某ゲーマーの一人語り

ゲーマー(主にRPG)のプレイ日記

セクション226

2024-12-04 05:42:15 | 日記
TOE,料理について
フィールド上ではキャンプでHPは全快。ダンジョンですらその場所がある。いやあ、これには助かっているのだが、このシステムによりHP系の料理の存在意義がかなり薄れる。そしてモンスターからの回復アイテムドロップが多い、あとダンジョンでの宝物。により、癒しの術技使ってアイテム使用、ほぼHPTP全回復。難敵ぞろいのバリル城でさえ別に。どうしてもという時だけスイートパフェ作ったが。という訳でこのゲーム、そんなに料理いらない。クリア後にチャットで盗みまくりのお供にしようかと。だが、スティール率見たら、あ、なんかめんど、と。それにしつこいようだがこちらの事情でローバ-アイテムやらないかもしれない。
やるとしても、インフェリアでは特に号令で「あ、チャットさん、盗んでくださいよ、僕らがやると一撃で倒しちゃうんで」という接待戦闘やるね、あ、彼女は親分だった。あれ?リッド達の親分ということはエンディングでセレスティアにもどったら新総領主はフォッグじゃなくてチャット?
バリル城クリア。なんだ、スカルウォーリア普通に出てくるじゃん。どうやらバリル城のエネミーも出てくるんじゃないかな。

DQ7,クレージュクリア。
いなずま、強ー!!一時はあきらめかけたけど習得しといてよかった。熟練度上げにはほぼ一掃。ノーコスで全体50ダメって。グループ相手にできるむちでも弱い、という彼女には。
ここでメルビン不遇説を言おうか、まだ仲間にしてないが。熟練度稼ぎにおいてである。主人公たちは普通メルビンよりレベル上だろう。だが、アイラがいる、ということであんまり熟練度上げにレベル上がっちゃうと、彼女は詰む。だが、彼はアイラ加入で熟練度稼ぎ解禁になるまで普通に進めるとレベルが上がっちゃう。ということはあまり覚えるものがないのではないか。