昨日近場の長居植物園へでも出かけてみようと、 今どんな花が咲いているかなとホームページを開いてみました。ナイトガーデン開催中とかで、 夜6時半から通常とは別料金で9時まで開園している。日替わりでコンサートなどもあって、陽の落ちた公園は涼しいだろうなと思い行って見ました。
カメラ・カメラ用の電池・用心のための懐中電灯・飲み物・軽食等々、 用意万端整え出掛けました。 植物園には6時半前に着きましたが、 もう長い行列が出来ていました。その様子などを撮りながら開園を待ちました。
6時半に開園し明るい内にと、花壇の花を撮ったりいているとカメラのモニターに、内蔵メモリーの空き容量がありませんとメッセージが、 前回帽子をUPするためにSDカードをパソコンに入れたまま、カメラに戻すのをすっかり忘れていたのです‥((+_+))
泣く泣く写真は諦め、7時からのコンサートを聴くことにしました。会場は屋内で前から2列目のいい場所に座れました。涼しげな色合いのロングドレスを身にまとった、若い女性だけのサックス四重奏でした。堅苦しいのではと思ってましたが、ポピュラーな聴き馴染みの曲が多く、カメラを使えなかったうっかりを少し忘れることができました。最後に隣の中年の男性はブラボーと叫んでいました。
7時半を回っていましたのでカメラは使えないし帰ることにし、 近鉄南大阪線の阿倍野駅まで来ると、 駅の雰囲気が何だか変です。人だかりがしていて、駅のお知らせモニターを見上げているし、アナウンスも聞こえる。7時15分ごろ人身事故があって、現場検証のため阿倍野⇔天美間が不通になっている。事故からは1時間程たっているが運転再開のめどは立ってないとか?代替え輸送をやっているが私の降りたい駅は利用できないので、運転再開を待つしかない。カメラは使えなかったし事故には遭遇するし、 踏んだり蹴ったりというか、泣きっ面にハチというかもうさんざんでした。9時頃にやっと順次電車は動き始めましたが、その間座席に座ったままでした‥(-_-;)
内臓メモリーに残っていた写真