生活科『ぐんぐんそだて わたしのやさい』の学習では、自分たちで育ててみたい野菜を決め、苗や種から栽培し、観察したり収穫したりすることを経験します。そして、野菜の栽培に興味をもち、大切に育てようとする心情をはぐくみます。
今年は、なす、つるなしインゲン、ミニパプリカ、オクラ、落花生、ししとう、ズッキーニを二人一組で育てていきます。
野菜のことをもっと詳しく知るために、地域で農業をされている野菜づくりの名人、瀬尾さんにゲストティーチャーとしてお越しいただきました。
「かれないようにするには どうすればいいですか?」「みが たくさんなるためには どうすればいいですか?」などの質問に、わかりやすく答えていただきました。
また、肥料をやる時期や量、病気にならないためのコツなどなど、たくさんのことを教えていただきました。
今後、国語科『かんさつ名人』の学習とも関連させながら、野菜の成長の様子はタブレット端末で撮影し、観察記録をパワーポイントに残していきます。そして、最終的にスライドにまとめたものを、やさい名人 瀬尾さんに見ていただく予定です。さて、無事に収穫できるでしょうか。楽しみですね!
地域で活動されているトヨノ部さんにお越しいただき、スタードームの制作に取り組みました。
スタードームとは、細く割った竹を何本も組み合わせ、麻ひもでくくったものをしならせながら立ち上げると、いくつもの星の形が入った半球形のドームが出来上がる、というものです。
4年生では、理科『植物の様子』で、ヘチマやヒョウタンの成長を観察します。3年前、学校にツルをはわせるための棚がなく困っていたところ、トヨノ部さんからスタードームにツルをはわせるアイデアをいただきました。それ以来、今回で3代目となるスタードーム。おかげさまで初代、2代のスタードームにはたくさんのヒョウタンがなり、無事に観察の学習を行うことができました。代を重ねるにつれ、スタードームの完成度も上がっているようで、3代目の出来栄えは、一番きれいな丸になったようでした。
制作の日は暑い日差しの中でしたが、子どもたちはお互いに声をかけ合いながら楽しく作業に取り組みました。
地域の方のご協力で子どもたちの学びを支えていただいていることに感謝です。
#東能勢小中学校 #わくわく #豊能町 #とよの #大阪 #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける地域とともにある学校 #楽しい #とよの未来科ー東能勢styleー #子育て #移住 #豊能 #能勢 #箕面 #池田 #豊中 #北摂 #保幼小中一貫 #小学校 #中学校
【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Facebook】https://www.facebook.com/higashinose/
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/
新6年生が5年生のときに作成した「とよの定食」のレシピが、豊能町でとれた新鮮な野菜などを販売している豊能町直売所「志野の里」で掲示されています。
児童それぞれが冬休みの宿題で「とよの定食」の一品として、豊能町の特産品や野菜を使うなど一生懸命考えて、試作などを重ね作成したレシピを5年生のときに完成させました。
そのレシピが掲示されています。力作ぞろいのレシピをご覧いただき使用しているお野菜などをぜひお買い求めいただき、ぜひ「とよの定食」を食卓で楽しんでいただけると幸いです。
#東能勢小中学校 #わくわく #豊能町 #とよの #大阪 #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける地域とともにある学校 #楽しい #とよの未来科ー東能勢styleー #子育て #移住 #豊能 #能勢 #箕面 #池田 #豊中 #北摂 #保幼小中一貫 #小学校 #中学校 #とよの定食 #食育 #志野の里
【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Facebook】https://www.facebook.com/higashinose/
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/
3/23に開通した北大阪急行の「箕面萱野」駅に隣接している「みのおキューズモール」の無印良品みのおキューズモール店内に、3年生が作成したリーフレットを4/1~5/31の期間設置していただけることになりました。
また、リーフレットをもとにしたポスターも豊能町観光協会さんのご協力により完成し、こちらも掲載いただく予定です。
豊能町東能勢のいいところたくさんの方に知っていただきたいとの思いから企画・作成をした3年生の児童の取り組みに関する感想の中に「豊能町を知ってもらうためにリーフレットを作りました。みんなで豊能町をアピールして、人口を増やして、豊能町をにぎやかにしたいと思いました」と思いを書いているものがあり、アピールするという思いが、たくさんの方の協力により形になったのがよかったです。
子どもたちの思いから課題を設定し、課題解決に向けた主体的な探究活動をとおして、学びを深める活動「とよの未来科~東能勢style~(※)」を今後も進めていきます。
※「とよの未来科」とは、探究的な見方・考え方を働かせ、具体的な活動や体験、横断的・総合的な学習を行うことを通して、生活の場である身近な地域「とよの」への理解を深め、よりよく課題を解決し、自己の生き方を考えるための資質・能力の育成をめざす学習のことです。「とよの」の教育資源を活用しながら学習し、様々な人々と触れ合う機会や体験を重視した活動を通して、「とよの」と自分に対する自信と誇りの育成をめざしています。
