東山電気「ブログ」通信!

「家まるごとサポート」の東山電気&アトム板橋東山店です。
「安心」をご提供致します。

ご紹介頂いたお客様のエアコン工事です~ 頑張るぞ!

2016年04月11日 | エアコン工事
板橋の電気屋、東山電気、大畠です。

本日も、おつかれ様でした。


にほんブログ村


板橋・東武沿線 ブログランキングへ

今日も、板橋の情報が盛りだくさ~んの にほんブログ村 人気ブログランキング もどうぞご覧ください!

 

 

日頃より、お世話頂いているお客様より、

お知り合いをご紹介頂きました。


エアコンの交換のご依頼です。



屋上にある室外機の写真です。

2階の和室より、屋上の室外機まで配管します。

その前に、旧製品の撤去、及び配管の撤去をします。





塗装された配管のテープを剥がすと、ケーブルが3本あります。

この当時の日立製のエアコンの操作線は4芯なので、

2本は操作線です。

1本は、3階のエアコンの電源でした。

2階の分電盤から、専用回路として立ち上げたのです。


3階に上がった電源は単独にし、サドル固定し、

2階の配管は単独で立ち上げました。

( 配管工事後の写真を撮り忘れましたが、自分で言うのも何ですが、

 見栄えの良い配管立ち上げ工事ができたと思います。)




室内機は、今まで、縦桟を使っていましたが、お客様に良く説明し、

私としては、縦桟を使いたくない事と、ボードアンカーでシッカリ

固定でき、スッキリできる事を御説明させて頂いた結果、

お客様に御満足頂ける、室内機の取付となりました。

室外、配管工事を、「こんなにキレイにできました」と説明する事

を忘れてしまったのは少し後悔ですが・・・




「関係無い」と、ほっておけないので~~



隣の三階の配管のテープ巻きが日焼けしてボロボロの物を、

風が強いので、近隣にご迷惑が掛からないように、剥がせるトコは

剥がし、飛び散らないように気を付けて、その上から保護テープを

巻きました。

これは、サービスです。

「サービスで巻いておきました」と言う事も忘れてしまいましたが、

毎日、屋上に上がれるようなので、室外機の取付状況や、それ以外の

処置も、やってくれたんだと、「気付かれてくれたら、嬉しいなぁ」



作業後に用意して頂いた、お茶やお菓子、美味しかった~~

「これ偶然にね、あったから、持って行って~」と言うお気遣いに、

感激、感度してしまいました。(わざわざ用意頂いてる事に感動)

ありがとうございます!



これからも、皆さんの必要とされる「電気屋」を頑張ばらねば~!


 

 

 

 

今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

板橋・東武沿線 ブログランキングへ

板橋区の情報が盛りだくさんです!

クリックして頂くと、東山電気のブログランキングが上がります。

上がると私はう~んと・うれしいで~~~す! (^O^)

どうぞクリックして御覧ください!

「家・まるごとサポート」の当店です。

御依頼、お気軽にどうぞ!お待ちしております。

(有)東山電気


東京都板橋区東山町 31‐13

 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!









T-ポイント 当店でたまります!

 



 



エアコン施工の取材をご協力させて頂きました。

エアコン施工の本と、エアコン施工DVD が発売されております。

乞うご期待!

2016年04月09日 | 感謝祭・イベント
板橋の電気屋、東山電気、大畠です。

本日も、おつかれ様でした。


にほんブログ村


板橋・東武沿線 ブログランキングへ

今日も、板橋の情報が盛りだくさ~んの にほんブログ村 人気ブログランキング もどうぞご覧ください!

 

 

6月18・19日、板橋地区展示会を行います。

いつもの大山にあるグリーンホールで行いますよ。

今、役員で打ち合わせをしております。

予告です、今回は、「山形産 佐藤錦さくらんぼ」です



この写真には中身がありませんが、この容器に入った、さくらんぼを

ご来場記念品に決まりましたぁ~!


ご招待状の準備ができましたら、順次お配りさせて頂きます。

どうぞ、お楽しみにお待ちください!

 

 

 

 

今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

板橋・東武沿線 ブログランキングへ

板橋区の情報が盛りだくさんです!

クリックして頂くと、東山電気のブログランキングが上がります。

上がると私はう~んと・うれしいで~~~す! (^O^)

どうぞクリックして御覧ください!

