うちの子記念日が集中する 6月スタートの4にゃんカレンダー
(はがきサイズです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/00/f3ca71e0b746622c535a5c1594593af9.jpg)
今年も作りましたので、
ご希望の方全員に プレゼントさせていただきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/66/2fee178d06c54e29bb16fccef5dea394.jpg)
コメント欄に「カレンダー希望」とお書きください
「カレンダーケースの要・不要」も書き添えていただけると助かります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d1/35f86106bdb9bf3486aace65009fc1cc.jpg)
初めての方は、拙ブログをPC画面表示に切り替えていただき、
左サイトの「メッセージ(メッセージを送る)」をクリックして、
お名前・ご住所をお知らせください(このメッセージは私しか読めませんのでご安心ください)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/92/792e37bb6c017ea6d67d19efe443dba6.jpg)
何かご不明な点がございましたら、
コメント欄にお書きくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d7/9d47fb2711d845e55ef92869bdc1749d.jpg)
ご応募の締め切りは 明日2023年5月31日とさせていただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e6/7b889b7e69f5f2b3aaef89f48824f8ca.jpg)
「届いたよ~」と、コメントでお知らせくださると嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
風邪による熱・だるさは無くなったものの、
喉の違和感・咳が残り、
なんと ハスキーボイスになってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e4/a27e28e88b808bd63b19d61ffd720a62.jpg)
にゃんずの名前を呼ぶのも一苦労なので、
醍醐が盗み食いしても 咄嗟に怒れず
これは早く治さねば![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b2/e9bd130aec32fe3561d914fe24496e77.jpg)
近頃 キッチンに出没しては、
いろいろな物をペロペロする醍醐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/12/6824d05b506afde6f377cdbea465aa89.jpg)
調理を終えた鍋やフライパンは、蓋をするかシンクにひっくり返しておかないと…
野菜を茹でた後のお湯まで飲むことも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/98/92fc7f8f59da0c1792044358d6337c2f.jpg)
食欲があって元気なのは嬉しいんですけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
西武園ゆうえんちの「夕日の丘商店街」
続きをご覧いただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/35/924bf965f23ac773879a95fc6e1a5c88.jpg)
街頭テレビには、懐かしい映像が映し出されていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/19/38d59e03b42e948555daeae88ce2232c.jpg)
昔はチラシで求人募集していたんですね
電話をかけるために、剥がして持っていったのかしら?
草笛レコード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2c/e8f9efd87880fba024201a5cfcd2630a.jpg)
最近、レコードが再流行しています
デジタル音源では味わえないサウンドがありますからね
龜山新聞舗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b3/3cdb296c0528081ee7a15237de8e939c.jpg)
レトロなオート三輪と自転車がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/00/6c626be9ff85616d5d12827d69ce4080.jpg)
わかば薬局
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/33/77d8d9e31d72e8d94337ed966a678e29.jpg)
ゾウのサトちゃんの頭、よくナデナデしたっけ
けやき電気商会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fe/92b04779fd36afde4c242529413e2f61.jpg)
ナショナル坊や、覚えてますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/08/1133a0502442b6254f96673fac2c2b74.jpg)
テレビにラジオに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d7/68f6edfdd2974b122039ebeddd62aaa2.jpg)
冷蔵庫に炊飯器
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b3/eca2d6a19972dd7aef453b94e2bc29f9.jpg)
少し前まで、こういうのを使っていたんですよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
商店街のお話は、また明日に続きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
醍醐にポチッとお願いします
![にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ](https://b.blogmura.com/original/1352965)
にほんブログ村
こちらにもポチッとお願いします
![](https://blog.with2.net/user-banner/?id=802217&seq=342)
人気ブログランキング
(はがきサイズです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/00/f3ca71e0b746622c535a5c1594593af9.jpg)
今年も作りましたので、
ご希望の方全員に プレゼントさせていただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/66/2fee178d06c54e29bb16fccef5dea394.jpg)
コメント欄に「カレンダー希望」とお書きください
「カレンダーケースの要・不要」も書き添えていただけると助かります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d1/35f86106bdb9bf3486aace65009fc1cc.jpg)
初めての方は、拙ブログをPC画面表示に切り替えていただき、
左サイトの「メッセージ(メッセージを送る)」をクリックして、
お名前・ご住所をお知らせください(このメッセージは私しか読めませんのでご安心ください)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/92/792e37bb6c017ea6d67d19efe443dba6.jpg)
何かご不明な点がございましたら、
コメント欄にお書きくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d7/9d47fb2711d845e55ef92869bdc1749d.jpg)
ご応募の締め切りは 明日2023年5月31日とさせていただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e6/7b889b7e69f5f2b3aaef89f48824f8ca.jpg)
「届いたよ~」と、コメントでお知らせくださると嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
風邪による熱・だるさは無くなったものの、
喉の違和感・咳が残り、
なんと ハスキーボイスになってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e4/a27e28e88b808bd63b19d61ffd720a62.jpg)
にゃんずの名前を呼ぶのも一苦労なので、
醍醐が盗み食いしても 咄嗟に怒れず
これは早く治さねば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b2/e9bd130aec32fe3561d914fe24496e77.jpg)
近頃 キッチンに出没しては、
いろいろな物をペロペロする醍醐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/12/6824d05b506afde6f377cdbea465aa89.jpg)
調理を終えた鍋やフライパンは、蓋をするかシンクにひっくり返しておかないと…
野菜を茹でた後のお湯まで飲むことも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/98/92fc7f8f59da0c1792044358d6337c2f.jpg)
食欲があって元気なのは嬉しいんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
西武園ゆうえんちの「夕日の丘商店街」
続きをご覧いただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/35/924bf965f23ac773879a95fc6e1a5c88.jpg)
街頭テレビには、懐かしい映像が映し出されていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/19/38d59e03b42e948555daeae88ce2232c.jpg)
昔はチラシで求人募集していたんですね
電話をかけるために、剥がして持っていったのかしら?