#東能勢小中学校 #わくわく #豊能町 #とよの #大阪 #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける地域とともにある学校 #楽しい #とよの未来科ー東能勢styleー #子育て #移住 #豊能 #能勢 #箕面 #池田 #豊中 #北摂 #保幼小中一貫 #小学校 #中学校 #北大阪急行 #延伸 #とよの未来科 #探究 #北急
【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Facebook】https://www.facebook.com/higashinose/
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/
3年生が、まちたんけんで訪れた校区のお店等をおすすめスポットとして、たくさんの方に知っていただきたいとの思いからリーフレット作成の企画を考え、豊能町観光協会のご協力により、この度、リーフレットが完成しました。
この取り組みは、地域のよさを調べたり伝えたりする学習「とよの未来科」の一環として実施しました。
東能勢ええとこみっけ もっと知ろう!まちたんけん!「東能勢たんけんたい」
#東能勢小中学校 #わくわく #豊能町 #とよの #大阪 #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける地域とともにある学校 #楽しい #とよの未来科ー東能勢styleー #子育て #移住 #豊能 #能勢 #箕面 #池田 #豊中 #北摂 #保幼小中一貫 #小学校 #中学校 #観光協会 #とよの未来科 #リーフレット #まちたんけん
【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Facebook】https://www.facebook.com/higashinose/
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/
国崎クリーンセンター啓発施設「ゆめほたる」で、4年生が竹を使って作った楽器やひょうたんを使ったマラカスなど、取組の紹介をしていただいてます。また、一年をとおした取り組みの紹介も掲示しています。
4月7日(日)まで展示していただく予定です。
たくさんの方に見ていただけると幸いです。
国崎クリーンセンター啓発施設「ゆめほたる」
https://www.kunisakicc.jp/yumehotaru/
#東能勢小中学校 #わくわく #豊能町 #とよの #大阪 #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける地域とともにある学校 #楽しい #とよの未来科ー東能勢styleー #子育て #移住 #豊能 #能勢 #箕面 #池田 #豊中 #北摂 #保幼小中一貫 #小学校 #中学校 #ゆめほたる
【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Facebook】https://www.facebook.com/higashinose/
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/
2月10日(土曜日)に、大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)で開催された「わくわく・どきどきSDGsジュニアフォーラム」のプレゼンテーションの様子が大阪府のホームページで公開されました。
わくわく・どきどきSDGsジュニアプロジェクトを実施している中学校のうち、第一次選考を経て選ばれた7校の代表生徒が、「すべてのいのちが輝くアイデア」のプレゼンテーションしました。
フォーラムへの参加にあたって、東能勢中学校2年生は、SDGsに取り組む企業とのアイデアミーティングを実施しました。コクヨ株式会社、ネスレ日本株式会社、カゴメ株式会社の3社に来ていただき、中学生に対して自社の取組内容を伝えていただいたり、中学生が考えたアイデアに対してアドバイスやさらに深く考える観点等について提言していただいたりしました。
フォーラム当日は、緊張した様子も見られましたが、抽選によりトップバッターを務めることになり、冒頭から豊能町や学校名をアピールし、会場をひきつけました。「なくそうフードロス!使おうフードロス!~小さなことからコツコツと~」というテーマで、食品ロス削減に向けた提案を堂々と発表しました。
。大学の先生方や企業の方々による審査の結果、見事銀賞を受賞しました。
また、豊能町教育委員会が発行している保幼小中一貫教育だより 「豊能の風」第112号に、「わくわく・どきどきSDGsジュニアフォーラム」のことについて紹介されているとともに、子どもたちの感想も掲載されています。こちらもぜひご覧ください。
【大阪府ホームページ】
わくわく・どきどきSDGsジュニアフォーラム2023
わくわく・どきどき SDGs ジュニアプロジェクト
【豊能町教育委員会 保幼小中一貫教育だより 「豊能の風」】
豊能の風 第112号
豊能の風
#東能勢小中学校 #わくわく #豊能町 #とよの #大阪 #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける地域とともにある学校 #楽しい #とよの未来科ー東能勢styleー #子育て #移住 #豊能 #能勢 #箕面 #池田 #豊中 #北摂 #保幼小中一貫 #小学校 #中学校 #SDGs #わくわくどきどき #大阪府 #銀賞 #フードロス
【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Facebook】https://www.facebook.com/higashinose/
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/
豊能町を代表する特産物の「かあちゃんみそ」を作られている切畑夢工房の方々にみそづくりを教えていただきました。かあちゃんみそは給食にも使われていて、おみそ汁の日はおかわりの列ができます。実際にみそづくりができると、朝からワクワクドキドキの子ども達!3年生で学習した「すがたをかえる大豆」を思い出しながらしっかり取り組みました。
最初に切畑夢工房の方が事前にこうじを作ってくれたり、大豆を煮てくれたりした様子を写真で見せていただきました。次に愛情をたっぷりと込めながら、大豆とこうじ、塩を混ぜました。そして、それを機械でつぶしていきます。今回、実際に一人一人機械を使って大豆をつぶす体験をさせていただきました。そして、ミンチ状になったものを丸め、みそ玉を作り、樽に空気を抜きながら入れていきました。子ども達は手作業の大変さを実感し、食材を準備してくださっている方や、おいしい食事を準備してくださっている方々に感謝の気持ちをもつことができました。 最後に大量の塩でふたをして、すずしいところで10ヶ月から1年寝かすと美味しいみそができあがります。来年度の調理実習でおいしいみそ汁を作ってくださいね。そのときに、みんなでみそをつくったことや給食のこと、おいしい食事を作ってくださっている方々への感謝の気持ちをもう一度思い出してもらえるとうれしいです。
【これまでの取材について】
令和4(2022)年5月31日にNHK大阪放送局「ほっと関西(月~金、18:00~19:00)」 「ええやん!この街」で、取り上げていただきました。
内容は、地元産のお米を使って“かあちゃん味噌”を作っている切畑夢工房さんの取材の一部で、小学校の給食で“かあちゃん味噌”を地元の食材として使用している給食の様子を紹介いただきました。
https://blog.goo.ne.jp/higashinose/e/f2f902a873ce8b06544c7c692faeef80
【その他マスメディアでの紹介について】
http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/index.cfm/6,23248,8,html
#東能勢小中学校 #わくわく #豊能町 #とよの #大阪 #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける地域とともにある学校 #楽しい #とよの未来科ー東能勢styleー #子育て #移住 #豊能 #能勢 #箕面 #池田 #豊中 #北摂 #保幼小中一貫 #小学校 #中学校 #特産品 #かあちゃんみそ #切畑夢工房
【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Facebook】https://www.facebook.com/higashinose/
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/
コンビニ経営をされている岡﨑さんに来ていただき、お話を伺いました。
岡﨑さんの話は、普段のコンビニ業務から始まり、なぜコンビニを経営するに至ったかや、前職のお話もしていただきました。
クイズを織り交ぜながらお話をいただきました。
#東能勢小中学校 #わくわく #豊能町 #とよの #大阪 #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける地域とともにある学校 #楽しい #とよの未来科ー東能勢styleー #子育て #移住 #豊能 #能勢 #箕面 #池田 #豊中 #北摂 #保幼小中一貫 #小学校 #中学校 #コンビニ #経営 #クイズ
【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Facebook】https://www.facebook.com/higashinose/
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/
「わたしたちの地元活用」SDGs12 つくる責任 つかう責任(地産地消)をテーマに、かあちゃんみそ、しし肉カレー、志野の里コラボ「とよの定食」についての取り組みを発表しました。
大阪府内の11校の小学校に向けて、初めてのオンライン発表でした。
わくわく・どきどきSDGsジュニアプロジェクトは大阪府の取り組みで、「2025年日本国際博覧会協会教育プログラム」を活用し、社会を構成する自立した主体となるために必要な知識について理解を深めるとともに、実社会における課題の解決にむけて探究的な学習に取り組み、その成果を普及するものです。
※「2025年日本国際博覧会協会教育プログラム」…持続可能な開発目標(SDGs)について知り、地域や社会の課題を自分と関連付けて考え、その課題の解決にむけて探究活動を展開する内容。簡単には答えの出ない問いに対して挑戦する力や、他者と協働する力、社会の課題を見つけ具体的に行動する力等を育成することをねらいとしています。
#東能勢小中学校 #わくわく #豊能町 #とよの #大阪 #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける地域とともにある学校 #楽しい #とよの未来科ー東能勢styleー #子育て #移住 #豊能 #能勢 #箕面 #池田 #豊中 #北摂 #保幼小中一貫 #小学校 #中学校 #SDGs #わくわくどきどき #府
