春美さんの話術で
「えっ?あれは、失敗だったんですか?」みたいな(^^ゞ
楽しくって、おもしろくって、え~っ!どうして!?の手品であります
気まぐれは、助手の小夜子さんのファンなんです
だって、すごいでしょ!?
この写真だけでも、こんなに多種多様な表情
お手伝いして、寄り添いながらも
でしゃばらずに、でも観客と一緒に
笑ったり、驚いたり
きちんとお辞儀して・・・すごいです""ハ(^▽^*) パチパチ♪
おぉ!ラッキ~がこっち見てる!喉かわいていて
ラッキーのために
なんと水が!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/97/71aa55f5502ed72a419ce93137b2a051.jpg)
左端のおふたりは、司会の47田母神さんと47斎藤さん
しっかり、手品の世界に入っちゃった!
「ものすごく、いいダシの匂いがこっちまでしてきたんですよ
本物のうどんが出てきて、まさか本当に食べるなんて思わなかったです!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/44/7e77095eb4dafea5e9495da852024c24.jpg)
どうして、ティッシュが本物のうどんになるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7e/3e339599e4a982b661a3ec18513ba4c9.jpg)
風船が割れる音が怖い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/08/45b58ab9d415b61c09900516beeffef8.jpg)
風船に入っていた1枚ずつの布が
なんと!割ったら繋がってる!
ど~して???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/74/e28ebd94f294e2d3e0409e5cd104f08a.jpg)
牛乳パックは、わかるもんね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4b/750934403219c861eaba4ead79b2ac1a.jpg)
また楽しい時間をプレゼントしてくださ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/83/98a73cd5a20a44f7e5b33e9bb305368d.jpg)
大人もとても真剣に、そして笑いながら、不思議がりながら
とにかく楽しんで観てましたよ!