サクラ山からツバキ山、ヤシ園、タケササ園、花木園などを巡りましたが、途中でカメラが動かなくなってしまい何度か電池を入れ替えたりして見ましたが駄目でした。
桜は撮った後だったので、不幸中の幸いと言うのかな‥(-_-;)

幹の途中にユキヤナギが‥

ボケも色んな種類があるみたいでした‥(^_^;)






最寄駅(私市)へ帰る途中に、蜂蜜だけ置いてある小さなお店がありました。お店の外側に陶製の花器を10点ほど並べてあったので、何気なく近寄ってみると「ご自由にお持ち帰り下さい」と張り紙が‥(@_@;) お店から中年の男性が出てこられ、趣味で作ったものやが置くところがなくなってきたのでと ‥ どれもこれも私の眼には素晴らしい作品に見えます。娘はどれか頂いて帰ろうと一所懸命選んでましたが、私は断捨離の最中なので残念ながら頂くのを辞めました。 ほんまにただで頂くのは心苦しいからと、娘はお店で蜂蜜を買って帰りましたが‥(^_^;)
帰りにペンタックス大阪支店(鶴見緑地線長堀橋)に寄り見て貰い、取り敢えずは動くようになりましたが(無料)、いつ何時同じような状態になるか分からないと‥
修理するには一週間預けることになり、桜のシーズン終わってしまうのでこのまま使えるだけ使うことにしました。
桜は撮った後だったので、不幸中の幸いと言うのかな‥(-_-;)

幹の途中にユキヤナギが‥

ボケも色んな種類があるみたいでした‥(^_^;)






最寄駅(私市)へ帰る途中に、蜂蜜だけ置いてある小さなお店がありました。お店の外側に陶製の花器を10点ほど並べてあったので、何気なく近寄ってみると「ご自由にお持ち帰り下さい」と張り紙が‥(@_@;) お店から中年の男性が出てこられ、趣味で作ったものやが置くところがなくなってきたのでと ‥ どれもこれも私の眼には素晴らしい作品に見えます。娘はどれか頂いて帰ろうと一所懸命選んでましたが、私は断捨離の最中なので残念ながら頂くのを辞めました。 ほんまにただで頂くのは心苦しいからと、娘はお店で蜂蜜を買って帰りましたが‥(^_^;)
帰りにペンタックス大阪支店(鶴見緑地線長堀橋)に寄り見て貰い、取り敢えずは動くようになりましたが(無料)、いつ何時同じような状態になるか分からないと‥
修理するには一週間預けることになり、桜のシーズン終わってしまうのでこのまま使えるだけ使うことにしました。