SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

最後の…

2010-08-26 19:20:16 | 日記
最後の昼食は、ご飯、蟹しんじょうのお吸い物、ブロッコリーと帆立のサラダ、白身魚のお煮付け、そして チーズと紫蘇を挟んだトンカツでした!

最後の診察もありました
血液検査もパスし、今のところ 問題は無し との先生のお言葉でした

最後のおやつは、ミントンのお皿で コーヒーと クッキーでした

最後の夕食は、パン、サラダ、トマトのポタージュスープ、ラムのソテーデミグラスソース、白身魚のソテーでした
焼き立てパンが美味しくて、食べちゃいました~
今夜の夕食は、両親が試食しました
実は、ラムだけは 苦手なんですよ…

珊瑚醍醐は、仲良く遊んで、仲良く夫の作業を妨害してるそうです



最後の夜が ふけていきます

珊瑚・醍醐と私に ポチっと お願いします
    にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ    
    にほんブログ村


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

hanaの入院日記(8日目)

2010-08-26 11:15:26 | 日記
いよいよ 入院生活も ラスト1日です
昨日は、ゴロゴロしてしまいました
手術後は、寝返りをうつのも大変だったし、姿勢によってはお腹の痛みがあり、
やはり よく眠れませんでした
それが、一昨日あたりから痛みが軽くなり、喉の不快感も解消されて、
普通に眠れるようになりました!
そしたら、なんだか今までの分 眠気が…
夕べは 何と8時半にはダウン!
3時頃 少し起きたけど、 再び夢の中へ…
合計8時間は寝たと思います
元気でないと、良く眠れないというのは 本当ですね‼

朝食は、ご飯、わかめと油揚げのお味噌汁、小松菜のおひたし、かぶと胡瓜の浅漬け、焼き魚(鮭)、温泉卵でした
温泉卵も、大好きなんですよね~
たっぷり寝て、スッキリ起きたので ほぼ完食です!

そして、リハビリの院内散歩
2階の ヒョウの彫刻が 珊瑚醍醐と同じくらいの大きさなので、毎日ナデナデしてるんです~
鼻とか お手手とか.....
4階の絵の中に、珊瑚にソックリの犬がいるので、おはよー と声をかけたり…

最後のシャワーをして、退院の説明を聞いて、午後にはラストの診察です

ホントに、一週間 たったんだなあ
ホントに、手術したんだなあ






焦っちゃダメ と思いつつ、なんか落ち着かない ラストデーです…

珊瑚・醍醐と私に ポチっと お願いします
    にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ    
    にほんブログ村


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婦人科系疾患は怖いです

2010-08-25 18:54:34 | 日記
歌手の大黒摩季さんが、子宮腺筋症・卵巣のう腫・子宮筋腫・子宮内膜症により、活動を休止するそうです
ちょこっと調べたら、子宮腺筋症は、子宮全体が腫れ、卵巣や卵管ごと癒着し、骨盤で大きな塊となって 他の臓器を圧迫する……
考えただけで 恐ろしい病気です
卵巣のう腫だけでも、こんなに手術 痛かったのに…
やはり、早期発見と早期治療が良いそうです
大黒摩季さんの治療が成功するよう お祈りしています

朝食は、パン、サラダ、ソーセージとポーチドエッグ、牛乳、ヨーグルト、グレープフルーツでした
私、ポーチドエッグが大好きなんです~

昼食は、ピラフ、サラダ、ポタージュスープ、白身魚のソテー バターソース、ポークソテー デミグラスソースでした
階段の昇り降りしても、全部食べられないよ~

おやつは、ウエッジウッドのお皿で、
紅茶とドーナツでした
甘いものだと おなかに入ってしまうのは 何故だろう

夕食は、ご飯、手鞠麩のお吸い物、ほうれん草のおひたし、白身魚の揚げ煮、キノコのクリーム煮を巻いたチキンソテーでした
夫と一緒にいただきました
やっぱり 二人で食べても ちと多いかも…

「そんなにたべて だいじょうぶなんですか」(珊瑚)

体力付けて 退院しないとね~
それよりも 珊瑚 夕べ お父さんに 指チュー したんですってね
「ぼく しりませんよ」(珊瑚)

うふふ 誤魔化したって ばれてるわよ~
本当に甘えん坊なんだから!

珊瑚・醍醐と私に ポチっと お願いします
    にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ    
    にほんブログ村


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

hanaの入院日記(7日目)

2010-08-25 07:16:35 | 日記
昨日の昼食は、ご飯、蟹のお味噌汁、温野菜サラダ、鶏の立田揚げ、
そして、お造りでした!
カンパチとサーモンでしたけど、本当にビックリですよ

おやつは、リチャードジノリのカップとお皿で、
コーヒーとカステラでした
5日ぶりのコーヒー 美味しかったです!

夕食は、パン、ホワイトアスパラのポタージュスープ、グリーンサラダ、キンメのソテーバジルソース、ビーフシチューでした!
ホントに、ここは病院かしら?
職場のYさんとAさんが、お見舞いに来てくれましたので、
夕食を試食してもらいました
ホントに病院内の食事? と驚いてました
遠いのに、来てくれてありがとうございました
とっても 嬉しかったです!!

早く いつもの生活に 戻りたいです

階段の昇り降りも、1階から4階までを、昨日は4往復しました
昨夜は やっと ぐっすりと眠ることが出来ました

今朝 醍醐が「ごは~ん」と言うのを、夫が電話で聞かせてくれました
美味しそうに カリカリを食べる音も…
早く会いたいです

珊瑚・醍醐と私に ポチっと お願いします
    にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ    
    にほんブログ村


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに 抜鈎です!

2010-08-24 11:07:35 | 日記
ついに、抜鈎(ばっこう)の時が来てしまいました
傷は、ホチキスで止めてあり、その針を抜くので 抜糸ならぬ抜鈎
ちょっとだけ見たら、職場で使う 最大ホチキスの針よりぶっといじゃないですか!
手術よりは 痛くないに決まってるけど、ちょと怖い……

朝食後、リハビリを兼ねて 病院内を歩いたら、
昨日よりも調子良く、階段だって へっちゃら♪
これならば 抜鈎は明日かな?明後日かな?
な~んて 気楽に予定表を見たら…げっ⁉今日じゃないの‼
ショックでふらふらしていたら、看護士さんがやってきて、「始めますよ~」
エ?病室で?
院長先生が取り出したのは、ハサミのような巨大クリップ
観念してたら、ひょいひょいと、まるでトゲを抜くように 針が抜けていきます
合計8本 ちょっとだけ痛かったのは1本だけ
私も へなへなと気抜けしてしまいました~
記念に 1本 いただきました
あんなにぶっとく見えたのに、普通のホチキスの針より 少しだけ太くて長いだけでした……

「おかあさんは いつも しんぱいしょう なんだから」(珊瑚・醍醐)

悪かったわね…

入院生活も、あと3日です

珊瑚・醍醐と私に ポチっと お願いします
    にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ    
    にほんブログ村


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村