もふもふ外猫ちゃんたちに
コメントをありがとうございました

お耳をカットしたさくらねこちゃん
ノルウェージャンの外猫なんて ちょっと信じられないけど…
さくらねこから 家猫に昇格したのならいいけど…

この地域では外猫が多く、いろいろもめていたようです
公園には「エサやり禁止」や「動物遺棄の禁止」などの張り紙がいっぱい貼られて…

最近になって ようやく地域猫の活動が認知されてきて、
外猫のための避妊手術代の援助金も 少しですが値上げされました

ここの外猫ちゃんたちは みなふっくらとして元気で、
人懐っこくて可愛いです

この子は、昨日の木登りしたにゃんこと とってもよく似ていますから

もしかしたら 兄弟なのかもしれませんね
貫録たっぷりのむぎわらちゃんの登場です

性別は不明ですが(たぶんメスかな?)、大ボスの風体ですよね

ベンチから降りて どうするのかと思ったら…

私を見て 笑ったような気がしました

そして、ゆったりと座り
目を閉じてリラックス

はいチーズ

なんて穏やかな表情をするのかしら
まるで観音様のようです
この子がボスかと思っていたのですが、
ついにラスボスが登場しました
木の上にいたサビちゃん
やはりお耳はカット済みです

お顔とお手々の模様が綺麗な
ミステリアスなサビちゃん
私の行動をずっと観察していたのでしょう

なんと 私に背を向けて座りました
ナデナデの要求をしています

もちろん、撮影のお礼に
たっぷりナデナデサービスをさせていただきましたよ~
もう帰るね
寒い冬も みんな元気で過ごしてね

木登りが得意なノルウェー風にゃんは 塀の上から見送ってくれました

どのにゃんこも みんなみんな幸せになりますように
おまけ
明け方 寒さと腕の痺れで目が覚めました

左腕に林檎、左肩の上に珊瑚、
右腕に醍醐、右側の布団と毛布の間に苺

両腕枕の総重量は約15キロ
苺に布団を持って行かれて 肩がスースー
それでも風邪を引かない 超親ばかな私でした~
おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ

醍醐・苺・林檎にポチっとお願いします

にほんブログ村
珊瑚・苺・林檎にポチっとお願いします

人気ブログランキングへ
コメントをありがとうございました

お耳をカットしたさくらねこちゃん
ノルウェージャンの外猫なんて ちょっと信じられないけど…
さくらねこから 家猫に昇格したのならいいけど…

この地域では外猫が多く、いろいろもめていたようです
公園には「エサやり禁止」や「動物遺棄の禁止」などの張り紙がいっぱい貼られて…

最近になって ようやく地域猫の活動が認知されてきて、
外猫のための避妊手術代の援助金も 少しですが値上げされました

ここの外猫ちゃんたちは みなふっくらとして元気で、
人懐っこくて可愛いです

この子は、昨日の木登りしたにゃんこと とってもよく似ていますから

もしかしたら 兄弟なのかもしれませんね
貫録たっぷりのむぎわらちゃんの登場です

性別は不明ですが(たぶんメスかな?)、大ボスの風体ですよね

ベンチから降りて どうするのかと思ったら…

私を見て 笑ったような気がしました

そして、ゆったりと座り
目を閉じてリラックス

はいチーズ

なんて穏やかな表情をするのかしら
まるで観音様のようです
この子がボスかと思っていたのですが、
ついにラスボスが登場しました

木の上にいたサビちゃん
やはりお耳はカット済みです

お顔とお手々の模様が綺麗な
ミステリアスなサビちゃん
私の行動をずっと観察していたのでしょう

なんと 私に背を向けて座りました
ナデナデの要求をしています

もちろん、撮影のお礼に
たっぷりナデナデサービスをさせていただきましたよ~

もう帰るね
寒い冬も みんな元気で過ごしてね

木登りが得意なノルウェー風にゃんは 塀の上から見送ってくれました

どのにゃんこも みんなみんな幸せになりますように

おまけ
明け方 寒さと腕の痺れで目が覚めました

左腕に林檎、左肩の上に珊瑚、
右腕に醍醐、右側の布団と毛布の間に苺

両腕枕の総重量は約15キロ
苺に布団を持って行かれて 肩がスースー
それでも風邪を引かない 超親ばかな私でした~

おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ


醍醐・苺・林檎にポチっとお願いします

にほんブログ村
珊瑚・苺・林檎にポチっとお願いします
人気ブログランキングへ
豪華なニャンコ
昨日とはまた違ったのですね。
たしかに模様の入り方が(ヾ(´・ω・`)違う
みんにゃ まるまる もふもふで
これから寒くなったり 雪やアメが心配
どうかどうか元気に過ごせますように
幸せな ニャンコ達でありますように
人懐こくて
みんな大切に保護されてるのでしょうね。
ノルウェジャン風の外ネコまでいるなんて・・
ン十年前の私のような飼い主がいたからかな。
(その頃 我が家にはペルシャの男の子がいて
去勢せず、外を自由に闊歩してました。彼の子供がいるのでは?って 外で探してみたりしてました)
あのころは色々と無知で反省すべきこと多々ありすぎでした(^_^;)
すみません(*_ _)人
地域の人に大切にされてるんだね
ステキな笑顔もみせてもらちゃったぁ
朝の目覚め・・・重いけど幸せな目覚めだね
毛並も綺麗で、もっふもふですね
ちゃんとお世話してもらってるんだね
外猫さんには厳しい季節ですが、優しい方々に見守られて
小さな幸せを感じているんでしょうね
麦わらちゃんのお顔、本当にいいお顔~
サビちゃんも賢そうでとっても美猫さんですね
そうそう、寒くなってきたので猫飼いには嬉しくて辛い時期がやってきましたよね(苦笑)
うちもガッツリ両脇を固められてます^^
かわいい
チュッ
たくさん
かわいいのがいるね
迷うな
みんな
幸せになってほしいね
生き物に
感謝だね
それにみんにゃフォトジェニック‼
うちのしましまさんたちも見習ってほしいです。
11月なのに雪が積もった今年、
それでも暖冬傾向とは言うけれどやっぱり冬は冬、
お外の寒さは厳しいです。
気ままに過ごすねこさん、出会うとうれしくなっちゃうけれど
一方でおうちの無い辛さを思うと胸がきゅんと痛みます。
キジトラさんたちはとことんおかあさんのお布団なんですね。
おとうさん、寂しがりますよ~。