今回は、我家の東北おすすめスポットをご紹介します ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
青森県
*千畳敷(センジョウジキ)
*大間崎(オオマザキ)
*鶴亀屋食堂(ツルカメヤショクドウ)
*尻屋崎 寒立馬(シリヤザキ カンダチメ)
*黄金崎不老ふ死温泉(コガネザキフロウフシオンセン)
*白神山地(シラカミサンチ)
*酸ヶ湯温泉(スカユオンセン)
千人風呂は重厚なヒバ造りで湯治場の雰囲気を十分味わえる
この時期は湯気が立ち込め仄暗くもあり混浴も気にならず ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
(寒立馬)
秋田県
*後生掛温泉(ゴショガケオンセン)
*須川温泉 栗駒山荘(スカワオンセン クリコマサンソウ)
*十二湖 青池(ジュウニコ アオイケ)
波打つような蝉の声を聴きながらブナの森を抜けると ポッカリ青の世界が現れる
大きな倒木が青い水底で まるで生気付いているよう
透明度の為なのか吸い込まれてしまいそうな感覚 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
*珠林寺(シュリンジ)
今の時期クリスマスローズが咲き誇っています ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
*乳頭温泉郷(ニュウトウオンセンキョウ)
(黒湯、鶴の湯、妙の湯、蟹場温泉etc)
茅葺屋根の黒い湯小屋が連なり 秘湯感 大 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
静けさの中 打たせ湯が 湯を叩く音だけが響いていた
(青池)
岩手県
*花巻温泉郷(ハナマキオンセンキョウ)
*小岩井農場(コイワイノウジョウ)
*松川温泉(マツカワオンセン)
*北上展勝地(キタカミテンショウチ)
*館が森アーク牧場(タテガモリアークボクジョウ)
*正法寺(ショウホウジ)
日本一と言われる茅葺屋根の本堂
堂々たる姿に圧倒される ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
七不思議が言い伝えられていて その一つに文福茶釜は群馬県館林市の茶釜とゆかりがあるそう。
(北上展勝地)
山形県
*山形蔵王温泉大露天風呂(ヤマガタザオウオンセンダイロテンブロ)
*鳥海山(チョウカイサン)
*羽黒山(ハグロサン)
*大石田 そば街道(オオイシダソバカイドウ)
*黒川能(クロカワノウ)
*山居倉庫(サンキョソウコ)
*相馬楼(ソウマロウ)
*酒田海鮮市場 とびしま (サカタカイセンイチバ トビシマ)
港の風景を眺めながら海鮮丼を堪能 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
飛島航路の発着場が目の前にあり・・・思いをはせる・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
(相馬楼)
宮城県
*一目千本桜(ヒトメセンボンザクラ)
*あ・ら・伊達な道の駅(ア・ラ・ダテナミチノエキ)
*定義山(ジョウギサン)
*海の杜水族館(ウミノモリスイゾクカン)
*仙台アンパンマンこどもミユージアム&モール
*松島 円通院(マツシマ エンツウイン)
伊達政宗の孫、光宗の菩提寺
紅葉の季節のライトアップは幻想的 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
*蔵王キツネ村(ザオウキツネムラ)
ふかふかの冬毛の時期がおすすめ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
尾っぽがラグビーボールの様でかわいい ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
海外からのお客さん多し
(キツネ村)
福島県
*花見山公園(ハナミヤマコウエン)
*三春の滝桜(ミハルノタキザクラ)
*大内宿(オオウチジュク)
*会津若松 七日町(アイズワカマツ ナヌカマチ)
*野地温泉(ノジオンセン)
白濁の"鬼面の湯 "に浸かり 数分
風に散らされた粉雪が舞いのぼせた体に心地よい ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
…至福の時・・・ "秘湯 満喫 "
(大内宿)
東北には素晴らしい所が未だ沢山あります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
どうぞいつの日かおいで下さい ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)