goo blog サービス終了のお知らせ 

SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

ダジャレかと思ったのですが…

2020-09-15 12:00:00 | ガーデニング
SNSをチェックしてるかもしれない うちのにゃんずに

コメントをありがとうございました

珊瑚が仏頂面をしている理由は
「おかあさんが だっこしてくれないんです」(珊瑚)

さっき抱っこしてあげたでしょ
朝は忙しいから、5分以上の抱っこは無理なの


我が家のパッションフルーツ
今年はたった1個しか 収穫出来ませんでした

春先の天候不順と長い梅雨のせいで 花が少ししか咲かなかったうえに、
人口受粉にことごとく失敗cfddv(←英小文字は林檎が打ちました)
例年なら秋にも開花するのに、今年はその気配すらありません

でも、貴重な1個を切ると、
爽やかな香りが部屋中に広がって

ヨーグルトに添えて 美味しくいただきました~


先月、ブラックベリーの調子が悪いと思ったら、
げげげっ カイガラムシが大量発生中

殺虫剤がほぼ効かないカイガラムシ
牛乳を浸したキッチンペーパーをへらに巻き付けて 奴を落とし、
やられた枝や葉は思いっきり剪定して処分しました
その後、ホームセンターでカイガラムシにも効果のある殺虫剤を見つけ、
購入したのですが…

「カイガラムシ対策にカイガラ(貝殻)を使用する」という情報が
(N@Kの夜の地方ニュースでした)
↑テレビ朝日の番組「ナニコレ珍百景」の過去の投稿からの情報でした
訂正いたします
詳しい情報はこちらです

ダジャレかよ~と 半信半疑でしたが、
食べ終えたあさりの貝殻を排水溝ネットに入れて、
ブラックベリーの枝に吊るしてみたら

調子よく 新芽がどんどん出てくるではありませんか
それに、カイガラムシの復活も最低限に抑えられています
(効果の程度は、もう少し観察を続けなければいけません)

でも、材料費タダで楽ちんで安全ですからね
気になる方は是非お試しあれ~

ちなみに、カイガラムシは漢字では「介殻虫」と書きます
そして、この貝殻を使う方法は、
ネットで検索してもほとんど出てきません

私が見たニュースは 幻だったのかしら
まさかね…


醍醐・林檎にポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

珊瑚・苺にポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苺と林檎、好きなベッドは全然違うのね

2020-09-14 12:00:00 | 日記(苺・林檎)
昨日、バイトから帰宅してクローゼットを見たら、
ウェットスーツベッドには苺が寝ていました

そして、今朝は珊瑚が寝ていました
やっぱり みんにゃブログを読んでるのかも

苺は 透明ステップの上もお気に入り

窓を開けると、必ずここへやって来ます

空を飛ぶ鳥や、
ベランダに来る虫(主にアシナガバチ)を眺めたり

そのまま お昼寝することもあります

下からの光景は 飼い主の大好物だったりして


林檎は クローゼットの中を探検するのは好きですが、
ウェットスーツベッドで寝ることはありませんし

透明ステップの上にはほとんど登りません
木枠に足を乗せることはあるのですが…

もしかして、下が見えるのが怖いのかも

普段の生活はノープロブレムだけど、
走り回ったりしてる時に 椅子の脚などに頭をぶつけることが多い林檎

片目だと遠近感がちょっと違って見えるのかしら?
それとも、ただ単に林檎がおっちょこちょいなだけかしら?

そうだ
向かって左側の透明ステップの上に シートを貼ってみたら、
怖がらなくなって乗るかも

後でやってみようっと


苺・林檎にポチッとお願いします

にほんブログ村

こちらにもポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

醍醐、まさかブログ読んでるの?!

2020-09-13 12:00:00 | 日記(珊瑚・醍醐・苺)
老化により 腰が弱い珊瑚
最初は降りられるかどうか心配でしたが

コツを掴んだようで、
飼い主の心配をよそに 軽々と降りてきます

今朝は私のビーズクッションの上で寝ていました

しかし、昨日のブログを更新して、
昼食を取っていたら…

なんと 醍醐がクローゼットの最上段に登りました

「ぼくだって のぼれますから」(醍醐)

醍醐が登っているのを見るのは 本当に昨日が初めてなんです

まさか、私のブログをチェックしてる

そんな訳ないですよね~

ウェットスーツベッドを取られた苺は、
段ボールの中で寝るようになってしまいました

ここで寝られると、居場所の確認が出来なくて困るんだけど

ま、みんにゃ 好きなところで寝てくださいな


醍醐にポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

珊瑚・苺にポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣のにゃんベッドは良く見える?

2020-09-12 12:00:00 | 日記(4にゃん)
段ボールベッド、今日のゴミ収集に出してしまいましたが、
実は もう新しいのを作り始めてたりして

爪とぎ一体型ベッドですが、
完成はかなり先になる予定

醍醐、首を寝違えないようにね~

新しいベッドがあるのに、
珊瑚ったら ウェットスーツの上でグーグー寝てるんですよ

しかし、この場所は押し入れの最上段

にゃんずが登れるように、
プラ製のクローゼットケースを段々にセットしているんです

今まで この場所で寝ていたのは苺だけだったのに、
高いところがあまり好きではない珊瑚が 真似して登るようになりました

「わたしのおきにいりの べっどだったのに」(苺)

苺にはアザラシちゃんベッドがあるでしょ

そういえば、林檎もあまり高いところを寝場所にしません
その理由は…

ベッドごと落ちたことが 何度もあるからでしょうか

それほど寝相が悪いわけでもないのに、よく落ちるんですよね~
不思議です


醍醐にポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

4にゃんにポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疑わしきは… 猫の健康が最優先です

2020-09-11 12:00:00 | 日記(4にゃん)
IKEAのお人形さん用ベッド、
猫が使っても可愛いですよね~

どんなお布団にしようかなぁ
と、考えるもの楽しくて

でも、今のところ使用するのは、
珊瑚と苺だけなんですよね


数日前に 目の周りを痒そうにしていた珊瑚
消毒液で綺麗に治りましたが

「疑わしきは罰せず」じゃなくて…

思い切って 段ボールベッドを処分しました

「え?捨てちゃうの?」と言わんばかりに、
珊瑚が駆け寄って来たので

一瞬ためらいましたが

珊瑚の目の方が大事です

それに、また作ればいいのですから~


みんにゃ いっぱい使ってくれて ありがとね


珊瑚にポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

4にゃんにポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村