ひがしのせ小中★わくわく通信

一人ひとりを大切にした
   一人ひとりが輝ける
    地域とともにある学校

 豊能町 東能勢小中学校

1年 昔あそび

2023年01月31日 | とよの未来科~東能勢style~

地域の方におこしいただき、1年生が昔あそびを教えてもらいました。
こま、ヨーヨー、けん玉、メンコ、ケンパ、羽子板、おてだま等の遊びをグループに分かれ教えていただきながら楽しみました。
最初まわせなかったこまがまわせて、嬉しそうにする子どもに拍手がわくなど和やかな時間を過ごしました。
地域のみなさまありがとうございました。



#東能勢小中学校 #official #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける学校 #わくわく #昔あそび #こま #ヨーヨー #けん玉 #メンコ #ケンパ #羽子板 #おてだま #拍手 #和やかな時間 #地域の方に感謝 #楽しい学校 #地域とともにある学校 #小学校 #中学校 #豊能町 #とよの #大阪


イラストコンテスト

2023年01月31日 | 委員会、クラブ活動など

みんなが楽しむことを目的に児童会が企画したイラストコンテストが開催され、応募された作品が展示されました。
投票期間は2/1から2/8までです。
「やくそく」を守ってみんなで楽しもう!

募集した際の様子

 


#東能勢小中学校 #official #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける学校 #わくわく #イラストコンテスト #児童会 #提案企画 #たくさんの応募ありがとうございました #投票期間明日から1週間 #「やくそく」を守ってみんなで楽しもう! #楽しい学校 #地域とともにある学校 #小学校 #中学校 #豊能町 #とよの #大阪

【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/


2年つながれとよの大作戦! ~お店の方に作戦の説明と協力依頼~

2023年01月26日 | とよの未来科~東能勢style~

2年生では、これまで町探検や地域の方との関わりを通して町のよさを知る学習を進めてきました。しかし、そんな大好きな豊能町には人口の減少など様々な課題があることも知りました。課題に気づき、「なんとかしたい!」という気持ちから、自分たちの町の魅力を伝えようということになりました。そこで、子どもたちが思いついたのはハンカチの染め物を作り、販売しながらたくさんの人に町のよさを発信すること。これまでに1年生では手さげカバン、2年生ではTシャツを染めた経験を生かして、町を盛り上げます!2月10日(金)の販売日をめざして、グループの友だちと準備を進めています!
協力いただくお店は、地域のお店4店舗(順不同)「EMMA COFFEE」「JOZU+」「だいやす」「BIKER'S in TRUST」です。よろしくお願いします。



#東能勢小中学校 #official #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける学校 #わくわく #つながれとよの大作戦 #2月10日 #EMMACOFFEE #JOZU#だいやす #BIKER'SinTRUST #楽しい学校 #地域とともにある学校 #小学校 #中学校 #豊能町 #とよの #大阪

【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/


雪を楽しむ!

2023年01月25日 | 日常の一コマ

東能勢小中学校校区でも寒波の影響で雪が積もりました。
近年にはない積雪に子どもたちはとても楽しんでいる様子でした。
雪合戦に雪だるま、雪の中でのドッヂボールなど雪を満喫しました。



#東能勢小中学校 #official #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける学校 #わくわく #雪 #雪合戦 #雪だるま #雪あそび #楽しい学校 #地域とともにある学校 #小学校 #中学校 #豊能町 #とよの #大阪

【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/


2年 図書館見学に行ったよ

2023年01月24日 | 授業、学年の活動

豊能町立図書館の見学に行きました。初めて行く子も多く、どんな場所かわくわくドキドキ。図書館に着くと館長さんがお出迎えしてくれ、みんなからの質問に答えてくれた後、大きな絵本を読み聞かせしてくれました。それから、グループに分かれて普段は入れないところを特別に案内してもらったり、働いている人の様子を見せてもらったりしました。たくさんの工夫やきまりを見つけたようです。最後に一冊本をかりました。どれにしようか迷いながら、思い思いの本を選んでいました。学校には置いていない本もたくさんありますので、ご家庭でもぜひ行ってみてください。