「家・まるごとサポート」の当店です。

御依頼、お気軽にどうぞ!お待ちしております。

(有)東山電気


東京都板橋区東山町 31‐13

 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!









T-ポイント 当店でたまります!

 



 



エアコン施工の取材をご協力させて頂きました。

エアコン施工の本と、エアコン施工DVD が発売されております。

「使えるから、もったいない」 「分かります、でもですね~」

2016年04月08日 | 製品納品、設置
板橋の電気屋、東山電気、大畠です。

本日も、おつかれ様でした。


にほんブログ村


板橋・東武沿線 ブログランキングへ

今日も、板橋の情報が盛りだくさ~んの にほんブログ村 人気ブログランキング もどうぞご覧ください!

 

 

 

先日、お客様の大型冷蔵庫、元気に、元気に頑張って、

長寿を迎えていました。


改めて、最新式の超省エネ大型冷蔵庫と比較すると、

とてつもなく節電できます。



年間、2万円を超える差にもなってしまいます!


頑張って働いてる冷蔵庫、10年超えはまだまだと考えても、

15年を迎えようとしてる冷蔵庫は、使い慣れてるから、

寂しく感じると思いますが、気分一新、新しい冷蔵庫への

交換を考えられるのが良いと思いますよ~

夏場に寿命を迎えてしまうと、大変です・・・

「もったいない」は「よくわかります」

でも「もったいない」が「損」になってしまう事もあるんです。

壊れる前に交換をお考え下さい。

 

 

 

今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

板橋・東武沿線 ブログランキングへ

板橋区の情報が盛りだくさんです!

クリックして頂くと、東山電気のブログランキングが上がります。

上がると私はう~んと・うれしいで~~~す! (^O^)

どうぞクリックして御覧ください!

「家・まるごとサポート」の当店です。

御依頼、お気軽にどうぞ!お待ちしております。

(有)東山電気


東京都板橋区東山町 31‐13

 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!









T-ポイント 当店でたまります!

 



 



エアコン施工の取材をご協力させて頂きました。

エアコン施工の本と、エアコン施工DVD が発売されております。

さぁ! 上げるぞぉぉ~!

2016年04月05日 | 製品納品、設置
板橋の電気屋、東山電気、大畠です。

本日も、おつかれ様でした。


にほんブログ村


板橋・東武沿線 ブログランキングへ

今日も、板橋の情報が盛りだくさ~んの にほんブログ村 人気ブログランキング もどうぞご覧ください!

 

 


いつもお世話になっている、お客様より冷蔵庫の交換

のご依頼を頂きました。

ありがとうございます。


今回もヘルプをお願いしました。



リフト付きの車両で積み下ろしはラクラクです。

ラクだったのは、ココだけ~



キッチンの冷蔵庫の移動は完了しました。

ここまでで、ひと仕事終えた程なので、チョイひと休憩。

ほんのチョッと休憩を取ってもらい、休憩終わり~


さ~て! 上げますよ~! 頑張りましょう!!





みんなで頑張って、、、イヤ、よく頑張って上げました!

一難、無事クリアして、次もクリア、最後の最後も、無事クリア!

キッチンに設置完了できました。





クリスタルミラー と言う専用色です。

すごく高級感があり素敵な冷蔵庫です。

お客様も喜んで頂きました。 ありがとうございます。



 

 

 

今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

板橋・東武沿線 ブログランキングへ

板橋区の情報が盛りだくさんです!

クリックして頂くと、東山電気のブログランキングが上がります。

上がると私はう~んと・うれしいで~~~す! (^O^)

どうぞクリックして御覧ください!

「家・まるごとサポート」の当店です。

御依頼、お気軽にどうぞ!お待ちしております。

(有)東山電気


東京都板橋区東山町 31‐13

 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!









T-ポイント 当店でたまります!

 



 



エアコン施工の取材をご協力させて頂きました。

エアコン施工の本と、エアコン施工DVD が発売されております。

「桜川 さくら祭り 」で、綿あめ屋さん

2016年04月03日 | 感謝祭・イベント
板橋の電気屋、東山電気、大畠です。

本日も、おつかれ様でした。


にほんブログ村


板橋・東武沿線 ブログランキングへ

今日も、板橋の情報が盛りだくさ~んの にほんブログ村 人気ブログランキング もどうぞご覧ください!

