海中のレアもの、全然思い出せず、
昨日必死で検索しちゃいましたよ
それで判明したのは「ウミウシにカクレエビが乗っかってる」という情報でした

白地にブルーの水玉のウミウシの上に、小さくて可愛らしいエビがちょこんと乗った図は、
最高に「インスタ映え」する光景だったのに

ナマズ科のゴンズイたち

無理矢理割り込んでいるのが 林檎にソックリです
ニシキウミウシ
ド派手なカラーが海中で目立ちます

こちらはキャラメルウミウシ

白い包み紙の中から出てきた キャラメルみたいに見えたから、
こんな名前が付けられたのかもしれませんね

バブリーな前髪のコケギンポ
イケイケなスタイルとは裏腹に

穴に潜って暮らしており、滅多に出てきません
時々顔だけ出して、辺りの様子を伺ってます

ですが、体長は約5センチ
顔の直径も小指の先くらいしかありません
マクロレンズが 大いに役立ちました
トラウツボの模様も いつもより鮮明に撮れました
口の中まで 斑点模様なのね

角みたいに見えるのは鼻孔(鼻の穴)
人間のように 呼吸のための鼻の穴ではなく

匂いを嗅ぐために発達しているのだそうです
美味しい食べ物の匂いなら決して逃さない、
我が家の食いしん坊コンビ

今朝も私と一緒に パンとヨーグルトを食べた醍醐と

顔中真っ白にして ヨーグルトの容器を必死にペロペロした林檎でした

また明日に続きます
林檎にポチッとお願いします

にほんブログ村
醍醐にポチッとお願いします

人気ブログランキング
昨日必死で検索しちゃいましたよ

それで判明したのは「ウミウシにカクレエビが乗っかってる」という情報でした

白地にブルーの水玉のウミウシの上に、小さくて可愛らしいエビがちょこんと乗った図は、
最高に「インスタ映え」する光景だったのに


ナマズ科のゴンズイたち

無理矢理割り込んでいるのが 林檎にソックリです
ニシキウミウシ
ド派手なカラーが海中で目立ちます

こちらはキャラメルウミウシ

白い包み紙の中から出てきた キャラメルみたいに見えたから、
こんな名前が付けられたのかもしれませんね

バブリーな前髪のコケギンポ
イケイケなスタイルとは裏腹に

穴に潜って暮らしており、滅多に出てきません
時々顔だけ出して、辺りの様子を伺ってます

ですが、体長は約5センチ
顔の直径も小指の先くらいしかありません
マクロレンズが 大いに役立ちました

トラウツボの模様も いつもより鮮明に撮れました
口の中まで 斑点模様なのね

角みたいに見えるのは鼻孔(鼻の穴)
人間のように 呼吸のための鼻の穴ではなく

匂いを嗅ぐために発達しているのだそうです
美味しい食べ物の匂いなら決して逃さない、
我が家の食いしん坊コンビ

今朝も私と一緒に パンとヨーグルトを食べた醍醐と

顔中真っ白にして ヨーグルトの容器を必死にペロペロした林檎でした

また明日に続きます

林檎にポチッとお願いします

にほんブログ村
醍醐にポチッとお願いします
人気ブログランキング