秘密基地

児童文化研究会『さなえ』の9月の活動報告&倉庫日記 その12

15俊子先生から児童文化研究会『さなえ』の9月の活動報告
メールで届き
HP『ないしょ』にUPしました
次回は、来週11日(火)です!

・・・baseball・・・soccerball・・・basketball・・・

さて、おはなしのへやですが
見学、記録していた23美紀さんから

「内容はいいんだけど
それぞれ選んだ絵本だからね
でも
ちょっと、おなかいっぱいって感じだったね
終ったのが40分近くだし
時間もだけど
もう少し、見たい・・・位で
終わった方がいいような気がする

小さい子でも
かなり落ち着いて見ていられたけど
読み聞かせに慣れている感じの子ども達だからかな」

16川嶋さん「2冊とも長めだったかも
1冊は、小さい子向けの方がよかったか
私の担当は1冊だけでもよかったかな」

33永澤「『てんぐのそばまんじゅう』が
意外に時間とったかも
これをはずしてもよかったかな・・・
時間ずれ込みましたが
どうしても、折り紙紹介はしちゃいました」

16川嶋さん「3回?あれ位やってもらうと
『あのやまこえて』も覚えちゃいそうだよね」

23今野さん「それにしても
ここに来る子は、落ち着いてるね
集中力があって
紙芝居読んでて
真剣に見てもらえると、こっちも
うれしいし、楽しい」

と、片付け、倉庫に移動しながら
反省会は進むのでした(^^ゞ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「絵本」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事