#東能勢小中学校 #official #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける学校 #わくわく #図書館 #見学 #読書 #楽しい学校 #地域とともにある学校 #小学校 #中学校 #豊能町 #とよの #大阪

【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/


4年 味噌づくり

2023年01月24日 | とよの未来科~東能勢style~

地域でお味噌づくりをされている切畑夢工房の方におこしいただき、味噌づくり体験をしました。
切畑夢工房さんがつくられている「かあちゃん味噌」は給食の食材としても使っており、子どもたちもなじみのあるものです。
まずはじめに、なぜ切畑夢工房のかたが味噌を作るようになったのかの説明をいただき、味噌のつくり方を聞いた後に、実際に味噌づくりを体験しました。
味噌は一定期間ねかせて、5年生になったときに家庭科の調理実習で味噌汁を作る際に使用する予定です。
調理実習が待ちどおしいです。

以前、小学校の給食で“かあちゃん味噌”を地元の食材として使用している給食の様子をNHKで放送していただきました。
https://blog.goo.ne.jp/higashinose/e/f2f902a873ce8b06544c7c692faeef80

 


#東能勢小中学校 #official #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける学校 #わくわく #とよの未来科 #かあちゃん味噌 #切畑夢工房 #味噌づくり体験 #給食 #楽しい学校 #地域とともにある学校 #小学校 #中学校 #豊能町 #とよの #大阪

【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/


イラストコンテスト

2023年01月23日 | 委員会、クラブ活動など

みんなが楽しむことを目的に児童会が企画したイラストコンテストが開催され、現在作品の募集中です。「やくそく」を守ってみんなで楽しもう。



#東能勢小中学校 #official #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける学校 #わくわく #イラストコンテスト #児童会 #作品募集中 #楽しい学校 #地域とともにある学校 #小学校 #中学校 #豊能町 #とよの #大阪

【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/


2年 つながれとよの大作戦

2023年01月23日 | とよの未来科~東能勢style~

何かが始まりそうな予感。
この作戦、地域のお店にもご協力いただき進めていきます。
いったいどんな作戦なのか。
随時紹介していきます!



#東能勢小中学校 #official #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける学校 #わくわく #つながれとよの大作戦 #地域のお店にご協力いただきます #よろしくお願いします #とよの未来科 #東能勢style #ポスター #楽しい学校 #地域とともにある学校 #小学校 #中学校 #豊能町 #とよの #大阪

【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/


異学年交流授業~8年生と5,6年生

2023年01月20日 | 授業、学年の活動

8年生は人権学習をグローバルに学ぶという視点で、SDGs(持続可能な開発目標)の学習に取り組んでいます。11月には校外学習でJICA関西に行き、個々にテーマを設定して研究してまとめました。その報告会として5,6年生に聞いてもらう機会を持ちました。戦争と平和、環境とエネルギー、教育や福祉についてのゴール達成のために私たちができることなど、中学生が語るのを小学生もしっかり聞いていました。来年度、9年生になったらそれを受けて、東京のJICA本部に修学旅行で行く予定です。



#東能勢小中学校 #official #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける学校 #わくわく #異学年交流 #8年と5・6年 #JICA関西 #SDGs #楽しい学校 #地域とともにある学校 #小学校 #中学校 #豊能町 #とよの #大阪

【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/


7年キャリア学習~ハローワーク講習/職場訪問

2023年01月20日 | 授業、学年の活動

職場訪問学習の直前に、ハローワーク池田の就職支援ナビゲータ―の方をお招きし、「働くとは」についての講習をしていただきました。「あかるくいつもさきにつづけて」がポイントであると学び、あいさつの仕方やお辞儀の姿勢なども練習しました。その2日後、近隣の事業所を訪問して、実際に働いておられる方々にインタビューを行いました。



#東能勢小中学校 #official #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける学校 #わくわく #キャリア学習 #ハローワーク池田 #職場訪問学習 #就職支援ナビゲーター #働くとは #あかるくいつもさきにつづけて #あいさつ #楽しい学校 #地域とともにある学校 #小学校 #中学校 #豊能町 #とよの #大阪

【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/


3年 ラベルづくりに挑戦!