草笛レコード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2c/e8f9efd87880fba024201a5cfcd2630a.jpg)
最近、レコードが再流行しています
デジタル音源では味わえないサウンドがありますからね
龜山新聞舗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b3/3cdb296c0528081ee7a15237de8e939c.jpg)
レトロなオート三輪と自転車がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/00/6c626be9ff85616d5d12827d69ce4080.jpg)
わかば薬局
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/33/77d8d9e31d72e8d94337ed966a678e29.jpg)
ゾウのサトちゃんの頭、よくナデナデしたっけ
けやき電気商会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fe/92b04779fd36afde4c242529413e2f61.jpg)
ナショナル坊や、覚えてますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/08/1133a0502442b6254f96673fac2c2b74.jpg)
テレビにラジオに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d7/68f6edfdd2974b122039ebeddd62aaa2.jpg)
冷蔵庫に炊飯器
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b3/eca2d6a19972dd7aef453b94e2bc29f9.jpg)
少し前まで、こういうのを使っていたんですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
商店街のお話は、また明日に続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
醍醐にポチッとお願いします
にほんブログ村
こちらにもポチッとお願いします
人気ブログランキング
喉大変ですねー、ニャンズも、おかあさんが調子わるいの分かってるのに、
イタズラし放題ですか?
分かってるから、かな?
お大事になさってくださいねー。
辛いですね
早く治りますように・・・
醍醐君、お母さんの声が出ないことをいいことに
いたずらしちゃってww
食欲大魔王健在ですね~
私は鼻声… なんだかんだで3週間長いですよね💦
会社関連の社長も咳が止まらないとかで
休んでいるそうで
喉に不調が現れる風邪 流行ってるのかしら(*´д`;)…
ゆうひが丘商店街 ホントに懐かしい。
あのテレビの名残で未だにチャンネルまわしてって言っちゃうのよね。
ナショナル坊やはイマイチ記憶にございません( ´艸`)
オート三輪って 私の幼い時代より ちょっと前だけど ちょっとおしゃれで飾りたいかも。
風邪だったのですね
おかしいなぁ
わたくしの時々お昼回っても ブロードバンド表示されないことがあって
それでかしら?と思ったり
梅雨入りもしましたし ぶり返さないようお大事になさってくださいね🐱🍀
懐かしい〰️🍀
サトちゃんに そうそうナショナル坊や
冷蔵庫更に古くて我が家は幼少な頃 木の冷蔵庫ありました🧐😂
📺️テレビはチャンネルが 必ずどの家もとれたり(笑)懐かしい
それからボタン式チャンネルになったんですよねぇ
若い方はそれも知らないし
昔の家電や町並みみるの大好き❤️ありがとうございます🐱
TVに冷蔵庫が懐かしぃ
ガチャガチャってまわしてたなぁ
お鍋やフライパンまで舐めちゃうなんて、大胆過ぎる~!!
レトロ商店街、物によってはちょっと世代が違うけど、
それでも何だか懐かしい~!って思っちゃう!( ´艸`)ムププ
サトちゃん、いましたね~!
はなさんの、ハスキーボイス聞いてみたいです🤭なんていってる場合ではありませんね。早くよくなりますように、祈っております。
カレンダー、楽しみです🎵
実にうまく再現されていますね。
当時のものを集めるのも
結構な手間と費用がかかっているでしょう。