エピキュリアン

いいことばかりじゃないけれど
楽しいことが たくさんあるといいね♪

きたむら田舎フェスティバル2017沼上連発花火大会

2017年08月21日 | イベント
岩見沢市北村ふれあい公園の沼地で花火大会がありました。

2000発の花火が今回は20分も満たない間に打ち上げられたのですから、圧巻でした。

花火が上げられる時間は、街灯を消してくれる配慮のおかげで、澄んだ夜空に瞬く星が降り注ぐよう。。。

寝っころがって星空とのコラボもできちゃうなんて、最高でした。

途切れることなくリズミカルに上がる花火は、短い夏の尻尾を追いかけていたのかな~♪















































*沁みる花火大会でした*

ブルーインパルス きっと再び・・・

2017年07月24日 | イベント
千歳基地航空祭 2017でブルーインパルス展示飛行をするとのことで行ってきました!

雲が低く垂れこめていたので心配。。。

5番機,6番機が天候確認したようですがダメだったようだと詳しい方が教えてくださいました。

2機を目の前で見ることができただけでも喜んできました~鳥肌が立ちました。

↓ 初めて見た時のあの感動を、また!

2013年 8月撮影




原田ミドー復興彫刻「明日へのラブレター」展

2017年01月22日 | イベント
東日本大震災復興を祈り、岩手県大船渡でモニュメントを制作された

造形作家 原田ミドーさんが「明日へのラブレター」展を開催中です。

1月22日(日)~1月29日(日)10時~20時30分

4丁目プラザ7階 4プラホール(札幌市中央区南1西4) 入場無料

28日(土)17時からはミドーさんによるミニトークライブが行われます。

2011年から5年をかけて制作されたモニュメント「明日へのラブレター」の制作過程などが紹介されています。

写真やスケッチ、デッサン、模型、1000年後の大船渡を描いたアクリル画などが展示されています。

* * * * *

原田ミドーさんは絵画教室の先生で、たいへんお世話になりました!

制作過程を逐一聞かせていただき、多くのボランティアの方々の支えがあったとのことでした。

昨年は先生と教室の皆さんとで岩手へ行こうとお話しがありましたが、私は事情があり行けてませんが^^;・・・

復興を願うモニュメントを制作した熱い思いが伝わることと思います。

どうか、被災地に気持ちを寄せてたくさんの方に見ていただけますように・・・・・

第18回小樽雪あかりの路

2016年02月11日 | イベント




















最初に向かったのは、朝里川温泉会場ですが、吹雪とカメラのバッテリー残量が不足しています・・・?とのことで、

テンション下がりまくり。。。1枚も撮らず。

さて、気を取り直して運河会場へと。

吹雪は強くなるいっぽうで、手持ちXQ2のみで。

カメラに雪が積もり^^;さっさと車に引き返してきました。

********** **********

帰りに食べたイタリアン♪が最高に美味しくて、もう食べたくなっているのは内緒です♪

札幌モーターショー2016<2>

2016年01月30日 | イベント










NISSANで出展されていた中、たくさんの人が集まっていた「NISSAN CONCEPT 2020 vision gran Turismo」

fire knightというマットな深みのある赤い色の大きなスポーツカーでした。

プレイステーション専用ソフト「グランツーリスモ」シリーズを開発したソフトウェア会社と共同で最新作「グランツーリスモ6」の

「ビジョン グランツーリスモ」」プロジェクトにおいて制作されたコンセプトカーだそうです。

メイキング動画を御覧ください。

札幌モーターショー2016<1>

2016年01月29日 | イベント

























札幌ドームで開催された「札幌モーターショー2016」へ!!

BMW i8。。。カーボン・ファイバー製のプラグイン・ハイブリッドスポーツカー。

色も新鮮ですが、このドアの形状も見たことがなくて。

最初、息子がガルウィングドアだと言ったのですが、カモメの翼とはちょっと違うな~と思い、

ググってみると、バタフライドアというそうですね^^;勉強になりました♪

一度行ってみたいと思っていたモーターショー、たくさんのカッコイイ車とたくさんの人がいて酔うほどwでしたが、

とっても楽しかったです♪

何回かに分けてアップしたいと思います。