2023年01月20日 | とよの未来科~東能勢style~

3年生が、地域のよさを調べたり伝えたりする学習「とよの未来科」の一環で11月に山口食品の工場見学で訪問させていただきました。
その際に、山口社長から「商品(納豆)のラベルのデザインをしてみよう」との提案があり、デザインをさせていただくこととなりました。

2月1日から地域のお店で限定数の販売を予定いただいてます。

「とよの未来科」とは、探究的な見方・考え方を働かせ、具体的な活動や体験、横断的・総合的な学習を行うことを通して、生活の場である身近な地域「とよの」への理解を深め、よりよく課題を解決し、自己の生き方を考えるための資質・能力の育成をめざす学習のことです。「とよの」の教育資源を活用しながら学習し、様々な人々と触れ合う機会や体験を重視した活動を通して、「とよの」と自分に対する自信と誇りの育成をめざしています。


#東能勢小中学校 #official #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける学校 #わくわく #山口納豆 #ラベル作成 #限定数 #2月1日から #給食の人気メニュー #楽しい学校 #地域とともにある学校 #小学校 #中学校 #豊能町 #とよの #大阪

【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/


4年 2はん:みんなの好きな教科ランキング

2023年01月19日 | 授業、学年の活動

算数の「調べ方と整理の仕方」の学習で、情報の分類や整理の仕方を学びました。
それを使って、班ごとに調べたいことを決めて、1~4年生にアンケートをとり、表にまとめて、ひとりずつ新聞にまとめました。

 



#東能勢小中学校 #official #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける学校 #わくわく #算数 #調べ方と整理の仕方 #情報の分類 #整理の仕方 #楽しい学校 #地域とともにある学校 #小学校 #中学校 #豊能町 #とよの #大阪

【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/


4年 とよの町のおみやげを考えよう

2023年01月19日 | とよの未来科~東能勢style~

今日は栄養教諭が食育の一環で、とよの町のおみやげを考える授業を行いました。
まず、ワークシートで全国の有名なおみやげについて考えました。青森では「りんごパイ」、広島では「もみじまんじゅう」、香川県では「さぬきうどん」、沖縄では「ちんすこう」。さておみやげには地域の・・・が使われている!
そうです。「特産品」。
豊能町の特産品について意見を出し合い。その後、豊能町のおみやげについて考えました。
たくさんのとよの町のおみやげアイデアがでました。アイデアが形になると嬉しいですね。



#東能勢小中学校 #official #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける学校 #わくわく #とよの町のおみやげ #特産品 #お土産には地域の #が使われている! #楽しい学校 #地域とともにある学校 #小学校 #中学校 #豊能町 #とよの #大阪

【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/


3年 磁石

2023年01月19日 | 授業、学年の活動

理科の時間に磁石の特徴について学習しました。
実際に磁石を使って実験をします。紐で結んだクリップの紐の部分をテープで机に固定し、クリップに磁石を近づけ隙間はあるけれど、クリップが磁石にくっつこうとすることを検証しています。


#東能勢小中学校 #official #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける学校 #わくわく #3年 #理科 #磁石 #実験 #楽しい学校 #地域とともにある学校 #小学校 #中学校 #豊能町 #とよの #大阪

【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/


1年 きゅうしょくができるまで

2023年01月19日 | 授業、学年の活動

栄養教諭が1年生に給食ができるまでの工程や食材の栄養についての食育の授業をしました。
動画やスライドをみながら給食ができるまでの流れについての話し、そして「給食の献立を作成するときに栄養のバランスはもちろんのこと、いろんなメニューを経験できるようにということも考えています」と栄養教諭から話がありました。


#東能勢小中学校 #official #一人ひとりを大切にした一人ひとりが輝ける学校 #わくわく #食育 #給食 #献立 #栄養 #バランス #楽しい学校 #地域とともにある学校 #小学校 #中学校 #豊能町 #とよの #大阪

【HP】http://www.ed.town.toyono.osaka.jp/
【BLOG】https://blog.goo.ne.jp/higashinose
【Instagram】https://www.instagram.com/higashinose/