SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

昔のテレビ番組にはまってしまいそう…

2017-12-21 12:00:00 | 日記(4にゃん)
カレンダープレゼント企画に たくさんご応募いただき

本当にありがとうございました
発送は来週になると思いますので、首を長~くしてお待ちくださいませ

― 業務連絡 ―
昨日メッセージをお送りくださったO様
こちらからのメールは 無事に届きましたでしょうか?
ご一報くださいませ


我が家が何故「Amazon Fire TV Stick」を購入したのかと言いますと…

最初は「ツタヤプレミアム」にしたんですよ
駅前に店舗があり、月1000円で旧作借り放題・動画見放題だったんです
ところが、店舗にない作品がどうしても見たいのに、
最寄りの店舗は「取り寄せ」が出来ないと言うのです

しかも、PCやタブレットでは「画面が小さくてヤダ」と夫が駄々をこね…


タブレットやスマホ動画をテレビに出力する道具があるのですが、
我が家のテレビでは それが不可能だということも分かりました
(最近の4Kテレビだと大丈夫かも)

万事休す(←大袈裟)かと思った時、たまたまFire TV StickのCMが目に入ったんです
そういえば私、プライム会員だったっけ

調べたら見たい作品があったので ダメ元で購入してみたら、
スムーズに配信されて 毎日楽しく見てる、という訳なんです
(料金設定がよく分からないので、今のところはタダの動画しか見ていません)

昨夜 ちょこっと見たのは「ゴレンジャー(映画版20分)」
戦隊ヒーローシリーズの初代であるゴレンジャーは、昭和50年頃の番組です
夫も私も 子供の頃夢中になって見ていましたが…

懐かしい昭和のファッションや車、今では可愛く見えるほどおマヌケな敵の怪獣たち
ツッコミどころ満載の内容に 深夜にもかかわらず大爆笑しちゃいました

ツタヤプレミアムも便利なシステムでしたが、もう利用しないかなぁと思い解約しました
我が家は「スカパー」にも加入していましたが、
こちらも見る番組が無かったので解約しちゃいました

鬼平ファンの方が大勢いらして 嬉しいです

我が家には原作(単行本だけど)とテレビドラマDVD(中村吉右衛門バージョン)があります
時々BSで萬屋錦之介バージョンも見てる私です

アニメの絵はかなり個性的で癖がありますが、私はようやく慣れてきました

しかし、キジトラって ホントに唐草模様が良く似合いますよね~

和猫だったということを 再確認しちゃいました

大泥棒珊瑚と子分の林檎の 禁断の恋

なんちゃって


おきてがみ
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

醍醐と林檎にポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

珊瑚にポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炊飯器の次はリモコン?!

2017-12-20 12:00:00 | 日記(4にゃん)
今年も拙ブログを温かく見守ってくださった皆さんに 感謝の気持ちを込めて

来年のオリジナルカレンダーを 希望者全員にプレゼントさせていただきます
ただし、申し訳ありませんが 郵送料180円のご負担をお願いします

コメント欄もしくはブログの左サイトのメッセージから「カレンダー希望」とお書きいただき、
切手180円分もしくはスマートレター(小型特定封筒)をお送りくださいませ

既に拙住所をご存知の方はメールは不要ですが、コメント欄に一言お願いしますね
初めての方は拙ブログの「メッセージ」(メール機能)にて、お名前・ご住所・メールアドレスの記載をお願いします
後ほど送り先についてのご案内をさせていただきます

メール用の「メッセージ欄」はスマホ画面では表示されません
PC画面に変更していただくと、4にゃんのプロフィールの下に出てきます

締切日は本日(12月20日)とさせていただきます
よろしくお願いいたします

申し込みしてくださった皆さま
切手は急ぎませんので、ごゆっくりご準備くださいね

昨日 代炊飯器が届きましたよ
5.5合炊きのスタンダードなタイプのでした

我が家のは3合炊きで少し小さいので、
大きな炊飯器があるうちに 炊き込みご飯をいっぱい作ろうっと

以前 3合炊きなのに具をいっぱい入れ過ぎて、
炊き込みご飯を失敗したことがあるんです…

しかし、時計機能の電池交換くらい 自分で出来たらいいのにね

今 テレビでもガンガン宣伝している「Amazon Fire TV Stick」を購入しました
Wi-Fiの無線LANとHDML差し込み口のあるテレビがあれば、
簡単にAmazon動画で 映画やドラマが見られます

