印象的な過去作品を
もう一度つくりました。
ターコイズは好きだけど、
私には少し扱いにくくて。
でもこれは、かなりしっくりきたかも ♪
もうひとつ、色違い。
私の気分が自然に高まる秋色。
でも夏のファッションにもきっとよいアクセントに。
これは何度もつくっている、お気に入り。
かっこいい!かも(笑)
革のバレッタなどのヘアアクセは、
タティングレースを編んで(本当は「結う」)、
革を切って、トコノールで淵などを処理して、
レースを慎重に縫い付けて、
ビーズをきれいに縫い付けて、
革の形を整えて、またトコノールを少し。
最後は、裏面に硬い布とヘア金具を接着剤と糸でつけて
完成!
新作なら、はじめや途中にデザインや色あわせも。
革を縫うのは硬くて大変だし。
かなり充実の作業で、
丈夫に仕上げています♪
ひまわりのイヤリングは
夏のムードメーカー。
*
次の出展がもう間近。
8/8(水)~14(火)
阪急百貨店うめだ本店
10階 手芸売場セッセ前
『魔法の糸工房 夏』
に、参加させていただきます。
とても豊かな色彩で、表情も豊富な
手染糸のCIELOさん⇒HPへ
高品質でレアな、ニュージーランドの手編み糸の
Quality Yarn Down Underさん⇒HPへ
そして、Orange Pekoe、
3作家で出展します。
作品のお披露目は
いつもわくわく!!
よい出会いがありますように♪
***
予想気温はどんどん上がり、
酷暑の8月へ。
とはいえ、
先日の台風を無事越えた、
ミニバラ「みさき」が、
夏空に映えます。
水分・スィーツ・睡眠で、
少しゆるっと、
夏を無事に過ごしたい・・