんの絵も可愛いけど、
hanaさん家の猫さんたちの方がやっぱ可愛いけどね。
醍醐くんのお腹にモフモフしたいわ♪
擬人化された猫さんたちで描かれる日常、
素敵な絵ですね(*´∇`*)
猫さんは何も着ていないのが普通ですが、
温泉の絵は何も着てない猫さんを見るのに
ちょっと気恥しい感じになりました( ´艸`)ムププ
今年は5月なのに暑すぎるくらい暑かったり、
かと思えば肌寒かったりと気温の差が
激しい気がしますね~( ̄▽ ̄;)
体調管理が難しいです(;´д`)
かわいい
分厚いトンカツみたい
おいしそー
まだ赤ちゃんなのかな
たくさん甘えて
大きくなってね
チュッ
隅々まで、猫の様子を見たくなりますね!
絵の前から動けなくなりそう( ´艸`)
病気になって点滴は手足からするけれど、細くて潰れやすい血管なので、健康な内は針を刺さないで温存しておくそうです。
予防接種も免疫力検査をして大丈夫ならしないて証明書を書いてくれるし、ご自分の考えをしっかり持った先生です(*^▽^*)
細かいところまで描きこまれていますね♪
猫之学校、楽しそう☆
明日の招き猫も楽しみにしています(^.^)
醍醐くんは暑くなってもhanaさんの傍がイイんですね☆
嬉しいことですね~
うちなんてもうすでに涼しいところを探して寝るようになってきましたよ^^; あぁ、さみしぃ・・・
想像力も豊かですね。
猫さんがこんなにいろんな展開を!
招き猫、楽しみだなぁ〜・・・。
蒸し暑い大阪です。
そちらもですか?
醍醐ちゃん 甘えん坊で かわいいなぁ
おっきいのにね
目にいれても痛くないでしょうね。
浮世絵に 擬人化~
マタタビ湯だぁ
あは かわいいなぁ
猫ちゃんが 蛸を♪
面白い
おっ明日は招き猫ですか
楽しみ~
浮世絵の猫達
可愛いなぁ~~
擬人化されたのは楽しいですね
珊瑚君は、hanaさんに
べったりの甘えん坊さんなんですね
可愛いですね!!
クロたんも、私と次女にぺったり
ふたりで、私の方がクロたんと仲良しって
競い合っていますw
おお、明治時代の作品にネコがいっぱい。
猫好きだったんでしょうねえ(*´ω`*)