本当に簡単に設置出来たので、毎日のように無料のドラマやアニメを見て楽しんでいるのですが…

問題は音声検索機能付きリモコンでした
CMでは幼い女の子が喋るだけで 見たい番組が出てくるのに、
うちのリモコンはうんともすんとも反応してくれません

もしかして、私たち夫婦の日本語がおかしい?!
大きな声を出したり、子供のような口調で検索したりしていたら、
4にゃんが不審な顔をしていましたよ

しかし、何度やっても音声検索が出来ません
そのうちに リモコン自体が壊れて機能しなくなりました

仕方なく、スマホでリモコンアプリをダウンロードしたら…

なんとまあ、今までの苦労がウソのようにサクサク動くリモコンになりましたよ
音声検索もすんなり出来るではありませんか
面白くて、夫といろいろ検索しちゃいましたよ

このリモコンが 最初から不良品だったのでは?
ということでAmazonに連絡したら、商品すべてを無償交換することになりました

昨夜から面白くてはまっているのが アニメ「鬼平」
最初は今時過ぎる 細面の作風に違和感を感じていたのですが

江戸の街の俯瞰図(鳥瞰図ともいい、高いところから見下ろしたような光景)や、
季節の情景の美しいこと

そして、実写では無理があった描写も アニメではすんなり表現出来ていました
(ドラマでは 役者さんにこんな演技をさせるか?!とか、
 安っぽい手作り感満載の小道具とかよりは、アニメの方が自然だったんです)

平蔵の養女 お順にはほっこりとします
(原作もドラマも、お順の出番はごくわずかでした)

もちろん、若くてイケメンすぎる長谷川平蔵には、未だに違和感しかありませんが…

まだシーズン1しか制作されていませんが、今後が楽しみです

泥棒珊瑚と子分の林檎が 何か企んでいるようです
皆さん ご用心くださいね~


おきてがみ
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

醍醐と林檎にポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

珊瑚にポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炊飯器が入院しちゃいました~

2017-12-19 12:00:00 | 日記(苺)
今年も拙ブログを温かく見守ってくださった皆さんに 感謝の気持ちを込めて

来年のオリジナルカレンダーを 希望者全員にプレゼントさせていただきます
ただし、申し訳ありませんが 郵送料180円のご負担をお願いします

コメント欄もしくはブログの左サイトのメッセージから「カレンダー希望」とお書きいただき、
切手180円分もしくはスマートレター(小型特定封筒)をお送りくださいませ

既に拙住所をご存知の方はメールは不要ですが、コメント欄に一言お願いしますね
初めての方は拙ブログの「メッセージ」(メール機能)にて、お名前・ご住所・メールアドレスの記載をお願いします
後ほど送り先についてのご案内をさせていただきます

メール用の「メッセージ欄」はスマホ画面では表示されません
PC画面に変更していただくと、4にゃんのプロフィールの下に出てきます

締切日は12月20日とさせていただきます
よろしくお願いいたします

申し込みしてくださった皆さま
切手は急ぎませんので、ごゆっくりご準備くださいね

まん丸お目目の千代丸のシュシュは、母の手編みです

私、編み物は超苦手なんですよね
裁縫はなんとか 工作のようにしてやっつけちゃうのですが…
パパッと編めたら、にゃんずに可愛いグッズをいっぱい作ってあげられるんですけどね~


我が家の炊飯器が入院しました

ご飯はちゃんと炊けるんですよ
でも、時計・タイマー機能が使えないんです

フルタイムで仕事をしているので、帰宅したら「炊きたてご飯」が嬉しいんですけど…

調べた結果、時計部分の電池切れでした
内蔵リチウムイオン電池の寿命は4~5年とのことです

ところが、電池交換はメーカーじゃないと出来ないと言うのです
「面倒だから 買い替えたろか」とも思いましたが、やはりもったいないですよね

電池交換代金3000円で修理してもらうことにしました
その間、代車ならぬ「代炊飯器」を貸してもらえるそうです

1歳になる前の苺は 白飯が大好きでした
私のお茶碗から盗み食いしたり、お釜に顔を突っ込んだりしてたっけ
林檎の出現により しなくなっちゃいました

もう1回 見たいなぁ

という訳で、上の苺の写真は 2015年の冬に撮影したものです

時々 使用後のフライパンを舐めたりしてますけどね

食に関しては 我が家で一番淡泊な苺です


おきてがみ
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

苺にポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

こちらにもポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姪っ子たちに癒されました~

2017-12-18 12:00:00 | 葵ちゃん・遥ちゃん
今年も拙ブログを温かく見守ってくださった皆さんに 感謝の気持ちを込めて

来年のオリジナルカレンダーを 希望者全員にプレゼントさせていただきます
ただし、申し訳ありませんが 郵送料180円のご負担をお願いします

コメント欄もしくはブログの左サイトのメッセージから「カレンダー希望」とお書きいただき、
切手180円分もしくはスマートレター(小型特定封筒)をお送りくださいませ

既に拙住所をご存知の方はメールは不要ですが、コメント欄に一言お願いしますね
初めての方は拙ブログの「メッセージ」(メール機能)にて、お名前・ご住所・メールアドレスの記載をお願いします
後ほど送り先についてのご案内をさせていただきます

