札幌芸術の森美術館で開催中の
森山大道写真展 北海道<最終章>を観てきました。
初めて観たのですよ・・・大道氏の写真展を。
写真教室で先生から初めて 大道氏の名前を聞いて
いつか行こうと思ってはいたものの
なかなか観るチャンスがなくて・・・やっと!です!!
私ごときが感想を述べるまでもないのですが
とにかく すごいです。
圧倒されました。
モノクロでもどの年代に撮られたものか 人の髪型や服装 街並みから
なんとなくわかってしまう
もちろん北海道が舞台だったりするので
自分を そこにポンと置いて見ることができるのです。
昨年撮った一枚に・・・本郷通があったのには びっくり。。。
「動」
そこに写っているものが動いてくるように感じた。
それはモデルさんにポーズをとらせるのではなく
生活の一部を 動いている瞬間を撮っているからなのか・・・。
あと、大道氏の撮る女性が とにかく好き。
なんていうんだろう・・・艶っぽい・・色気がある・・
骨じゃなく 肉・・を感じるのです。(あ、私ってヘンかも(爆)
いや~とにかく 凄い。
彼の北海道での撮影風景を ビデオで流していたのですが
約1時間。まん前でじっくり観てきました。
時間があったら もう一回観たかった。
大道氏の撮り歩く姿が かっこいい。本当にかっこいいの。
惚れ惚れしてしまう。。。
悲しいかな・・私には 彼のような写真は全く撮れないけれど^^;
会期は5月8日まで。
時間を作って もう一度観てきたい。
今日の半券があれば 300円で観れるのでね♪