メールで届き
HP『ないしょ』にUPしました
次回は、来週11日(火)です!
・・・・・・・・・・・・
さて、おはなしのへやですが
見学、記録していた23美紀さんから
「内容はいいんだけど
それぞれ選んだ絵本だからね
でも
ちょっと、おなかいっぱいって感じだったね
終ったのが40分近くだし
時間もだけど
もう少し、見たい・・・位で
終わった方がいいような気がする
小さい子でも
かなり落ち着いて見ていられたけど
読み聞かせに慣れている感じの子ども達だからかな」
16川嶋さん「2冊とも長めだったかも
1冊は、小さい子向けの方がよかったか
私の担当は1冊だけでもよかったかな」
33永澤「『てんぐのそばまんじゅう』が
意外に時間とったかも
これをはずしてもよかったかな・・・
時間ずれ込みましたが
どうしても、折り紙紹介はしちゃいました」
16川嶋さん「3回?あれ位やってもらうと
『あのやまこえて』も覚えちゃいそうだよね」
23今野さん「それにしても
ここに来る子は、落ち着いてるね
集中力があって
紙芝居読んでて
真剣に見てもらえると、こっちも
うれしいし、楽しい」
と、片付け、倉庫に移動しながら
反省会は進むのでした(^^ゞ
最新の画像もっと見る
最近の「絵本」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 劇団21(127)
- 手作り玩具(28)
- 早苗会(187)
- お手玉(6)
- 指人形(3)
- 幼年童話(19)
- 手作り(102)
- 小物(19)
- 宮城県図書館での活動(820)
- 児童文化研究会さなえ(20)
- おとし絵(9)
- 児童文化公演(5)
- 工房さなえ(11)
- 読み聞かせ勉強会さなえ(3)
- 研修・イベント(29)
- おはなし会(3)
- 本(6)
- YA(ヤングアダルト・中高生向け)(1)
- YA(1)
- 手袋人形(51)
- ノンジャンル(1754)
- ボードヴィル(28)
- 絵本(1950)
- わらべうた(77)
- 絵話(18)
- パネルシアター(63)
- エプロンシアター(29)
- 手遊び(63)
- おりがみ(115)
- ペープサート(23)
- 人形劇(150)
- 腹話術(13)
- 影絵(23)
- 紙芝居(170)
- 児童書(207)
- 日記(0)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事