ご訪問くださり ありがとうございます。
とても励みになります。
快適キッチンのつくりかた
好評につき 2013年度 1月~3月 まで 継続講座 行います。(全3回)
全 講座 終了しました。 受講された皆様
ありがとうございました!
次回 4月開講 「快適睡眠のための空間作り」
~快眠のためのインテリアや寝具コーディネートを学ぶ~
くらしのセンスアップキッチンリビングスタイル講座素敵!快適!暮らしをセンスアップするキッチン & リビング空間 & 寝室空間 作りのヒントをお伝えします。2013年 2月 開講 ~札幌カルチャーセンター 平岡 において第3回講座 3月16日(土)13時~14時半 終了いたしました。2013年 4月6日(土)13:00~14:30 (全6回)キッチンリビングスタイル講座 第5回 開講狭いを解消!ココロもゲンキ! インテリアの3計画~色彩
オントナWEB コラム新着記事は コチラ 『小さい春みつけた』いつもは ミセスの方にキッチン選びのヒントやガス機器とIHの 選択 など使う立場から生活実感に寄り添ってご提案し キッチン選びのお手伝いをさせていただいていますが今回は 反対にご提案する立場にたってガス機器の 魅力をお客様に 伝えるそんな ポイントをお話しました。男性の 方 ばかりでいつもと ちょっと 違うかな・・・キッチンに ガスが設備機器として取り込まれたのは明治時代かまどに ガスバーナーをつけたのがはじまりとされています。ガスが キッチンに入れられるようになってキッチンの空間が家の外から家の中になりスタイルもカタチも変化していきます。1970年 大阪万博のころドイツから システムキッチンが輸入されビルトインガスコンロもついてきましたがガス種が 合わないことや高額商品だったこともあり国産のビルトインコンロが望まれて1978年(昭和53年)ハーマン 様 から 国内初のビルトインコンロが発売されました。ガスが 熱源としてキッチンに ビルトイン機器として設置されたことはキッチンスタイルにも大きな影響を与えているんです。ガス の熱源で こんなことができる!こんな 料理を作りたいこんな 暮らしがしてみたい!主婦の立場 の生活実感を お伝えしました。そのあとは北海道LPガス協会 石狩支部創立50周年記念講演脚本家 倉本 聡 氏の講演を 拝聴させていただきました。大変 貴重な 体験と 勉強をさせていただきました。関係各位の 皆様 ありがとうございました。