☆5/27(土)☆
午前中、5年生は連合練習の為、南第一小学校へ。
その他の学年は北小で練習を行いました。
練習後は公民館へ移動し、奈良鍼灸整骨院の奈良先生に“ストレッチ&インナーマッスルの鍛え方”の講習会をしていただきました☆
体が硬い子が多くてビックリ!!
何気なくやってきた柔軟も、足を伸ばして深呼吸しながらきちんとやるととてもキツイものだと実感させられました💦
みんな「痛い、痛いっ!」と言いながら一生懸命ストレッチしていました(^_^;
怪我をしない為にはどこの筋肉を鍛えないといけないのか、その為のストレッチがいかに大事かを教わりました。
明日から練習後にみんなでストレッチを行います。
数ヶ月後が楽しみです☆
そして最後に、靴のサイズについてもお話いただきました。
足のサイズに合ったスパイクを履くことでつまずき防止にもなるそうです。
靴って大事なんですね!
いろいろな話が聞けて、親も子も勉強になった貴重な時間でした。
奈良先生、ありがとうございました☆