 

 

今、桜満開ですね~!

土曜日に、桜川地区 さくらまつり が行われました。

テントには、各町会さんが催す出店ブースが連なります。

私達は、毎年、上之根橋商店街で参加しております。


シッカリしたテントの準備、設営を関係者がしてくれました。

春は、予期しない突風が吹く事が予想されます、

シッカリした、杭が打たれ、専門的な縄縛りで固定されてました。

まず、そこに感動しました。(写真撮っておけばよかった・・・)



当日の為に、準備をします。

駄菓子の買い出しに、西日暮里に、フランクの買い出しに足立に~

ビール、ジュースの買い出しに~



水風船を作って、作って、「駄菓子すくい」の準備をしました。



私と妻は、綿あめを作ります。 水風船は長女が担当してくれます。

フランク、駄菓子すくい、商店街の皆さんが売子さんをしてくれます。


妻が、綿だらけになって、「綿あめオバサン」と言われるほど、

綿だらけになって、休みなく頑張ります。

妻や商店街の皆様が毎年頑張ってきた功績です、

「さくらまつりの時の、大きい・フワフワ 綿あめが食べた~い!」

と来てくれる子供達も多くいます。

私は、綿あめ作りの補助、材料を適量ずつ綿あめ機械に入れる

作業をします。 なので開催中は他の町会のブースや、さくらまつり

自体、他は何をやっているのかが分からないのが残念です・・・


10時半に、式が始まります、挨拶が終わると、開園です。

開園後は、綿あめ作りに没頭し、周りは一切見えない状況になって

しまうので、始まる前に写真を撮りました。

少し肌寒い曇り空、青空が見えないのが贅沢な悩みです。

雨が降らなかったことが、ありがたい事です。









始まってからは、撮影する余裕は一切ありません。

妻は、「わたあめババ~」とかし、私はタイミング良く、材料を

入れる事、お客さんのお子様の応対に集中します。

チョッとでも、入れすぎたりすると機械がバランスを崩し、

良い綿あめを出してくれなくなります。


長蛇の列、常時肩に力が入り緊張状態が続きます。


綿あめを、幼稚園や地域の催し事で、やった事がある方から、

「大変なんですよね~、こんなフワフワにするの難しいんですよね」

や、「綿あめ屋さん、凄いです~ね!」と言われたら、

私:「本職だと思われてるぞ! すごいな職人の域だぞ~」

妻:「当り前よ~! やらなきゃならない戦いがここにあるー!」

私:・・・・・・・「なんだそれ・・・」



「綿あめ屋さんじゃなくて、電気屋なんですが・・・」


結果、3時間半、約180本の綿あめを作りました。

私も、妻も、緊張状態の3時間半で、腰、背中が痛い~~


子供達の驚きの笑顔と、行列を嫌と感じないで待ってくれた

お客様に感謝です、充実感をもらいました。

私は、終わって、美味しくビールを頂きました。(正式には発泡酒)



「綿あめ屋さん ではなく 電気屋さんなんだよ~~」




 

 

 

今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

板橋・東武沿線 ブログランキングへ

板橋区の情報が盛りだくさんです!

クリックして頂くと、東山電気のブログランキングが上がります。

上がると私はう~んと・うれしいで~~~す! (^O^)

どうぞクリックして御覧ください!

「家・まるごとサポート」の当店です。

御依頼、お気軽にどうぞ!お待ちしております。

(有)東山電気


東京都板橋区東山町 31‐13

 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!









T-ポイント 当店でたまります!

 



 



エアコン施工の取材をご協力させて頂きました。

エアコン施工の本と、エアコン施工DVD が発売されております。









 

 

 

 

 

 

 

 

今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

板橋・東武沿線 ブログランキングへ

板橋区の情報が盛りだくさんです!

クリックして頂くと、東山電気のブログランキングが上がります。

上がると私はう~んと・うれしいで~~~す! (^O^)

どうぞクリックして御覧ください!

「家・まるごとサポート」の当店です。

御依頼、お気軽にどうぞ!お待ちしております。

(有)東山電気


東京都板橋区東山町 31‐13

 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!









T-ポイント 当店でたまります!

 



 



エアコン施工の取材をご協力させて頂きました。

エアコン施工の本と、エアコン施工DVD が発売されております。