昨日の朝。。。ヒメちゃんを見て、ふと

「ひげが白いなあ~」
と思って、嬉しくなって、写真を撮りました。

おやつで釣って、アップで、「おひげ撮らせて~」
白いひげ、嬉しいです。
ヒメちゃんは、ひげが茶色くなるのが悩みでした。
去年の5月も茶色くなりました。

ドッグダンスのレッスンに通っていて、先生に、
「ひげが茶色になるのですが、抗生物質を飲むと白くなるので、菌がいるということですよね…」
(ブログにも以前書いています)
と雑談していたら、
「薬を飲んでも、またしばらくすると茶色になるということは、薬で解決しているわけではないですよね。」
と言われました。
先生は、難しい言葉?でお話しされるので、おうちに帰ってよく考えて解読しなければいけないのですよ
お薬を飲んでひげが白くなっても解決していない…
しばらくして、

ハイドロジェルの存在をブログで知り、歯磨きで使ってみました。
その頃の写真は。。。

2019年7月です。まだおひげが茶色。。。
ずっとハイドロジェルを使い続けています。
(毎晩歯磨きは欠かしませんよ)
お薬の力を借りることなく、いつの間にかひげが白くなりました。

2019年9月には白いと思います。

口内環境、腸の環境が変わってきたのかなあ...と思います。
ひげの悩み長かったです。
今のところ、悩みが消えました。
そんなことを感じた朝でした。
ハイドロジェルは、2本目です
ランキングに参加しています。

にほんブログ村
ドッグダンスの教室へ通えなくなってしまった今年。
ワクチンができて、通える日が来るのが私のアフターコロナの最大の楽しみです
いつもありがとうございます。
応援よろしくお願いします

「ひげが白いなあ~」



おやつで釣って、アップで、「おひげ撮らせて~」

白いひげ、嬉しいです。
ヒメちゃんは、ひげが茶色くなるのが悩みでした。
去年の5月も茶色くなりました。

ドッグダンスのレッスンに通っていて、先生に、
「ひげが茶色になるのですが、抗生物質を飲むと白くなるので、菌がいるということですよね…」
(ブログにも以前書いています)
と雑談していたら、
「薬を飲んでも、またしばらくすると茶色になるということは、薬で解決しているわけではないですよね。」
と言われました。
先生は、難しい言葉?でお話しされるので、おうちに帰ってよく考えて解読しなければいけないのですよ

お薬を飲んでひげが白くなっても解決していない…
しばらくして、

ハイドロジェルの存在をブログで知り、歯磨きで使ってみました。
その頃の写真は。。。

2019年7月です。まだおひげが茶色。。。
ずっとハイドロジェルを使い続けています。
(毎晩歯磨きは欠かしませんよ)
お薬の力を借りることなく、いつの間にかひげが白くなりました。

2019年9月には白いと思います。

口内環境、腸の環境が変わってきたのかなあ...と思います。
ひげの悩み長かったです。
今のところ、悩みが消えました。
そんなことを感じた朝でした。
ハイドロジェルは、2本目です

ランキングに参加しています。
にほんブログ村
ドッグダンスの教室へ通えなくなってしまった今年。
ワクチンができて、通える日が来るのが私のアフターコロナの最大の楽しみです

いつもありがとうございます。
応援よろしくお願いします
