エデュパな日々

受験指導20年のカリスマ講師が
理数系受験個別教室を開設
新たな挑戦が始まる!

景観

2008-05-16 23:52:21 | 日常
ご近所には昔からの集落が結構多く,都市景観形成建築物に指定されたものもいくつかある。

木造瓦葺きの趣のある建物が多いなか,その一つで子供の頃から見慣れた激ご近所さんが2週間ほど前,突如取り壊され始めた

工事は着々と進み,できあがったのがこの空き地









デカッ!







これまたご近所の事情通の話では新築が10件建つ予定とか。

人の物なんだけど,何だか残念

希望

2008-05-15 23:59:29 | 教育
尊敬する個人塾の先生とご一緒させていただいた。

問題集も作成されている教務力のをお持ちの方なので,モチロン算数の話題に始まり,生徒指導,保護者との教育相談,塾の運営その他諸々の話しに花が咲いた。

意外な人の繋がりが判明したりしつつ,あっという間に数時間が過ぎ,終電の遅いJRに揺られて家路についた。

弱い酒もいいお話となら美味しくいただけるものですね

洋食

2008-05-12 22:49:17 | グルメ
「伝統ある洋食屋」のポジションは微妙だ。

生活に洋物が溢れていて,家庭でも勿論,何処に出かけても一定水準のハンバーグやオムライスを食することができる。

ハヤシライスをただ出したというだけでは珍しがられることもない。

そんな時代に伝統的な洋食をウリにすることはとても難しい(と思う)。

特に厳選された素材をお値打ち価格で提供しているか,特に優れており且つ現代的にアジャストされた調理法を利用しているか,などなければわざわざ出かけていくことは(個人的には)考え辛い。

フレンチやイタリアンに比べて,そういう点で不利かと思う。




先日,兵庫県庁近くの評判のいい洋食屋さんで美味しいメンチカツをいただいたことに気をよくして,大阪の老舗洋食屋にチャレンジした。

昼過ぎ空いている店に入ると,最繁期を過ぎてお疲れだったのか,愛想無く注文を聞かれナイフフォークも無造作に置かれた。出てきたハンバーグは想像していたよりも堅めで海老フライはキツネ色というよりも焦げていた



運が悪かったのかな。ネットによればいいことばかり書いててあったのに。

ちょっと落ち込んで裏手にある和菓子(写真)でお口直しして帰った



No.5

2008-05-10 23:36:28 | 時事
N・キッドマンからO・トトゥへ


ニコールといえば,

大きな賞を取った作品のみならず,

・バースディ・ガール
・ドッグ・ヴィル
・白いカラス

など,渋い演技をこなすまでになるとは,失礼ながら

・冷たい月を抱く女
・誘う女

を見たときには想像もできなかった

個人的にはなんといってもシャネルのCMにすっかりやられちゃいましたよ
(youtubeで簡単に見られます。いい時代だ)


オドレイは

・アメリ
・ダヴィンチ・コード

位しかわからないが,後者で前者のイメージを払拭してくれはしましたが,ニコールよりはパンチが足りないような気がしませぬか・・・


作戦

2008-05-09 23:59:39 | 健康
「生活サイクル健全化計画パジャマ編」を見事に崩したのは,やはりノンノでした

遅い夕食も終え,TVを見ながらメールチェックなどしていると,リビングのドアをカリカリと。

「トイレか?」

玄関を出すと外を眺めてぼ~っとしているのでそのままにして部屋へ戻ります。日が変わった頃,歯も磨いてさあパジャマに着替えるかと思った時にノンノを入れていないことに気づき,見に行くとシッポをプリプリ誘ってくるのです


仕方なく夜の1時前から散歩

暑い昼間とはうって変わって前のめりになってリードをグイグイ引っ張っていきます。

帰宅して寝るのは3時前後

上位合格

2008-05-08 23:03:13 | 教育
昨年の卒塾生の中に灘の級長(の一人)になった者がいることがわかった


思えばFELIXはこの5年の入試で4人の級長副級長を輩出している。
この少人数の中でみんなよくやってくれていると思う

記憶によれば,4名それぞれに必要とされる補強ポイントは微妙にずれており,算数に関しては全員異なった種類の補助プリントを出していた(これでも現役で授業をしていますから~!)

毎年やっているのだから,いい加減「ストックができて,それを吐き出すだけ」なら楽だろうなとも思うが,生徒の顔と答案,成績を見ていると「これを出してやらないとイケナイかな」とか「これにはどう対処するのかな」というような気持ちがムクムク沸いてきて,新たなプリントがモリモリができあがってしまう


昨年の彼は,秋頃までに5,6種類の補助プリント群をクリアしたので,最後の仕上げ用の超難問集(それぞれ150題近くある)をvol.3まで作成した。しかし,vol.1を終えたところで,本人,他教科講師と相談した結果,国理の総仕上げに入ることになり,結局vol.1の復習のみして受験になった。算数が重要な灘の入試でもやはりバランスも大切だからだ



これだけ生徒達が頑張ってくれているのだから,講師が気張らないわけにはいかない。お蔵入りしたvol.2.3を使う生徒が現れることも祈りつつ,今年も最善を尽くそう!