ヒカリS.E STAFF BLOG

仕事の事やプライベートまで日々の出来事や発見などをSTAFFが思いのまま書きつづります。
毎週金曜日更新。

ドライブ

2020年11月13日 | Weblog
 
 
 福島県にある磐梯吾妻スカイラインに行ってきました
 
 標高1,600mに位置する浄土平の絶景スポットで、
    この日は天気にも恵まれて、景色を楽しみながらドライブしてきました
 
 
  
 
 
 一定区間では火山性ガスが噴出しているので、
    窓を閉めるなどして気を付けなければいけません
 
 
  

Afternoon Tea♥

2020年11月06日 | Weblog

 

気になっていたお店に行ってきました

 

結婚式場の敷地内にあるカフェで 写真は2人用

全部美味しかったです

 

このお店で3軒目のアフタヌーンティーだったので

また新しいお店をみつけて行きたいです☻

アフタヌーンティー以外にもランチもやってるそうです 

気になった方は是非!

店名 Bar de Chocolat Cafe(バー・ドゥ・ショコラ・カフェ)
住所
群馬県邑楽郡大泉町寄木戸1

 

 

 

 


実がなりました。

2020年10月30日 | Weblog

日々寒くなりつつあります。私は寒さが苦手ですが、この寒い時期に楽しみがあります。

ミカンです。果物の中でも特にミカンが大好きです。

植えれば沢山のミカンが食べられると思い、植えて昨年2年目で数個の実がなりましたが、3年目の今年は多くの実がなりました。

モンシロチョウが葉の裏に数ミリの卵を産みます。卵を放置していると幼虫が葉を食い荒らすため、葉っぱの裏をよく見て卵があれば駆除しています。

先日まだ実に青さが残っていましたが、食べてみました。味はほどほどの甘味と酸味があり、まだ食べるのには早かったようです。

実が黄色く熟してくると今度はスズメ等の鳥が突っつきに来ますので、まだ気が抜けません。毎年多くの実が出来るように大切に育てていきたいと思います。


コスモス畑

2020年10月23日 | Weblog

秋の風物詩といえば秋桜(コスモス)。

季節は秋になり、朝晩は肌寒く感じる時もある今日この頃ですが、

気候が良くなり散歩するには良い時期となりました。

先週、見頃を迎えたコスモス畑を観に行ってきました

毎年ここから観る景色が好きで、今年も綺麗に咲いていました

コスモスの花ことばは「乙女の真心」等、色で異なる花言葉を持っているそうです。

 


また 御釜に行って来ました

2020年10月16日 | Weblog

 

 蔵王の御釜へ、ドライブがてら頂上まで登ってきました

 

 車を運転して峠道を走ったり、行った事のない場所に行くのが割と好きです

 

 今回は、雲がかかってしまったので、ちゃんと見ることは出来なかったのですが、少し見えたので良かったです。

 

 
 

 

 

 


 自然の中で良い癒しを得られたので良かったです

 

 

 

 


自分食べ物ランキング

2020年10月09日 | Weblog

久しぶりの登場SSです

きょうは、自分の好きな食べ物紹介することにしました

今回は、ラ-メンです

1番好きラ-メンは、山岡家さんです。とにかく好きです

今回紹介するのは、中野青葉です

仕事場の近くに懐かしい看板発見しました 

国道16狭山店です

あまりに懐かしくはいってみました。

やはり美味しかったです 

魚介だしと動物系だしのまろやかなかんじでとても美味しかったです

みなさま是非いってみてください。

 


夏のオラフ

2020年10月02日 | Weblog

私の実家には、

アナと雪の女王でお馴染みの「オラフ」の人形があるのですが、

この間、実家に行くと麦わら帽子をかぶっていました。

けっこう似合ってたので思わず写真を撮りました。

夏と冬のコラボレーションです。

姪っ子を喜ばせるためにしたことだそうです。

遊び心があってなんだかいい感じではないでしょうか。


LIVE×ONLINE

2020年09月25日 | Weblog

 

予定していたLIVEが続々と中止になってしまった2020年ですが

こんな状況だからこそのONLINEでのLIVEが開催されました

直接会うことはできませんが端末を通してLIVEを見れる今の時代に感謝です。

 

第1弾が夏に開催され、今回は第2弾でした!

 

夏の第1弾よりもさらにパワーアップするとのことでワクワクでした

私は3グループ分チケットを購入~

 

 

3グループとも素晴らしかったです

ONLINEでもLIVEが楽しいという事には変わりなし!!

カメラワークが普段とは違ってドローンを使用したりするので迫力と臨場感が増します

 

そしてそしてこの配信の良いところは、リアルタイムで見た後に3日間の見逃し配信があることです

何回でも見直せるので最高です

早くコロナウイルスが終息して安心して安全に生のLIVEが開催される日が来ることを願って

今はONLINEでLIVEを楽しんでいきたいと思います!

 

LDHアーティスト以外にも様々なアーティストがONLINEでLIVE配信をしていたりするので

皆さんもこの機会に普段は行けないLIVEを是非見てみてください

 

 

 


お家でキャンプ

2020年09月18日 | Weblog

 

 なかなか遠出が出来ず、イベントの少ない今日この頃
 
 家でキャンプごっこをしてみました

 

 外はあいにくの雨だったので、リビングにテントを広げて、ご飯を食べただけですが。。。


 


 子供たちはこのままテントの中に布団を敷いて寝ました


 食事は、家にあった賞味期限の近い非常食を食べてみました。


 
  

 

 頂き物の非常食です。こんな便利なものがあるんですね。

 一日分の食事が入っています。

 

 


 発熱剤が付いていて、温めて頂くことが出来ます

 30分程かかるので、お腹が空く前にやっておくと良さそうです。

 

 

 

 味はというと…、私的にはまずまずといったところでした。

 (非常時は食べられるだけでもありがたい事です)
   
 
 
 最近では、『ローリングストック』という言葉を耳にします
 
 普段から少し多めに食料を買っておき、使ったら使った分だけ新しく買い足していくことで、

 常に一定量の食料を家に備蓄しておく方法です。


 日常生活で消費しながら備蓄することがポイントとの事


 これなら、食材の無駄が減るし、いざという時にも食べなれた味だと安心ですよね

 みなさんも一度ご自宅の食料を見直してみてはいかがでしょうか

 

 


9月です。

2020年09月11日 | Weblog

最近涼しく感じることが増えてきました。

秋にむけてコロナ感染防止対策と体調管理を行い過ごして行きたいとおもいます。

皆様もお体に気をつけましょう。