日本一長い天神橋筋商店街を歩く 3 (JR天満~天神橋7丁目まで) 2017年03月06日 | 写真 2017.2.25 の続きを歩きたくて、3日後の2.28 JR天満駅に降り立ち歩き始めました。この辺りは飲食店などが多く活気に溢れたエリアで、本通り以外の路地の商店も入り組んでて迷子になりそうでした。 JR天満駅構内 JR天満駅前
日本一長い天神橋筋商店街を歩く 2 (天神橋1丁目~JR天満まで) 2017年03月06日 | 写真 2丁目入り口では天神祭り船渡御のお迎え人形が出迎えてくれます。JR天満辺りまで歩いた様子をUPします。 アーケードの上部には空飛ぶ鳥居が‥南から順に「真朱(まほそ)」「桔梗(ききょう)」「浅葱(あさぎ)」「萌葱(もえぎ)」日本古来の4色で彩られています。 商店街本通りの左右の路地も賑わっていました。 当日は天満宮から続きに歩いてたので、この辺りまで来て少々歩き疲れました。JRの天満駅がありましたので帰ることにしました。 JR天満駅ガード下の商店 この辺りは天神橋4丁目辺りになるようですが、残り5~7丁目は日を改めて歩いて見ようと思っています。