某ゲーマーの一人語り

ゲーマー(主にRPG)のプレイ日記

連続0ダメージ212

2024-08-17 05:06:23 | 日記
SO3DC,名誉チャンピオンに勝ちました!!
それはそうとバトコレ集めやめようかな…なんかトライア様の掌でいい子ぶってる感も…現実逃避でやっているのにこうも気を遣うというのが…精神衛生上良くない。そもそもFDモードのための収集。本当にそれをやるのかという疑問がある。特に序盤。やれることが少ないから尋問官とかは事前に私の嫌いなレベル上げをしなくてはならないだろう。ユニバースもステータスの違いなどがあるがきつそうである。PAは楽しくなるだろうけど、ひねくれもののアルベル目当てなんで。だが、なんかもったいない。前集めたのが無駄になるし、張り合いが出ないというのが。もうすぐラスダンなんでラスボスにオンリー勝利を集めまくろうと。野望やロマンを感じる。で、スーパーヒールユニットとミラクルヒールユニットとフレッシュポット20作成。倒すだけだったら今の強化武器でいけば圧勝なんだが、それだとオンリー勝利前に味方が倒してしまうので、他にいいのがないのでレーザーウェポンにラーニングリング合成したので戦おうと思っている。オンリー条件満たしたら武器変えたいがそしたらNGなのかね。けど、他のBC同様取ったらちゃんとバトコレだけでなく本編でセーブしなければならないが違う点はエンディング終わってから「セーブしますか?」って出ると思う。「一々エンディングー!?」という気がせずにいられない。他にもオーナーオンリー勝利は隠しダンジョンなどで鍛えてからだというがファイアーウォールが一番このゲームで嫌なダンジョンなんである。仕方なく1ゲーム1プレイで行くのだ。DC版で良くなったと思いますよ、クリアしたらバーニィが送ってくれるので。それから誰しも思うところなのだがファイアーウォールでテレグラフが使えなくなるのが分かるが、ラスダンでファイアーウォール抜けて通信が入るのは不思議。後、ウルザ石窟寺院に行く気がギリギリ。一応フレイ撃破まではいくけどFDモードあきらめようかな・・・今度はユニバースアルベル狙いで・・・でもなんか未練を感じる。
それにキメラ、(こいつラスボスより強いのでは?と初回プレイで思った敵)だったんだが1分撃破の後データ上書きしてしまってノーダメージ勝利取得できず。エレナとアルゼイの別れ見逃しより痛恨なのがあった。

さて、相方は3DS版DQ8をやっております。私はPS2版をクリアしたら売ったので隠しダンジョンで主人公の出自が判明されるのが大体あらかた分かってたが知らなかったこともあるので楽しみでした。オリジナル版でもミーティアと結婚できたんですね。3DS版ではゼシカと結婚もできるが姫を踏み台にしてまでもというのが実際。てんのもんばんからドクロ狩りで40はスキルの種盗ったんでもう全員揃うのでいりません、超スキルの種などいらぬ。竜の試練一々戻らなくてはならないのはどうにかならないもんなんですかね?レベル高かったんで楽勝だったんですが。風鳴りの山でメタル狩り、おすすめメンバーは主人公とヤンガスは言わずもがな。ゲルダがはぐれメタルの剣装備でキラージャグリング使うといい。1発で必ず2ダメージ与えるので特にはぐれメタルは屠れます。逃げる確率が多いのではないかとメタルキングよりも多数来たはぐれメタルの方が効率的。そしてキラージャグリング、運が良ければ1ターンで1匹だけだったられだけでも倒せれる。2ターン目に攻撃出来たら確実。あと、ゼシカはどくばり。
そして、オリハルコンって結構楽に手に入りますね、パンドラボックスから2つスチール、1つドロップ。今7個。もう1本はぐれメタルの剣とメタルキングの盾と考えて星降る腕輪2個あるんで2つ錬金しても3こ。まあ、追憶でもう1個腕輪が手に入るが。ハヤブサの剣・改をもう1つ作ってもいいんだがククールをアタッカーにするのはこの段階では現実的でない。現在追憶のアルゴン前。

DS版のCT、まだ未練がある。そもそもルッカとロボを選んだのはあんまり使わなかったのもあるが縛りプレイのためだ。どういう縛りかというと「連携禁止」(ええ!?このゲームでの肝が!!)と「魔法禁止」、「色仕掛け禁止」である。アイテムはどうしようと考えてたのだが。魔法禁止はクリアできないのではないかと思えるがロボの回転レーザーがスペッキオ曰く冥属性っぽいと言ったので代わりに使えるのでは?それに魔法ではない回復で1番高いのあケアルビームでは?と思った。あと魔王は攻撃しかできなくなるので消えてもらいます。だが前述のとおり、ケアルビームやヒールビームでは追いつかない。で、電池が心配なSFC版ではじめたのだが、普段私は気にしないのだがグラフィックが、DS版の方がいいと思った。だけど当初DS版も画像はSFC版と一緒と思ってた。じゃあ、もう1つDS版買うか?と思ったが1回使ったら飽きるだろう、ルッカとロボでも1周だけだ、やめる。じゃ、買わずにやるか!!と言いたいところだが今の私のDS版で普通のニューゲームはもったいない。それにアイテムに頼らなくてはクリアできないだろう。そう考えると強くてニューゲームしなきゃいけないだろう。それに強くてニューゲームで縛りプレイってどこが縛りなんだと言われかねない。それにダンジョンが飽きかかっているし、あと、特定の地点を通ると現れるモンスター、そこまでのモーションが苦手。モンスターも正直微妙(これが1番の要因)う~ん、やっていったら気にならなくなるかな。私は天外魔境の敵のリアルさが不気味で苦手意識があったがそんなに気にならなくなった、魔導物語1-2-3も不気味だったのとパソコンが対応してなかったのでプレイしてない。
まあ、CT愛あふるる話だったがひょっとしたらDS版CT、ルッカとロボ仲間に縛りなしでやるかもしれないと。Gは引継がれないから回復アイテム買いこんで(効果が薄いのは却下した)後は武器で高いのを買って、必要とあらばそれを換金しようと。