【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Facebook】https://www.facebook.com/higashinose/
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/
校区内の高山地区でジビエ工房ををされている里山創生研究所代表山上さんと仲間のみなさんにおこしいただき、自然環境、農作物被害や狩猟についてのお話をしていただきました。
そして、ジビエ肉を使った「鹿のポワレ」を作っていただき、試食をしました。
#東能勢小中学校 #わくわく #豊能町 #とよの #大阪 #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける地域とともにある学校 #楽しい #とよの未来科ー東能勢styleー #子育て #移住 #豊能 #能勢 #箕面 #池田 #豊中 #北摂 #保幼小中一貫 #小学校 #中学校
【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Facebook】https://www.facebook.com/higashinose/
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/
3年生との音楽交流会を行いました。この日は3・4年生での交流の予定でしたが、1・2年生や先生方が見に来てくださり、たくさんの人の前での発表となりました。リーダーを中心にどのグループも一生懸命練習してきた成果を発揮してくれました。本当に素晴らしい演奏でした。
そして、最後にスペシャルゲスト「ハンドパン奏者のSHUさん」と自作の竹楽器を使ったリズム演奏を披露しました。即興にもかかわらず、リズム感バッチリで、何とも楽しい演奏になりました。演奏後は1~3年生に竹楽器をさわらせてあげ、子ども達は優しいお兄さんお姉さんの顔になっていました。いろんな人と音楽を通して交流できるっていいですね。本当にステキな時間になりました。
#東能勢小中学校 #わくわく #豊能町 #とよの #大阪 #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける地域とともにある学校 #楽しい #とよの未来科ー東能勢styleー #子育て #移住 #豊能 #能勢 #箕面 #池田 #豊中 #北摂 #保幼小中一貫 #小学校 #中学校
【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Facebook】https://www.facebook.com/higashinose/
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/
「もっと知ろう!まちたんけん!~東能勢たんけんたい~」と題し、3年生が校区内のお店などを回り、班ごとに担当する施設を決め、紹介プレゼンテーションを作成しました。
そのプレゼンテーションを8年生のみなさんに見てもらい、メッセージやアドバイスをもらいました。
#東能勢小中学校 #わくわく #豊能町 #とよの #大阪 #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける地域とともにある学校 #楽しい #とよの未来科ー東能勢styleー #子育て #移住 #豊能 #能勢 #箕面 #池田 #豊中 #北摂 #保幼小中一貫 #小学校 #中学校
【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Facebook】https://www.facebook.com/higashinose/
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/
「SDGsジュニアフォーラム」に東能勢中学校の生徒が出場し、銀賞を受賞しました。
生徒のみなさんおめでとうございます!
今年度より、大阪府教育庁は「実社会における課題の解決」に向けて、企業等の協力を得ながら探究的な学習に取り組む「わくわく・どきどき SDGsジュニアプロジェクト」を進めています。
このフォーラムに向けて、まず校内で5グループから選考を行い、東能勢中学校代表を選出しました。そして、出場を希望した大阪府下25校のうち、第一次選考を経て選ばれた中学校7校の代表生徒が参加し、「すべてのいのちが輝くアイデア」について発表しました。
東能勢中学校の発表テーマは、「なくそうフードロス!使おうフードロス!~小さなことからコツコツと~」でした。
保幼小中一貫教育だより「豊能の風」第111号にも紹介されています。
#SDGs #ジュニアフォーラム #なくそうフードロス #使おうフードロス #東能勢小中学校 #わくわく #豊能町 #とよの #大阪 #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける地域とともにある学校 #楽しい #とよの未来科ー東能勢styleー #子育て #移住 #豊能 #能勢 #箕面 #池田 #豊中 #北摂 #保幼小中一貫 #小学校 #中学校
【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Facebook】https://www.facebook.com/higashinose/
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/