いつも通る道の脇にある木が、 ある日、 ピンクに染まっていました。 この時季に咲くことと、 花の形、花びらの散り方からみて、 山茶花でしょう。 小高い場所に、ぽつんと一本、 近づけない場所にあります。
いつも通る道の脇にある木が、 ある日、 ピンクに染まっていました。 この時季に咲くことと、 花の形、花びらの散り方からみて、 山茶花でしょう。 小高い場所に、ぽつんと一本、 近づけない場所にあります。
秋からいろいろな木を見て楽しんだけれど、
知らないことばかり。
これは多分、フウの木。
これは、フウの木と葉の形は違うけれど、
実の形、紅葉の色がとても似ています。
来年も観察していこう・・・
新芽や新緑も楽しみ。
(12月13日撮影)
久しぶりに切花を少し ピンクのガーベラ ころころの小さな白バラ それに、お気に入りのブルースター
ガーベラは、
初々しい「つや」と「はり」(笑)
羽 卵 貝殻 ・・・
不思議な色と
ビロードみたいな質感
このブルーもお気に入り