メール用の「メッセージ欄」はスマホ画面では表示されません
PC画面に変更していただくと、4にゃんのプロフィールの下に出てきます

締切日は12月20日とさせていただきます
よろしくお願いいたします

申し込みしてくださった皆さま
切手は急ぎませんので、ごゆっくりご準備くださいね

cocomamaさん、可愛いトナカイケープをありがとうございました
クリスマスまでには もうちょっとカッコよく着こなしてもらうつもりです

昨日 私が朝寝坊出来たのは、
夫が出勤前に 4にゃんにごはんをやってくれたおかげでした

腹ペコ食いしん坊にゃんず
休日でも容赦なく ごはんの催促をしますからね

特に林檎
最近、食欲が爆発してるんですよ

さっさと自分のを食べ終えると、醍醐のカリカリを強奪
醍醐も怒ればいいのに、林檎におとなしく譲っちゃうんですもの


昨日の外出先は 実家だったんです
姪っ子の葵ちゃん



ノンタンシリーズが大好き
絵本の読み聞かせなんて 何年ぶりかしらね


そして、遥ちゃん

かなりしっかりしてきましたから、
抱っこはしやすくなりました(が、張り切った結果 腕がイタイ

そして、笑うようになりました

ホント、可愛いなあ~

私の抱っこでも ねんねしてくれたんですよ

両手に愛娘の弟
あんなにやんちゃ坊主だったのに

しっかりお父さんしてました

千代丸は 私の顔を見てダッシュで逃げ出しました

無理矢理抱っこされたので、めっちゃ怒ってます

ビビりの千代丸は、ずっと母のベッドに潜っていたとか
おなかも空いてるのに、ハンスト状態
もう帰るから、ごはんしっかり食べてね~


おきてがみ
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

珊瑚・苺・林檎にポチッとお願いします

にほんブログ村

醍醐・苺にポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苺に翻弄されっぱなしです

2017-12-17 12:00:00 | 日記(苺)
今年も拙ブログを温かく見守ってくださった皆さんに 感謝の気持ちを込めて

来年のオリジナルカレンダーを 希望者全員にプレゼントさせていただきます
ただし、申し訳ありませんが 郵送料180円のご負担をお願いします

コメント欄もしくはブログの左サイトのメッセージから「カレンダー希望」とお書きいただき、
切手180円分もしくはスマートレター(小型特定封筒)をお送りくださいませ

既に拙住所をご存知の方はメールは不要ですが、コメント欄に一言お願いしますね
初めての方は拙ブログの「メッセージ」(メール機能)にて、お名前・ご住所・メールアドレスの記載をお願いします
後ほど送り先についてのご案内をさせていただきます

メール用の「メッセージ欄」はスマホ画面では表示されません
PC画面に変更していただくと、4にゃんのプロフィールの下に出てきます

締切日は12月20日とさせていただきます
よろしくお願いいたします

「こんなのかぶらされて かわいそうなりんご」(苺)

林檎にとっては
苺はライバルでもあり お姉さんでもあり

珊瑚にとっては
苺は可愛い妹でもあり お母さんでもあり

そんな苺に一番翻弄されているのは 飼い主夫婦だったりして

「この前 俺の布団で苺が一緒に寝てくれたの」(夫)

その話、何度聞いたことか…

嫌がる苺に無理矢理ハグしたりチューしたりする セクハラ夫
愛情はいつも一方通行だと思っていましたが

苺も我が家に来て3年が経ち、
夫との距離の取り方も心得てきたようです

夫ののろけ話、来年はもっと増える気がします

今朝、4にゃんと朝寝坊をしようと決めていました
お出掛けするので 8時過ぎには起きようと思っていたのに

気が付いたら9時半でした
しかも、昨夜はテレビを見てる途中で寝ちゃったんですよ
それも21時前に

私はいったい何時間眠ったのかしら

ま、おかげでこの上なく元気なんですけどね~

目が覚めたら 目の前に可愛い醍醐の寝顔と、
珊瑚・苺・林檎のお団子が

寝坊したけど とっても幸せな朝でした


おきてがみ
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

苺にポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

4にゃんにポチっとお願いします

人気ブログランキング
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村