ひがしのせ小中★わくわく通信

一人ひとりを大切にした
   一人ひとりが輝ける
    地域とともにある学校

 豊能町 東能勢小中学校

算数掲示板

2022年05月31日 | 学習通信

算数掲示板に、学年ごとの算数に関するトピックスを掲示しています。児童の自主学習ノートから素晴らしい取り組みを紹介した「いいね!」ノートの掲示もありました。

子どもたちの学習意欲が高まるように算数掲示板を活用していけたらと思います!

 

 


NHKで放送していただきました。

2022年05月31日 | お知らせ

NHK大阪放送局が放送している「ほっと関西(月~金、18:00~19:00)」の「ええやん!この街」というコーナーで、5月31日(火)に豊能町の特集に、東能勢小学校が提供協力した映像等を一コマとして放送していただきました。

ありがとうございました。

放送内容は、地元産のお米を使って“かあちゃん味噌”を作っている切畑夢工房さんをとりあげられることから、小学校の給食で“かあちゃん味噌”を地元の食材として使用している給食の様子についての映像です。

給食の献立は、豚汁、高野の含め煮、麦入りごはん、納豆、牛乳でした。“かあちゃん味噌”は豚汁に使用されています。


2年 ちょっといい話

2022年05月31日 | 日常の一コマ

朝、クラスで育てている野菜の水やりに行くと、苗に支柱が立てられていました。用務員さんが立てくれたのかな?と思っていましたが、実は子どもたちが立てくれたそうです。先週、ミニトマトに支柱を立てたことを思い出し、自分たちで考えて行動したようです。子どもたちの想像力と行動力に感動し、思わずパシャリ。木の枝と葉っぱなど、身近にあるものを使うアイデアもとってもいいね!

 


NHKへ映像等の提供協力をしました。

2022年05月30日 | お知らせ

NHK大阪放送局が放送している「ほっと関西(月~金、18:00~19:00)」の「ええやん!この街」というコーナーで、5月31日(火)に豊能町の特集を放送される予定とのことで、東能勢小学校も映像等の提供協力をしています。(※映像等を撮影させていただくにあたり、対象の学年の保護者様に確認をさせていただいています。)

放送内容は、地元産のお米を使って“かあちゃん味噌”を作っている切畑夢工房さんをとりあげられることから、小学校の給食で“かあちゃん味噌”を地元の食材として使用している給食の様子について映像の提供協力をしています。

今日の給食の献立は、豚汁、高野の含め煮、麦入りごはん、納豆、牛乳でした。“かあちゃん味噌”は豚汁に使用されています。

子どもたちはいつもどおりおいしそうに給食をいただいていました。

番組編成の都合により、コーナーや特集内容の放送が変更になることがあります。また、編集の都合により、東能勢小学校の様子が紹介されない場合があります。

 

 


プール周辺清掃 保護者のみなさまご協力ありがとうございました。

2022年05月29日 | PTA

平素より学校教育活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。
今年度、3年ぶりに水泳の授業を実施する予定をしていますが、期間があいていたためプール周辺の環境整備に苦慮していました。
保護者のみなさまに、任意で、草刈り機ご持参によるプール周辺の環境整備作業についてご協力のお願いさせていただきましたところ、急なお願いにもかかわらず快くご協力いただきました。本当にありがとうございました。おかげさまで、とてもきれいになりました。

 

【before】

 

【作業の様子】

 

【after】

 


トイレのスリッパ

2022年05月27日 | 日常の一コマ

トイレのスリッパが散らかっている様子をみた児童が、黙々ときれいにそろえてくれていました。その姿にとても感動しました。

次の段階として、みんながそれぞれスリッパをそろえて使えるようにしていけたらと思います。

すっとできる素晴らしい行動、こんな姿をたくさん見つけていきたいです。


9年 修学旅行(福井方面)

2022年05月26日 | 学校行事

天気が心配されましたが、行程に影響出ることなく、レインボーライン、きいぱす、久々子湖、芝政ワールドをめぐることができました。魚釣り、レガッタ、しじみ漁、ゴルフと体験もすべて予定通りできました。釣り体験では波が立っていてメバル3匹が釣れただけでしたが、宿舎で料理していただき、みんなで少しずつ試食できました。楽しい思い出とお土産をいっぱい持って9年生17人、とてもいい顔で帰校しました。この旅行で深まったチーム力を来る東能勢フェスタにいかしていこう!意気込みが聞こえました。

 

 


4年 めあて:班でコロコロガーレをつくろう

2022年05月24日 | 授業、学年の活動

5月17日に紹介した4年生のコロコロガーレ。

今度は班で取組みます。

これまで、個人で作っていたパーツなどを組み合わせたり、個人で作っていた時の考えを出したり、沢山のアイデアを集結し、班で意見交換などをしながら進めていきます。

「この柱をたかくするためにこの材料を使おう」「誰か段ボールをわけてくれない」「ペットボトルをこんな使い方してみたら面白いのでは」「その考えいいねぇ」

沢山の意見がどんどん形として仕上がっていきます。

ビー玉が最後まで転がるか実験を繰り返しながら、組み立てては実験、実験しては組み立て、を繰り返していました。


4年 ひょうたんドーム

2022年05月24日 | とよの未来科~東能勢style~

4年生がヒョウタンを植えているのですが、ヒョウタンを育てるのにヒョウタンの棚が必要です。

その棚をドーム型にしてはどうかと、地域おこし活動をされているトヨノ部さんが提案してくださいました。材料の竹と道具を携えてゲストティーチャーとして来てくださり、ドーム型のヒョウタン棚「ひょうたんドーム」の製作について教えていただきました。竹を割る道具を使わせていただいたり、紐の結び方を教えていただきました。見事完成した「ひょうたんドーム」を据え付けます。

トヨノ部のみなさんありがとうございました。

「ひょうたんドーム」にツルをまきつけしっかりと育ってほしいです。

 

 


1年 給食室を見学させていただきました

2022年05月24日 | 授業、学年の活動

1年生が給食室を見学しました。いつもおいしい給食を作ってくださる給食室に興味津々の1年生。今日の給食はなんでしょう? 

見学の後、毎日一生懸命給食を作ってくださる調理員さんにお礼を伝えました。

 

今日のメニューは吉野汁、白身魚の甘酢あん、麦入りごはん、牛乳でした。

今日もおいしい給食をありがとうございます。


児童朝会 ~委員会からのお知らせ~

2022年05月24日 | 委員会、クラブ活動など

委員会の代表が、5月18日に実施した委員会活動の中で話し合われた内容をまとめ、児童朝会で報告しました。

前で話している委員会の代表はしっかりと委員会の思いを伝えていました。堂々としていて立派でした。また、聞いている児童もしっかりとはなしを聞いていて素晴らしかったです。

委員会の活動内容については、今後紹介していけたらと思います。