ロンドンもそうだが、ハワイもクリスマスの飾りは1月6日まで。
夏の光の中に、サンタクロースやクリスマスイルミネーションがあふれていた。
4泊6日という短い滞在だったが
やりたかったこと、食べたかったものは、全部制覇。
日本では、夏でも素足で出かけることはない。
冷房で冷える
それが、ずっと素足にサンダル。山に行ったときだけスニーカー。
6年ぶりの開放感。
ビーチでは、私はショートパンツでパラソルの下。
それでも、海風が気持ちよく、体の凝りが溶けていくよう。
ワイキキだけでなく、車でカイルアビーチにも出かけた。
地元の家族連れが多いビーチは、ほんとに青くて美しい。
夫と来た時のことも思い出しながら、息子たちが楽しんでいるのを眺めていた。
カイルアの街は落ち着いていて必ず行くところ。
息子夫婦は、サンセットクルーズにも出かけた。
私は、ホテルでのんびり。
オアフ島の中心は、熱帯雨林が広がっている。
マノアの森のハイキングに出かけた。
傾斜がきつい所も多く、大きな石やぬかるんだところなど、大変な行程だった。
終点地点のマノア滝についたときは、大きな石に座り込んでしまった。
体力の衰えを感じ、足首の捻挫の痛みも感じ、 ゼイゼイ、ハアハア。
写真を撮っているところは、たいした傾斜でもなく楽なところ。
本当に大変だった。
ハワイはおいしい食べ物がいっぱい。
エッグベネディクトやパンケーキの朝食。
新しくできたスーパーには、お寿司やスパムおにぎりがたくさん並んでいたので買ってホテルで。
最後の日のお昼は、フードコートで、食べていなかったロコモコ丼とガーリックシュリンプ
クリームの入っていないふわふわのマラサダも。
夕食はクラッキンキッチンやシーフードのお店に行った。
最後の夜は、がっつりお肉が食べたいという息子夫婦なので
定番のウルフギャングステーキ。
暑すぎず、本当に気持ちの良い気候だった。
やっぱりハワイはいいね、、、といいながら空港へ。
にほんブログ村
にほんブログ村
夏の光の中に、サンタクロースやクリスマスイルミネーションがあふれていた。
4泊6日という短い滞在だったが
やりたかったこと、食べたかったものは、全部制覇。
日本では、夏でも素足で出かけることはない。
冷房で冷える
それが、ずっと素足にサンダル。山に行ったときだけスニーカー。
6年ぶりの開放感。
ビーチでは、私はショートパンツでパラソルの下。
それでも、海風が気持ちよく、体の凝りが溶けていくよう。
ワイキキだけでなく、車でカイルアビーチにも出かけた。
地元の家族連れが多いビーチは、ほんとに青くて美しい。
夫と来た時のことも思い出しながら、息子たちが楽しんでいるのを眺めていた。
カイルアの街は落ち着いていて必ず行くところ。
息子夫婦は、サンセットクルーズにも出かけた。
私は、ホテルでのんびり。
オアフ島の中心は、熱帯雨林が広がっている。
マノアの森のハイキングに出かけた。
傾斜がきつい所も多く、大きな石やぬかるんだところなど、大変な行程だった。
終点地点のマノア滝についたときは、大きな石に座り込んでしまった。
体力の衰えを感じ、足首の捻挫の痛みも感じ、 ゼイゼイ、ハアハア。
写真を撮っているところは、たいした傾斜でもなく楽なところ。
本当に大変だった。
ハワイはおいしい食べ物がいっぱい。
エッグベネディクトやパンケーキの朝食。
新しくできたスーパーには、お寿司やスパムおにぎりがたくさん並んでいたので買ってホテルで。
最後の日のお昼は、フードコートで、食べていなかったロコモコ丼とガーリックシュリンプ
クリームの入っていないふわふわのマラサダも。
夕食はクラッキンキッチンやシーフードのお店に行った。
最後の夜は、がっつりお肉が食べたいという息子夫婦なので
定番のウルフギャングステーキ。
暑すぎず、本当に気持ちの良い気候だった。
やっぱりハワイはいいね、、、といいながら空港へ。
にほんブログ村
にほんブログ村