某ゲーマーの一人語り

ゲーマー(主にRPG)のプレイ日記

122席

2022-04-20 09:22:56 | 日記
メダル集めに3日くらいかけて、まあ他のアイテムも回収してましたけど、煮詰まってきましたね。
レベル上げもしましたよ、意外にはぐれメタルほとんど逃げなかった。
とりあえずチーマーのレベルを40まであげたんで話進めます。
う~ん、チーマーの足の遅さとホイミンの打たれ弱さが…種と木の実盗みまくりましょうかね。ただ、そいつ自体は落とさないけど同じエリアのとあるモンスターが見るのも嫌なのだ。耐えましょうか、クリアできなかったら意味ないんで。メダル集めとレベル上げとストーリーの間に挟んで。でも、チーマーの鈍足ぶりは種で補強できなさそう、入力するのが面倒だからAI戦闘で困るんですが。
装備が チーマー グリンガムのむち、プラチナメイル、プラチナシールド、鉄仮面。
    レッサー 炎の剣、炎の鎧、鉄の盾、知力の兜だったかな?
    ツンツン 奇跡の剣、炎の鎧、あれ、あと何だったかな?(調べるの面倒なんで)
    ホイミン 炎のブーメラン、水の羽衣、力の盾、スライムメット。
格闘場でメタルキングの盾、メダルでメタルキングヘルムを手にするとしたらあとはこれが上下世界最強装備?
格闘場大丈夫かな?装備はホイミンのを流用するから。
このアイテムでデュラン戦いけるんでしょうか?そこまで考えなくていいですかね?主人公入るし。いや、逆にいないと困るんだけど。ただ、仲間モンスターだけでやるという趣旨から反するが。それからマリリンのレベルアップの上昇値が高い、このボスだけに参戦させるというのもありですね。

この縛りプレイ(?)で内向的になってきて、そういや、アイテムコンプルートやったことないなとふと思い、買うのも面倒だから今所持しているDS版のでやろうかと考えたが入っているデータとはほぼ道具や武具を店かカジノで入手すればいいので大した違いはないでしょう。村の民芸品は売っちゃったけど。
だからこれはやめましょうかね、途中があんまり変わらないから飽きると思います。DS版でと思ったのはカジノのメタルキング鎧のコイン数もありますね。SFC版ではカジノはほとんどかせげないし、DSは当たるし、リセットしても大丈夫ですから。


コメントを投稿