ララプラスキッチンのHPは
例えば
福祉用品が
女性や子供 高齢者に
使いやすい
グッズとして
利用されている物も
あります。
詳しい記事は
システムキッチンの
上吊戸には
耐震ロックがついています。
クリナップ様の画像を
お借りしました。
↓
地震などで
揺れを感じると
自動でロックします。
種類によっては
傾きの角度が
3度以上で
ロックするものも
あります。
耐震ロックは
ロックのあとの
解除方法も
しっかり
覚えておくこと
これが
大事です。
さて
ベビーの安全グッズ
扉の開き戸ロックが
上吊戸のキャビネットに
使うことで
イザ!というときの
食器の飛び出しを
防ぐことができます。
から
画像をお借りしました。
普段は
食器などの
取り出しに
ひと手間かかって
しまうのですが
慣れると
苦になりません。
一昨年の北海道の
地震の時
戸棚やキャビネットの中身が
散乱してしまった
高層階のお客様も
上吊戸に
開き戸ロックを
つけることで
防災の工夫をしています。
安全なキッチンは
小さい工夫で
安心して
使うことができます。
HPは只今 一部工事中のため ご不便を
おかけしております。申し訳ございませんが
もうしばらくお待ちください。