板橋の電気屋、東山電気、大畠です。
本日も、おつかれ様でした。

にほんブログ村

板橋・東武沿線 ブログランキングへ
お世話頂いている、お客様宅の子供部屋のエアコン入れ替え工事です。
新築時に取付したエアコン、今まで頑張って働いてくれてましたが、
寿命がきました。
室内機を撤去し、新しいエアコンの取付の準備をします。

壁に埋め込まれた配管、「隠蔽配管」です。
ドレンが心配な為、ドレン配管の経由を確認します。

下にコンセントがあり、そこに排水配管を発見。
・・・が、接着されていてソフトドレンを外す事はできないので、
このドレンは利用し加工し施工します。

この、最新式、高級高機能 白くまくんは室内機下側が一部、外れます。
ですが、3部配管側の接続固定がカーテンレールがあり、締めつけできない
ので、カーテンレールを一時外し、シッカリ配管接続を固定します。
問題は、室外機の大きさです・・・
今までの室外機はサイズが小さく、新しい室外機が非常に大きくなってしまいます・・・


どうにか、あまり出っ張らず接続設置致しました。

「子供部屋だから、もったいない」なんて事はありません。
無駄運転をしない、超省エネ運転ができる、白くまくんです。

室温は、28,8度
試運転で、冷房・設定温度16度で運転開始します~
室内機、吹き出し温度は、早いペースでガンガンに温度が下がり、
約3分で、一気に、14,1度の冷風を出してくれます!!!

室外機の吐き出し温度も、38度程度になります。
運転開始から、ガンガンに頑張ってくれます!
立ち上がりのすごさは、冷房時でこんだけスゴイけど、
暖房時には、もっと、もっと~、驚きのレベルです!
高級高機能エアコンは、ただ、機能を増やし値段を上げてる訳では
ありません!
性能差が大きく、標準機とは違います。
10万円の差のある、標準機では、5分運転し、
ゆ~っくりと温度が下がっていき、
やっと17度までいきました。

そこまでの温度に達する為に、使う電気使用量にも差があります。
日本のメーカーは高級機も、標準機もシッカリした性能があります。
しかし、その性能差は明らかです!!
「高い高級機が長持ちする」て事は言えませんよ・・・
今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

板橋・東武沿線 ブログランキングへ
板橋区の情報が盛りだくさんです!
クリックして頂くと、東山電気のブログランキングが上がります。
上がると私はう~んと・うれしいで~~~す! (^O^)
どうぞクリックして御覧ください!
「家・まるごとサポート」の当店です。
御依頼、お気軽にどうぞ!お待ちしております。
(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!




T-ポイント 当店でたまります!


エアコン施工の取材をご協力させて頂きました。
エアコン施工の本と、エアコン施工DVD が発売されております。
本日も、おつかれ様でした。

にほんブログ村

板橋・東武沿線 ブログランキングへ
お世話頂いている、お客様宅の子供部屋のエアコン入れ替え工事です。
新築時に取付したエアコン、今まで頑張って働いてくれてましたが、
寿命がきました。
室内機を撤去し、新しいエアコンの取付の準備をします。

壁に埋め込まれた配管、「隠蔽配管」です。
ドレンが心配な為、ドレン配管の経由を確認します。

下にコンセントがあり、そこに排水配管を発見。
・・・が、接着されていてソフトドレンを外す事はできないので、
このドレンは利用し加工し施工します。

この、最新式、高級高機能 白くまくんは室内機下側が一部、外れます。
ですが、3部配管側の接続固定がカーテンレールがあり、締めつけできない
ので、カーテンレールを一時外し、シッカリ配管接続を固定します。
問題は、室外機の大きさです・・・
今までの室外機はサイズが小さく、新しい室外機が非常に大きくなってしまいます・・・


どうにか、あまり出っ張らず接続設置致しました。

「子供部屋だから、もったいない」なんて事はありません。
無駄運転をしない、超省エネ運転ができる、白くまくんです。

室温は、28,8度
試運転で、冷房・設定温度16度で運転開始します~
室内機、吹き出し温度は、早いペースでガンガンに温度が下がり、
約3分で、一気に、14,1度の冷風を出してくれます!!!

室外機の吐き出し温度も、38度程度になります。
運転開始から、ガンガンに頑張ってくれます!
立ち上がりのすごさは、冷房時でこんだけスゴイけど、
暖房時には、もっと、もっと~、驚きのレベルです!
高級高機能エアコンは、ただ、機能を増やし値段を上げてる訳では
ありません!
性能差が大きく、標準機とは違います。
10万円の差のある、標準機では、5分運転し、
ゆ~っくりと温度が下がっていき、
やっと17度までいきました。

そこまでの温度に達する為に、使う電気使用量にも差があります。
日本のメーカーは高級機も、標準機もシッカリした性能があります。
しかし、その性能差は明らかです!!
「高い高級機が長持ちする」て事は言えませんよ・・・
今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

板橋・東武沿線 ブログランキングへ
板橋区の情報が盛りだくさんです!
クリックして頂くと、東山電気のブログランキングが上がります。
上がると私はう~んと・うれしいで~~~す! (^O^)
どうぞクリックして御覧ください!
「家・まるごとサポート」の当店です。
御依頼、お気軽にどうぞ!お待ちしております。
(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!




T-ポイント 当店でたまります!



エアコン施工の取材をご協力させて頂きました。
エアコン施工の本と、エアコン施工DVD が発売されております。