昨日(土曜日)のこと。
前日から熱があった(37.4℃)娘。
もちろん、保育所には「熱、36.9℃」と
うそを書いて(汗)連れて行ってしまった。
熱は37.8℃まで上がったらしいが、
元気で食欲もあったので
様子を見ていてくれたらしい(感謝感謝)。
金曜のうちに小児科を受診。
しかし、どうやら中耳炎の疑いありで
土曜日は耳鼻科に連れて行った。
朝イチの耳鼻科はやや混んでいて、
30分ほど待って診察。
やはり急性中耳炎とのコトで
その場で切開。
いつ見ても痛そう…。
膿を吸ってもらって、
診察終了。
その後、隣の小児科・内科で
「インフルエンザ予約受付中」という
ポスター発見。
娘は予約済みのものの、
私はどうしようかと考えていたので
予約しようと寄ってみる。
すると「11月中旬までいっぱいです」、
しかし「今日なら打てますよ」。
すいていたのでその場で接種してもらう。
その後、私の整形外科受診。
ここが激混みで、なんと2時間待ち。
今をさかのぼること2週間前、
子どもと追いかけっこをしていた私の
左くるぶしの下のほうで
「ブチブチッ」という音がした。
もちろん、痛かった。
けど、体重のかけ方によっては痛くないので
そのまま放っておいた。
しかし階段を降りること、
背伸びすること、
体重のかけ方によっては痛みが走るし、
何より思いっきり走れないので
受診することにしたのだ。
2時間待って診察を受け、
レントゲンを撮ってもらった結果…
「アキレス腱のつけねを損傷したんでしょうねぇ」
で、
「まぁしばらくあまり動かさないようにすればいいでしょう」
ということは…
様子見。
これなら行かなくてもよかったよ…
2時間返してくれ。
画像は待ちくたびれた
(しかし、すごくおりこうに待っていた)
病気の娘です。
パパはこの2時間後、千葉に到着~。
前日から熱があった(37.4℃)娘。
もちろん、保育所には「熱、36.9℃」と
うそを書いて(汗)連れて行ってしまった。
熱は37.8℃まで上がったらしいが、
元気で食欲もあったので
様子を見ていてくれたらしい(感謝感謝)。
金曜のうちに小児科を受診。
しかし、どうやら中耳炎の疑いありで
土曜日は耳鼻科に連れて行った。
朝イチの耳鼻科はやや混んでいて、
30分ほど待って診察。
やはり急性中耳炎とのコトで
その場で切開。
いつ見ても痛そう…。
膿を吸ってもらって、
診察終了。
その後、隣の小児科・内科で
「インフルエンザ予約受付中」という
ポスター発見。
娘は予約済みのものの、
私はどうしようかと考えていたので
予約しようと寄ってみる。
すると「11月中旬までいっぱいです」、
しかし「今日なら打てますよ」。
すいていたのでその場で接種してもらう。
その後、私の整形外科受診。
ここが激混みで、なんと2時間待ち。
今をさかのぼること2週間前、
子どもと追いかけっこをしていた私の
左くるぶしの下のほうで
「ブチブチッ」という音がした。
もちろん、痛かった。
けど、体重のかけ方によっては痛くないので
そのまま放っておいた。
しかし階段を降りること、
背伸びすること、
体重のかけ方によっては痛みが走るし、
何より思いっきり走れないので
受診することにしたのだ。
2時間待って診察を受け、
レントゲンを撮ってもらった結果…
「アキレス腱のつけねを損傷したんでしょうねぇ」
で、
「まぁしばらくあまり動かさないようにすればいいでしょう」
ということは…
様子見。
これなら行かなくてもよかったよ…
2時間返してくれ。
画像は待ちくたびれた
(しかし、すごくおりこうに待っていた)
病気の娘です。
パパはこの2時間後、千葉に到着~。