「ドラゴンクエスト」シリーズの音楽を吹奏楽で演奏する吹奏楽団、
“ロンダルキア吹奏楽団 ~いのちだいじに~”の演奏会が
2013年5月5日に開催されるそうです!
この楽団は、真島俊夫氏のアレンジで発売された
「吹奏楽によるドラゴンクエスト」part.I、および part.IIの全曲を演奏しようという
呼びかけからはじまり、ドラクエ好きの演奏家が集って結成されたものとのことです。
てか、名前がいいですね、ロンダルキア吹奏楽団。w
開催日はまだだいぶ先になりますけど楽しみです。
演奏参加者も募集しているそうなので、ご興味のある方は公式サイトをチェックしてみましょう。
ロンダルキア吹奏楽団 演奏会
■日時 2013年5月5日(日)
■場所 タワーホール船堀 ※開演会場 未定
■入場料 1000円予定(イープラス販売)
■指揮 樫野哲也氏
■プログラム
「吹奏楽によるドラゴンクエストPart I,II」(真島俊夫編曲)
1stステージ ――――――
交響組曲『ドラゴンクエスト』より
・序曲
・ラダトーム城
・フィナーレ
交響組曲『ドラゴンクエスト2』より
・遥かなる旅路~広野を行く~果てしなき世界
・恐怖の地下洞~魔の塔
・聖なるほこら
・この道わが旅
交響組曲『ドラゴンクエスト3』より
・世界をまわる(街からのジパング~ピラミッド~村)
・冒険の旅
・海を越えて
・おおぞらをとぶ
・戦闘のテーマ~アレフガルドにて~勇者の挑戦
・そして伝説へ
2ndステージ ――――――
交響組曲『ドラゴンクエスト4』より
・序曲
・勇者の仲間たち(間奏曲~戦士はひとり征く~おてんば姫の行進~武器商人トルネコ~ジプシーダンス~ジプシーの旅~間奏曲)
・街でのひととき(街~楽しいカジノ~コロシアム~街)
・恐怖の洞窟~呪われし塔
交響組曲『ドラゴンクエスト5』より
・王宮のトランペット
・哀愁物語
・戦火を交えて~不死身の敵に挑む
・結婚ワルツ
交響組曲『ドラゴンクエスト6』より
・木漏れ日の中で~ハッピーハミング~ぬくもりの里に~フォークダンス~木漏れ日の中で
・エーゲ海に船出して
・勇気ある戦い~敢然と立ち向かう
・時の子守唄
◇関連リンク
ロンダルキア吹奏楽団 公式サイト
余談:
…しかしここ数日、Orchestra An-Ninやガーデンオーケストラ、
そしてロンダルキア吹奏楽団と、続々と新しい楽団の演奏会情報が来ますね!
来年春先のゲーム音楽演奏界はとても賑やかになりそうです。
![](http://ws.assoc-amazon.jp/widgets/q?_encoding=UTF8&Format=_SL160_&ASIN=B003NB99BO&MarketPlace=JP&ID=AsinImage&WS=1&tag=helennzone-22&ServiceVersion=20070822)
![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=helennzone-22&l=as2&o=9&a=B003NB99BO)
![](http://ws.assoc-amazon.jp/widgets/q?_encoding=UTF8&Format=_SL160_&ASIN=B003NB99BY&MarketPlace=JP&ID=AsinImage&WS=1&tag=helennzone-22&ServiceVersion=20070822)
![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=helennzone-22&l=as2&o=9&a=B003NB99BY)
“ロンダルキア吹奏楽団 ~いのちだいじに~”の演奏会が
2013年5月5日に開催されるそうです!
この楽団は、真島俊夫氏のアレンジで発売された
「吹奏楽によるドラゴンクエスト」part.I、および part.IIの全曲を演奏しようという
呼びかけからはじまり、ドラクエ好きの演奏家が集って結成されたものとのことです。
てか、名前がいいですね、ロンダルキア吹奏楽団。w
開催日はまだだいぶ先になりますけど楽しみです。
演奏参加者も募集しているそうなので、ご興味のある方は公式サイトをチェックしてみましょう。
ロンダルキア吹奏楽団 演奏会
■日時 2013年5月5日(日)
■場所 タワーホール船堀 ※開演会場 未定
■入場料 1000円予定(イープラス販売)
■指揮 樫野哲也氏
■プログラム
「吹奏楽によるドラゴンクエストPart I,II」(真島俊夫編曲)
1stステージ ――――――
交響組曲『ドラゴンクエスト』より
・序曲
・ラダトーム城
・フィナーレ
交響組曲『ドラゴンクエスト2』より
・遥かなる旅路~広野を行く~果てしなき世界
・恐怖の地下洞~魔の塔
・聖なるほこら
・この道わが旅
交響組曲『ドラゴンクエスト3』より
・世界をまわる(街からのジパング~ピラミッド~村)
・冒険の旅
・海を越えて
・おおぞらをとぶ
・戦闘のテーマ~アレフガルドにて~勇者の挑戦
・そして伝説へ
2ndステージ ――――――
交響組曲『ドラゴンクエスト4』より
・序曲
・勇者の仲間たち(間奏曲~戦士はひとり征く~おてんば姫の行進~武器商人トルネコ~ジプシーダンス~ジプシーの旅~間奏曲)
・街でのひととき(街~楽しいカジノ~コロシアム~街)
・恐怖の洞窟~呪われし塔
交響組曲『ドラゴンクエスト5』より
・王宮のトランペット
・哀愁物語
・戦火を交えて~不死身の敵に挑む
・結婚ワルツ
交響組曲『ドラゴンクエスト6』より
・木漏れ日の中で~ハッピーハミング~ぬくもりの里に~フォークダンス~木漏れ日の中で
・エーゲ海に船出して
・勇気ある戦い~敢然と立ち向かう
・時の子守唄
◇関連リンク
ロンダルキア吹奏楽団 公式サイト
余談:
…しかしここ数日、Orchestra An-Ninやガーデンオーケストラ、
そしてロンダルキア吹奏楽団と、続々と新しい楽団の演奏会情報が来ますね!
来年春先のゲーム音楽演奏界はとても賑やかになりそうです。