ヒカリS.E STAFF BLOG

仕事の事やプライベートまで日々の出来事や発見などをSTAFFが思いのまま書きつづります。
毎週金曜日更新。

Valkyri ライダー toy

2019年10月25日 | Weblog

居酒屋で 言い合いしたらしく ブログ書く事になりました

その事一つも覚えていません・・・

そんな事でバイク紹介します

 

    HONDA Valkyri(ワルキューレ)

             1500cc 水平対向6気筒 100馬力くらい 車検ぎれ中

もう16年くらいの付き合いです 400kg 最近 歳のせいか すっげー重く感じる

前はよくこれでツーリングに行ってた 

一番遠いところは 能登半島 あれは遠かった 結構いじったな 

最近は GPZばっか乗っている 軽いし楽だし 来年GPZの車検が切れるから 

来年はワルキューレを車検取って乗ろうかな・・

 

 

ワルキューレの おもちゃシリーズ

 

前に週一で発売していたバイク雑誌の特典に付いてきた Valkyri    ライダー1号 2号を乗せて飾ってある

 

 

 

そんでもってこっちが大きい Valkyri 買ってきてダンボール入れて封印してあったヤツ

すっげー前によく行くおもちゃ屋さんで 売っていた

今日 開けてみようかな  

 

 

  

開封  結構でかい  原型はこんな感じ アメリカンクルーザー

それとこいつにライダーを乗せてみようと思い 段ボールの中を探してみる

 

 

 

仮面ライダークウガ 平成ライダーの最初   アルティメットフォーム 最終話でフォームチェンジするやつ 

仮面ライダー1号   昭和ライダーの最初   新一号 いろいろあって途中からこのタイプ

どっちのライダーもカッコイイ

さてどっちを乗せるか結構考える.....................................

この2体も未開封で取って置いたやつ これは開けるの悩むな//////////////////////

 

 

 

 

やっぱりライダーは1号だな  カッコイイ 

サイズも バッチリ

ワルキューレも乗ってそうな感じがする

 

 

 自分が乗るとこんな感じ

 

 

 

でも 仮面ライダーはサイクロンだな

 


台風の影響

2019年10月18日 | Weblog

みなさん台風19号は被害はありませんでしたか?

次の日13日は仕事で古河方面に行きました

高速は通行止めでやむを得ず下道

50号線佐野市に入った途端まさかの通行止め

また迂回。農道を走行してたら通行止めにはなっていなかったが

道路が陥没して数台の車が立ち往生。またまた迂回

迂回をしながら何とか待ち合わせ時間の30分遅れで現場に到着

あれ?守衛さんがいない?

担当者様に連絡したら避難区域になっているので

今日は作業が出来ないと・・・

帰りは混雑していましたが迂回無しで帰れました

現場付近の渡良瀬川は今まで見た事のない水量でした

 

 


「考えた人すごいわ」

2019年10月04日 | Weblog

先日、今年の8月にオープンした「考えた人すごいわ」仙台店に行って来ました。

このインパクトのある店名 みなさんは、何の店か分かりますか

 

正解は・・・食パン専門店です

この店は、テレビ番組でも取り上げられるほど人気の名店なのですが、

取り扱っている商品の種類はなんと2点

【魂仕込(こんじこみ)】材料1つ1つにこだわり、魂を込めた贅沢な食パン

【宝石箱(ほうせきばこ)】フルーティな味わいのレーズン入り食パン

 

私も1時間程並んで手に入れることが出来ました

 

 

早速、「魂仕込」からいただきます

 

ふわふわ、しっとりした食感で、お口の中に甘みが広ります。

 

次に…「宝石箱」

 

もちもちで、レーズンの芳醇で爽やかな味が広がるのを感じます。

どちらも人気なのが納得

とても美味しいので、機会があれば皆さんも是非、食してみてください

 

https://sugoi-bread.com/#shouhin

「考えた人すごいわ」

かつてない口どけの高級食パン専門店