彦リン日記Ⅸ ~笑顔で楽しく感謝して!~

沖縄県宮古島に住むオッサンの日々の呟き日記!ゴリラ似の顔に、甘いもの大好き!☆

ファイト!

2010年05月20日 20時41分12秒 | つぶやき
今日も暑かったです...
梅雨入り宣言したはずの沖縄地方ですが...雨が降ったのは2日ほどでしょうか

職場でも3回ほど衣装直し(着替え)する
毎日の洗濯物が間に合わないほどだ
でも、今日はパンツはちゃんと着替えましたよ

ところで、皆さんは中島みゆきサンの“ファイト”って歌を知ってますか

久しぶりに、しまってあったCDボックスから取り出し聴きました
いつ聴いても凄い歌です
中島みゆきサンの多くの名曲の中でも、ファンから人気1位の曲だそうですね

『ファイト』(歌詞:中島みゆき)

あたし中卒やからね 仕事をもらわれへんのやと書いた
女の子の手紙の文字は とがりながらふるえている
ガキのくせにと頬を打たれ 少年たちの眼が年をとる
悔しさを握りしめすぎた こぶしの中 爪が突き刺さる

私 本当は目撃したんです 昨日電車の駅 階段で
ころがり落ちた子供と つきとばした女のうす笑い
私 驚いてしまって 助けもせず叫びもしなかった
ただ恐くて逃げました 私の敵は 私です

ファイト! 闘う君の唄を
闘わない奴等が笑うだろう
ファイト! 冷たい水の中を
ふるえながらのぼってゆけ
...

この曲は中島みゆきサンのラジオ番組に投稿されたお手紙が元になっていると言われています
1982年5月4日(ペンネーム:私だって高校へ行きたかった)

手紙を読み、中島サンがラジオでメッセージを送ります
僕も録音されたものを聞いたのですが...
「私も偉そうなこと言えないけど...全ての人にあなたの良さを認めてもらおうって求めても、それは無理なことだけど...あなたのことを分かってくれる人はきっといる...ファイト!」
そう語っています
そのことを曲にして、彼女のように苦しい中で頑張ってる人たちを励ましたい一心で書き下ろした渾身の一曲です
中島みゆきサンのラジオ番組からリスナーへの返事


新聞報道によると...
昨年の自殺者は、全国で3万2845人
12年連続で3万人を超えるそうです
毎年...3万人の方が自殺に追い込まれている現実

沖縄県でも過去最高の736件
特定できた原因・動機は...「失業」「生活苦」がほとんどで、全体の7割
その他は、原因が分からないが、ほとんどの方が“うつ病”で苦しんでいた

上手く言えませんが...
中島みゆきサンの“ファイト”を一度でも聞く機会があれば...
元気をもらって頑張れたかもしれない...

昨日...
ある人から言われました...「最近、白髪が増えたんじゃない!老人ホームにでも入れば!」
冗談にしてもきつかった
今日も...
「あれ? 老人ホームに入ったんじゃないわけ!」
笑えなかった

いつもなら冗談で返すだろうけど...
人を根底からバカにした言葉には、ボケで返せるほど、まだ心は大きくない

“言葉の暴力”
言葉での暴力は人を殺すほどの恐ろしいパワーを持っている...だから、言葉の暴力で自分を守り、人を傷つけて平気でいる人にはなって欲しくなくて...彼にもそれを気付いて欲しくて、淋しい人になって欲しくなくて彼に語ったけど...
まったく届いていなかった
機会をみて、また彼に語っていこう

ファイト! 闘う君の唄を
闘わない奴等が笑うだろう
ファイト! 冷たい水の中を
ふるえながらのぼってゆけ
...

なんか暗い話になりましたが...
人のこころを見つめていたい彦リンは
人の淋しいこころを見ると...とっても悲しくなるんです

でも、ファイトです


人気ブログランキングに参加中
今回の記事は良かったと思ったら...どちらかをプチッと投票お願いします

   日記@BlogRanking    人気ブログランキングへ

携帯電話からの方は...こちらをプチッと

日記ブログランキング
「リンク先へ移動」⇒「投票」をクリックして下さい

お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします

教育ブログランキングへ

ありがとうございました