ヒカリS.E STAFF BLOG

仕事の事やプライベートまで日々の出来事や発見などをSTAFFが思いのまま書きつづります。
毎週金曜日更新。

釣り

2020年06月26日 | Weblog


 コロナの影響で離島に入れなかったのですが、

 6月1日より山形県飛島は解除されたので釣りに行って来ました

 

  

  


 初日は、烏帽子群島で一級磯のサザエの離れに上がれました。

 が…! 釣れない…

 潮が早すぎて、川のような流れで、リールの糸200mがあっという間に無くなっていく…

 

  

 

 結果、初日はイナダ3匹、カンダイ1匹。。。

 撃沈でした

 その日の夜は言うまでもなく深酒になり、翌日は二日酔いです…

 


 二日目は、法木方面へ。

 足場の低い磯に上がったので、ピトンを打ち、道具が流されないようにロープで固定して

 膝まで波が来る中頑張りましたが、メジナ1匹、ウマヅラハギ数匹。。。

 二日目も撃沈でした

 

  

     

 

 魚の写真を撮る気持ちも無しでした

 秋磯、ガンバリます


2020年06月19日 | Weblog

コロナ自粛をしていましたが、緊急事態宣言も解除されたので今年初の海に行ってきました。

大洗まで日帰りで釣りとサーフィンしてきました。

釣果は・・・・・・・

 

 

鮫・・・1匹・・・なぜ・・・

釣れないよりはましですが・・・

あとで調べたところ食べられるらしいのですが、食べる気にはならず逃がしてきました。

次は他の魚が釣りたいです。

 

サーフィンは結構人がいるなと思ったのですが、実際海に入ってみるとサーフィンを持たずに

ウエットスーツにゴーグルをつけている人ばかりでした。

実は潮干狩り客の方が多く、感覚的にはサーフィン3:潮干狩り7位でした。

サーフィンはすいてて楽しかったです。

サーフィン中、足裏に石のような物があたるので取ってみると、

蛤が!!

いいお土産になりました。

早くコロナを気にせず、旅行に行けるようになればいいなと思います。

 


コロナ

2020年06月12日 | Weblog

 

映画バイオハザードを現実の世界で再現されたかのような、

コロナウイルス騒動が世界中に起きて、

早くも半年が過ぎようとしています。

 

各国の対応はさまざまな形で行われてきましたが

現在も医療従事者の方々をはじめとする、関係者の方々の現場は

危険を伴うなか、神経をすり減らしながら対応されていることと思います

大変、頭の下がる思いです。

 

わたしたちの生活も、このウイルス騒ぎにより

たくさんの方々の生活様式が一変してきているようです

 

思いやりの心を忘れない様に

生活していかなければと思います。

 

 

 

 

 


ルームエアコン

2020年06月05日 | Weblog

先日、自宅寝室のルームエアコンを入替えました

既設のエアコンは20年物

モーター音も大きくなり、電気代も割高

突然壊れたらといつも気になっていました

そこでエアコンを使用しないこの時期に、エアコンの入替をヒカリS.Eにお願いしました!

 

新設の室内機は一回り大きくなる為、設置スペースがぎりぎりでしたが、

スリーブ穴も再利用出来るように細かく採寸して頂きました

 

屋根上の室外機の架台も再利用して頂きました

試運転もして、ピカピカのエアコンが入りました

今年の夏も猛暑予想なので、これで快適な睡眠が出来そうです