ヒカリS.E STAFF BLOG

仕事の事やプライベートまで日々の出来事や発見などをSTAFFが思いのまま書きつづります。
毎週金曜日更新。

おやじとむすめの?

2016年06月24日 | Weblog

 

『クレステットゲッコー編』

 

ちょうど一年前、娘が我が家に連れてきました

クレステットゲッコーの 愛称クレです。

多分 ♂(男の子)みたいです

 

クレは我が家に来た当初から食欲旺盛で、コオロギを(生き餌)一日おきに2匹ずつぺろりと食べます。

飼育ケースの中の枝の上から、いつも餌の器をじーっとみています

とってもおっとりしてゆっくりとした立ち振る舞いの子ですが、食事の時はとっても俊敏になります。

すくすくと育ち、今まで3,4回脱皮するのを目撃したのですが、自分の脱皮した皮を食べちゃうのでそれ以上かも知れません

 

そんな可愛いかったクレさんも一年が過ぎ、手で触れられるのを嫌がっている様で

キィーキィ~と鳴き、威嚇しているかのようでした

 

 

 

 身長 約20cm ♂ made in 日本

 

 2週間ほど続きましたが、今はまた ゆったりおっとりとした“シャイ・ボーイ”に戻りました。

大人になったのかな??

 

 

『クリスマスローズ編』

 

クリスマスローズの開花は1月から咲き始めて 2月~4月が見頃です

冬の花のない時期に咲いている花なので、寒い所ほど育てやすいと言う事です。

暑さには弱く、夏の6月~9月頃まで休眠に入り(夏眠)成長が止まります

 

 

我が家の庭にクリスマスローズの苗を植え始めたのが震災後の4年前。

1年目、2年目、花が咲く事は無く何時になったら咲くのかなーと女房共々思案?

3年目、申し訳なさそうに、ぽつん、ぽつんと3輪ほど咲き、今年こそはと4年目、爆発的に開花。

やっと綺麗に咲いたねと、ホッと一安心

 

 我家の猫

 

 

雪の中でも蕾を付ける力強さと 淡いピンクや、白の愛らしさ、凛としたたたずまいに

<魅力>を感じています

 


ユニフォーム新調♪

2016年06月17日 | Weblog

ボウリングの大会用のユニホームを新調しました!
初の個人のオリジナルユニホームです!

今まで持っていたユニホームは・・・



群馬県連の登録ユニホームだったり・・・

 



ホームのセンター名入りだったり・・・

 

・・・と、個人のユニホームではなく、チームとしてのユニホームばかりでしたが、
今回はボウリング仲間でスポーツウェアのデザインや製作をしている方に、
完全オリジナルのユニホームを手掛けてもらいました



今のプリント技術ってすごいですね!
こんな細部のグラフィックも再現してしまう・・・
デザイナー曰く、今回の様なグラデーション多彩なものは初めてらしく、
デザインしたものの綺麗に色彩が再現できるかは、出来上がりを確認するまでわからなかったそうで(笑)


こんな細部まで綺麗に再現されていました

お気に入りの一着になりました!

 

 


梅雨いりしましたー(^^)/

2016年06月10日 | Weblog

こんにちはー(^^)

梅雨にはいりましたね。外国では洪水被害が多くて大変ですが、雨も降らないと困るのである程度降ってくれることを願ってます。

降りすぎて洪水までならない程度に(-_-;)

これから暑い季節なので熱中症にならないように体に気をつけていきましょうー(^^)/

暑い季節に食べたくなるお蕎麦を一足先に食べました。

おいしかったです(^^)/~~~

みなさんも是非♪♪♪


ネコ~!!!

2016年06月03日 | Weblog

 

先日 我が家に新しく家族が誕生しました!!

 

 

 

 

子猫です

なんというか、食べてしまいたいくらいかわいいです。笑

親バカってやつですかねw

 

これから大事に大事に育てていきたいと思います(^^)

最後に、おかあちゃんネコでした