夏休みに友達とディズニーシーに行ってきました
夏のイベントが一番好きなので毎年この時期は行ってます
水をかけられるショーをお目当てに行ったのですが去年より水の量が増えてて、、
カッパを着ずに見てたので全然乾かなくて店の中に入るとみんなで震えてました(笑)
最近、トイレにミッキーの泡ができる機械が設置されたみたいでやってみました
やり方理解してなくて失敗(笑)
ぜひ行ったらやってみてください
次は去年社員旅行でもらったチケットを使ってハロウィン行ってこようと思います
野生のおさるさんが、橋の欄干に・・・
ようこそ山形路へ・・・
とお出迎え?
山形県酒田市【相馬棲(そうまろう)】は、山形自動車道酒田ICより車で10分
酒田はかつて、北前船の往来で賑わった港町。
芸妓さんが競って芸に磨きをかけたとゆうことです。
ここ相馬棲は、市松模様の紅花染めの畳の大広間で、
酒田舞妓さんの踊りを見学することが出来ます
~タイムスリップ~
美しい舞妓さんを見ることが出来て、冥土の土産になったことか
異次元の世界にびっくり うっとり
山形県鶴岡市にある【加茂(かも)水族館】は、山形自動車道鶴岡ICより車で15分
クラゲの展示種類世界一の水族館として、昨年6月1日
リニューアルオープン
直径5メートルの大水槽2000ものミズクラゲが浮遊
息をのむ美しさ
ずっと見ていたいナ~
水族館の中で見つけちゃいました。
まるで、美人ママが、やさしく話を聞いてくれそうな
雰囲気のネームバリュー
水族館のレストランでは、ここでしか食べられない【くらげ定食】や
【くらげラーメン】【くらげアイス】などがあります
この日は、リニューアルオープン後まもなく、来訪者で賑わっていたので、
人の波に流されながらの見学となり、ゆっくり見ることが出来ず、
許される事なら、時間をかけてじっくり見たかったなぁ~
休日のあるひとときでした