不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

hihoのブログ 岡山から発信・・・

日記用のブログですが 日々喜怒哀楽!!!

食用米帰ってきた。

2021-10-17 19:56:26 | 日記
できは良かったが 倒れた分 収穫は減った様だ

ま。今年は大丈夫

供出米 まだ ライスセンターから連絡無いが

米代の低下は農家の沈没 どうにかならないの?

中央は 新総理決まって即 解散 選挙

農家の事はそっちのけ

社会には 食べ物に困る話も出るが

何か良い政策は 無いのかな

お金は限度があるが 米は余剰米があるとか

今後の政策も 見てないと・・・

農家 田舎の事考えてくれる方に 投票したいが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈り終わりました

2021-10-15 20:32:00 | 日記
我が家の田とご近所さんの田 ひのひかり

息子が 土曜やっと 休みが取れたと・・・

息子 8時過ぎから段取り

ジー君私も 9時から

音聞きつけて 親戚の方が 手伝いに・・・

ご近所さんの家からも 助っ人が

軽トラ 三台並べて

今年から新たな ライスセンターへ 持ち込み

新コンバイン423の威力

4条刈りだが 息子は5条で刈っている

今年は あさひは倒れてしまった がお陰様にて雨降りが無くて

時間的にも 短時間で 済みました

多忙な息子 頼まれてた 仕事 我が家の事済んで やれやれと

自分の職業に 専念出来そうです

何とか稲刈り 終了

収穫量の有無より 農業一段落して やれやれ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりPPバンドおかしい。スマホ

2021-10-14 19:51:10 | 日記
 なおったと喜んだが???

充電池急激に減り 充電に時間が掛る

多分数年過ぎてるから UPデートも出来ない

機種新しくしなさいと ドコモショップから
 メールが度々届いたが・・・

ドコモも20数年

どうしょうかな

充電品が 考えてます

充電池30&超したらネットワーク繫がった

どうなってるの???

充電池の劣化なのかな

どうしょうかな???

充電池注文したら まだまだ使える野?

以前 電池新調する間には 再契約したらと 進められた

この年だから もう ジタバタしたくない

インターネットで 充電池買うって事も 考えれるが 販売してるかな???

参考になる話が合ったら 教えて下さい

高齢者のあがきです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホが画面が動かない。四苦八苦・・・

2021-10-13 20:11:55 | 日記
マイドコモで料金設定を変更していた

なんじゃ。途中で電源がダウン

充電してから ON すると

電話が鳴ってるのに画面が動かない???

スワイヴ出来ない。設定画面も無いまま

慌てた・・・

明日は ドコモショップへ

えい。買い換え覚悟で・ ・・

そこで 覚悟して パソコンの再起動 思いだし

電源がスイッチで切れない

じゃ~ 壊れて元々

 裏側の カバー外して 電池取り出し ミにSDカードも取り出し

後は 元通りに 戻して

電源入れると 何時もの画面が 現れた

待ち受け画像も 同じく・・・

助かった・・・万歳・・・


料金設定は パソコンから完了・・・もう疲れた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根工事終了  今後の課題が・・・

2021-10-12 18:43:21 | 日記
 二日間は助手と二人で 今日は仕上げで一人

会社のおえらさん 二人がそれぞれ来られ 工事具合を 見て

新築の様なできばえ

「これじゃ~ 後の屋根が 早く治してって 言ってるような」

しかし私の財力では大屋根は 治せそうに無い

年金ではお金も貯まらないし・・・

息子も 後継ぐ者が居なけりゃぁ-治す意味ない

我が家も 息子の代で終わりかと思うと悲しい

下の孫に 農業はホッテモ良いけど 我が家を継ぐ婿もらってよ・・・


何処の家庭も同じ問題持ってるのでは 有りませんか?


黄昏の我が身 親から受け継いで 何とか守ったが・・・これからが 意味深深・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100代目の総理  世は? 私の見解・・・我が家の屋根職人さんへ・・・

2021-10-11 19:09:51 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手首(手関節)の骨折

2021-10-10 22:20:56 | 日記
ご近所さんが相次いで二人

一人はカレンダーを剥ごうと 椅子に上がって たまたま踏み台を戸思ったが側の椅子を使った。
回転する椅子で転倒右手ついて・・・

一人は スーパーで歩いていて 靴の熊崎つま先につまずいてバタンと やっぱり右手首の骨折

二人とも90歳前後

如何に足の力が弱まっているか?

私はひ孫の散歩で3日30分くらい歩いた

椎間板狭窄症による 足の轢き連れが 和らいでる様な

勿論 自走式ウオーカーで 毎日歩行してる事も 良い方向かな???

何時もは5分3回のメニューだが 今日は15分頑張ってます

歩いた後は 足のしびれた部分(足背)がぴりぴり しびれが戻るときの用にも 観じるが・・・


日本沈没見ながら・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日の更新にはネタ不足 屋根の修理工事開始

2021-10-09 19:42:40 | 日記
毎日ひ孫の守

御膳午後と散歩

毎日の 夏天気で 野菜の水やり

収穫 肥やり 草削り 土寄せ


収穫後の 田 稲藁焼き

の付き合い

毎日が 気ままに 廻ってます

何処へ出かける予定も無くて・・・


今年は 稲にいもち病が 藁は 焼くことに

ずっと好天 火をつけると モクモクとと燃えたが 

我が家の稲刈り 未だ 残ってる

朝日米にこだわるジー君のせい。


今日は屋根の修理

築60年過ぎた長屋(一部は 私達の居住地離れ)瓦が傷んで 直すしか・・・

雨漏りは ほっとけないよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会はコロナ ひ孫は手足口病・・・

2021-10-05 19:11:11 | 日記
先週末 孫は2回目ワクチン接種

副作用の 発熱38度以上

翌日 1歳8ヶ月のひ孫 40度発熱診察受けると 手足口病

口が痛くて 何も食べない

脱水起こしたら大変 アイスクリーム ジュースとか飲ませてよ

今は落ち着いてるが 水疱 発疹が消えないと保育園は行けない

明日は 小さいバーバが仕事だから 私が守り役

農作業の 際つけて

私には 手足口病は 感染しないよね???

一回罹っても発病するとか・・・

姉は(6歳)確か病気になったと思うが 今の所 大丈夫

今晩 お風呂から 嬉しい悲鳴・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた 失敗談 痴呆の始まりかも?

2021-10-04 19:44:46 | 日記




祭りの神輿に飾る花 コロナで今年も不要だ


早朝郵便局へ

速達出して帰って居た。

昼頃 局より電話あり 「小銭入れ忘れて真専科?」

袋に無い・・・またやってしもうた

領収書出します。待って頂いて財布に収め。

そのとき小銭入れは念頭に無い

以前も 他所で 通帳整理して 通帳入れの小袋もって大きい袋は忘れて他所に行き  気づいて

親切な方が 農協へ届けて下さっていた。

それからは 袋は手から放さない主義

小銭入れは使ったら直ぐに袋に戻すべきと 学習

全く 毎日が もどかしい私である
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする