1年ちょっと前,東大路を車で走ることがあり,懐かしい思いで一澤帆布に寄った。学生時代は単純なトートバッグをツレが数人持っていて,「これが京都ロコの基本アイテム」みたいな話をしていたと記憶するが,当時高くて手が出なかった。今回は教材を沢山入れても大丈夫な(^^;最強鞄があればと捜したが,どうも女性向けのオシャレアイテムの中心の品揃えになったようだった。程なくお家騒動がニュースとなり,一澤信三郎帆布が斜向かいに出来るという大変な状況らしい。今買うとキワ物的なイメージがあって怖いので,ニュースにでなくなったら,同志社も学校指定の鞄を注文しているのだから信頼性もあるワケで,FELIXも標準鞄なんかを作っちゃったりしてここで注文したりしたら・・・などと勝手な妄想をしてはいけませんね。