2013年も
いろいろなことを越えて、
ここに至りました。
2014年も
いろいろと越えて、
よい年にしましょう ♪♪
あまずっぱーいりんごきんとんで
しめます(笑)
2013年も
いろいろなことを越えて、
ここに至りました。
2014年も
いろいろと越えて、
よい年にしましょう ♪♪
あまずっぱーいりんごきんとんで
しめます(笑)
宝塚ガーデンフィールズ、
閉園の2日前、
12月22日です。
ぽつぽつ冷たい雨が降る
曇り空でした。
これは、クリスマスローズの
多分、‘コルシカス’。
クリスマスに咲く
クリスマスローズをはじめて見ました。
そして、
クレマチスにもかわいいつぼみ。
品種がわからないものは
園のHPで調べよう、
って思っていたけど、
もうHPもなくなっています。
これは多分、
‘アンスンエンシス’。
あまり行かなかった時季に
咲く品種なんだ・・
いつの季節にも楽しめる
ここの佇まいが、
やっぱり好きでした。
あと何回かに分けて
12/22の写真をアップします。
今年の
マイ・クリスマスカラーは、
「赤」
赤いアクセサリーをつけて、
家事をし、
仕事に行き、
夕方には残り少なくなった
いちごを買い求め、
白いクリームといっしょに
ケーキに飾りました。
赤い花が
届きました。
☆ Merry Christmas ☆
今年も
ライトアップされています。
でも、
今年は
このあかりを背に、
肥後橋へ。
12月21日、
フェスティバルホールで
4時間の「忘年会」〈笑)
やさしくて、
あたたかくて、
熱くて、
おちゃめ。
サプライズもありました。
2階の端っこの座席でした。
馬場さんも最近は、
遠くのほうが
よく見えるそうです(笑)
木工屋takutoさんの展示会に
行ってきました。
すっかり冬らしくなって
寒い街から、
ギャラリーに入ると
キャンドルの暖炉が迎えてくれました。
takutoさんの
家具やオブジェは、
本当に暖かい雰囲気です。
奥のデスクに
Orange Pekoeの作品。
とてもいい感じに
ディスプレイしていただいて、
感激です!
アイギャラリー「木工屋takuto展」
大阪市中央区南船場2-10-17 〒542-0081
phone.050-3612-2771
最寄駅:地下鉄心斎橋駅6分
[心斎橋駅1番出口・クリスタ長堀北5出口]
12月13日(金)~17日(火)[1階展示室]
12時~19時
アイアンの家具と雑貨展示
吹田で雑貨、木工、アイアンなどを
手作りで創られているお店の展示です。