食品の原材料にを見ると「(遺伝子組み換えでない)」などという注釈が目に付く。法律上は組み替えている場合のみ表示しなければならないので,「組み換えではない」の表示は任意だが,目にする殆どの豆製品に同じ文句が並ぶように感じる。逆に遺伝子を組み換えた原材料を使った食品にはいったい何があるかがとても興味がある。人間の口には基本的には入らないのかな。飼料になるのが殆どとか?学校の自由研究などで調べている生徒がいてもおかしくないテーマだから塾で聞いてみようか。といいつつ,スーパーで血眼になって探したら(←バカバカしい話だけど気になっちゃって),いつも買う納豆の「からし」の成分だけは「不分別」だった(^^;