

本日の琉球新報(夕刊)にもちょっとした記事で紹介されていましたが...

僕も...
「へぇ~そういうのがあるんだぁ

と関心があり...調べてみました


「ブランド総合研究所」ってところが毎年調査しているようです

全国の市町村の認知度や魅力度、イメージなど...全63項目からなる「地域ブランド調査2008」を実施したところ...

なんとなんと...




すご~い

宮古島が全国で魅力ある市町村の中に選ばれるとは...超~驚き

全国No.1は...3年連続で札幌市

魅力ある町ですからねぇ

食べ物も美味しいのがたっくさんあるし...そりゃかなわない

2位が同じ北海道の

3位は京都市で4位が横浜市だそうです

そりゃ納得できますね

その中でも宮古島市の全国15位には驚きです

お隣の石垣市も全国18位にランクインしており...昨年度の109位からの伸びで...今年度最も伸び率が高いそうです

沖縄の離島勢が全国でも高い評価はすごいですねぇ

ちなみに沖縄でトップは全国12位の那覇市

なぁ~んか自慢

そうい言えば...市内の大通りなどは観光客で賑わっているし...

最近


全国から「魅力ある町」として評価されてはいるが...
昔ながらの風景が減り...熱い人情が薄くなってきたと感じる僕は...ちょっと寂しい

ド田舎でも...人を癒す風景や熱い熱い人情だけは...いつまでも「魅力ある町」の原形であって欲しいものですね

幼い頃...遊んだ場所が消えていく姿を見ると...オジサンは淋しです

いつまでも宮古島が魅力ある処であってもらいたい





人気ブログランキングに参加中





お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします

教育ブログランキングへ