hihoのブログ 岡山から発信・・・

日記用のブログですが 日々喜怒哀楽!!!

103歳の方の葬式・・・

2019-02-20 17:45:36 | 日記

元同僚の義母だけど103歳

100歳の祝いをしたと聞いたが もう3年目なのだ。

 家で息子さん夫婦に介護受けて 看取られて・・・

いつのころからか急に食べなくなり 次第に状態低下されたそうだ。

今更 入院して 栄養注入 点滴とかでなく 自然に任せて・・・

訪問医 訪問看護婦にお世話になり 亡くなられたそうだ。

ご本人も 自宅で亡くなる。これが最後に臨むことではなかろうか?

最近には珍しい最後ではないか

今では家族は別々 なかなかこんな具合にはいかない

病院とか施設とかが 結構見受けられる

息子には迷惑かけないという親

最後を看取ってこそ 息子の存在があるのでは。

 

昔の家長主義を重んじるわけではないが

親子はこんな付き合い方があってもよいのでは。

 

という私たち夫婦も どんな運命をたどるか予想もつかないが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする